- ベストアンサー
水道管から空気がでつづける
水道について質問です。 蛇口を開けると、永遠と同じ量の空気が同じペースで出続けて困っています・・・。 家の位置が高いせいか、水圧が低く受水槽式の加圧ポンプを設置しています。 ポンプの吐口側を調べてもらったところ、そこでは空気が出ていませんでした。 では、いったいどこから空気が入ってくるのでしょう?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#142800
回答No.1
おはようございます。 吐口側を調べて異常なしであれば、正直どこから入ってるのか分かりませんし、加圧ポンプは撤去はすれどあまり弄ったことないのでお門違いな回答となるかもしれませんが回答つかない様なので… まず気になるのは全ての蛇口で同様なのかな? それとも2Fを加圧してるのかな? 配管の高い部分にエアベント等付ければ解決しませんかね。 もしくは逆止弁が機能せず配管内の水が毎回逆流・抜けてしまってるんじゃないかと思いましたけど。 蛇口を閉めた後、音がしませんか? もしくは糸を引くぐらいの開放具合だとどうなりますか?逆に水が引いていきませんか? でも延々と出てくるというのが不可解。 加圧ポンプの能力不足? ここで答えられても特に次の回答が出てくるわけじゃありませんが(笑)、他の回答者様から有力な情報が得られるかもしれません。 もし給湯側なら給湯器側の温度センサーもしくは加熱防止装置不具合により沸騰してしまい、エアーが混入している可能性もあります。 それとも水撃防止器などが付いていて不具合を生じてるのか…う~ん、よく分かんね(汗 どっちにしても専門じゃないと対応できないでしょうから、水道業者に依頼するしかないと思いますけど。 お門違いだったらごめんなさいね。 このカテは詳しい方が多いので良回答が付けば良いですね。 ご参考までに…。
お礼
返事が遅くなって申し訳ありません。 やはりこれは難しい問題ですよねぇ・・・(@_@;) 今現在でいちばん可能性があるのが、受水槽内の水が夏の気温によって温度が上昇し、溶存酸素が発生してエアーが貯まるのではないだろうか? って、ところまでは話が進みました。 六月の暑くなりだした頃から、出るようになったとの事なので(+o+) まだ、確定はされておりませんので、またなにか思いつくことがありましたら、よろしくお願いします。