• 締切済み

ロードバイクのホィール交換について

 現在2011年モデルのジャイアントTCR2に乗っています、フルクラムのレーシング5にホィールを交換しようと思うのですが、リアの交換方法とホィール以外に交換しなければならない部品、また、特殊な工具(スプロケットを外す際)はいるのですか?あれば品番等、当方まったくの素人なので一から教えていただければ幸いです、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

調べれば解る部分もあると思うので、前の方が落としている部分も含めて 項目だけ述べておきます。 ・タイヤ・チューブの付け(買い)替え ・カセットギアの付け(買い)替え ・フロント・リアブレーキの調整 =シュー高さ合わせ、リム隙間調整 それぞれ当たり前に工具は必要です。 スプロケット外しをやったことがない人が、 ホイールの交換のためだけに工具を購入するのはばかばかしい話。 =店でギア・タイヤなどの関連部品を購入するとサービスで着けてくれるところもあります。 購入しないでやって貰っても1000円以下です。

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.1

どこまで交換するか、にもよりますが・・・ タイヤは今ついている物を再利用するんですかね? であれば、タイヤレバーくらいは用意するべきでしょう。 まあ、新品を買って組む場合でも、タイヤレバーは必要ですね。 http://www.cb-asahi.co.jp/search/path=%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84%3a%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84%ef%bc%86%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b5%e3%83%aa%e3%83%bc%3a%e5%b7%a5%e5%85%b7%3a%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%ac%e3%83%90%e3%83%bc/ プラスチック製の3本セットで3~400円の物で充分。 それから、新品のホイールに最初からリムテープ(リムフラップとも言う)がついてくればいいですが、ついてない場合は購入が必要です。 http://www.cb-asahi.co.jp/search/path=%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84%3a%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%af%e7%b3%bb%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84%3a%e3%83%aa%e3%83%a0%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%97/ ただ、どうせ標準装備はウンコタイヤのザフィーロなので、せっかくホイールをいい物にするなら、いっそタイヤごと交換した方がおすすめです。 いいホイール入れても、タイヤが安物だと、あまり感動がないですよ。 できれば実売で1本4~5000円くらいするタイヤを入れてやると、ザフィーロとは別物になります。 ついでにチューブももうちょっと軽くていいモノにしてしまえば、さらに軽量化になりますし。 さらに言えば、外したノーマルホイールを、タイヤつきの状態で置いておけば、事故や転倒でホイールがゆがんでオシャカになった時も、ノーマルを予備としておけばとりあえずそれをつければ走ることができます。 両方にスプロケもつけておけば、ノーマルホイールは安物タイヤと低いギア比で普段の通勤やチョイ乗り用、レーシング5はいいタイヤと高めのギア比で休日のサイクリングロードの走り込み用、みたいに、用途別のタイヤとスプロケをつけておくことで、気軽にホイールを入れ替えて使い分けることも可能です。 スプロケの脱着には専用工具が必要です。 スプロケットリムーバー(チェーンウィップ)とロックリング回しです。 http://www.cycle-yoshida.com/accessory/tool_tire_wheel_menu.htm スプロケットリムーバーというのは、ハンドルの先にチェーンがブラ下がった物で、チェーンがムチのようにも見えるのでチェーンウィップとも呼ばれます。 http://www.cycle-yoshida.com/a_sports/acor/tool/atl_2610_page.htm スプロケのロックリングを緩める時に、スプロケが回転しないように押さえる工具です。 ロックリング回しは、ソケットレンチのようなタイプと、ハンドルつきがあります。 http://www.cycle-yoshida.com/aki_co/birzman/tool/c_remover_page.htm http://www.cycle-yoshida.com/a_sports/acor/tool/atl_2614_page.htm ソケットレンチタイプの場合は、別途モンキーレンチやソケットレンチなどが必要です。 使い方はこちらを参照。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-cs.html

関連するQ&A