ロードバイクのホイールについて
ロードバイクのホイール購入を考えています。
予算は8~10万です。
フルクラム・レーシング3
マヴィック・キシリウム・エリート
シマノ・WH-7900-C24
のいずれかを購入する予定です。
調べていると、クリンチャータイヤ、チューブレスタイヤ両方対応の2WAY-FITというホイールがあるようです。
当方タイヤは普通のクリンチャータイヤを履いており、チューブレスタイヤを使用したことはありません。
どこかのサイトで「これからはチューブレスタイヤが増える」と書いてあるのを目にしたことがありますが、今後のことを考えて2WAYのホイールを購入したほうがよいでしょうか?
用途は基本的に週末のロングライドとヒルクライムです。
レースで1分1秒を競うというより、のんびり峠を登るのが目的です。
よろしくお願いいたします。
お礼
2ウェイを買うしか無さそうですね 解答ありがとうございました。