※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引越したくなかった)
新しい家に不満を感じている自分に嫌気がさす
このQ&Aのポイント
転勤で関東に引越し、最初の住居が遠かったため、新しいアパートに引越したが設備に不満を感じている。
初めての関東生活で最初の家にも不満を言っていたが、周りに慣れてきた矢先の引越しで落ち着けていない。
自分の不満を言い続けると旦那様に愛想を尽かされてしまうので、感謝の気持ちを持ちたいと思っている。
去年転勤で関東に来ました。
最初に住んだ所が会社からも遠く今年会社に近いアパートに引越しました。
結婚生活5年で今まで普通のマンションに住んでいたこともあり今回の家の設備にかなり不便を感じております(洗面所がないなど)
もともとは地元を離れたことがなく初めての関東生活で、最初に関東で住んだ家のことも不満を言ってましたがだんだん周りになれてきてやっと落ち着いてきた矢先の引越でした。
これ以上文句を言ってしまうと旦那様にも愛想つかされてしまいます。
確かに文句が多く困らせてしまう自分が本当に嫌です。
住むところがあるだけで感謝すべきかと思います。
何かお叱りでも構いませんので気持ちの持っていきかたなどを教えていただけますでしょうか。
お礼
eririn36様 さっそくの回答ありがとうございます!! また同じようにご経験をされている事もあって説得力もあり 同じように転勤で女性が大変な思いをしていることを代弁してくださって スッキリしました。 eririn36様がおっしゃるように荷物はかなり整理できました。 今流行の断捨離ではないですが収納スペースもかなり狭いアパートなので かなりものを捨てることはできました。 郵便の消印を集めるというのも転勤ならではですよね。 eririn36様は資格の勉強などもされていて素敵な方だなと思います。 私も見習いつつ少しづつですが何か楽しめるものを見つけられたら。。 と思います。 本当にありがとうございました。