• 締切済み

皆さんどう思いますか?

リア充に(《現実の生活が充実しているの略》 ブログ や SNS などを通した関 係ではなく、実社会における人間関係や 趣味活動を楽しんでいること。またはそのような人。)対する悪口を聞きます。 そこで気になるのが、なんで悪口が言えるのか。悪口を言う人も、なにかしらリア充してるはず なのになぜ悪く言えるのか? しょうもない質問してすいません。

みんなの回答

  • zakire
  • ベストアンサー率37% (104/276)
回答No.2

本当にリア充してない人なら何も言わないと思いますね。言いたいことは山ほどありますがそれを言ったら負けだと思いますから。

VT250SPADA-SP
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり言ったら負けですよね ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryunon
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

非リア充(リア充の逆)の人たちはリア充に悪口を言うことでストレス解消しているとかがあるとおもいます。 でも非リア充はネット上で仲の良いリア充に悪口を言っている気がしますが。 経験上 リア充していることにきずいていないとかじゃないですか??

VT250SPADA-SP
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり気づいてないからですよね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A