- 締切済み
とにかくパソコンが重いんです・・・
会社で使用しているパソコンが以前から「重いなぁ」って思っていて、 ネットでいろいろ調べて初心者でもできそうな処置を試してみたのですが、 何をしても目立った効果が見られず、 「むしろ遅くなった?」という感じがします。 同僚が使っている同スペックのパソコンと比べても明らかに重く感じます。 今までしたのは ・ディスクデフラグツールの使用 ・使っていないプログラムの削除 ・ネットで調べたとおりにした「アップルの不必要な常駐ソフト」の停止 ・メモリークリーナーの使用 ・ウィンドウズの視覚効果の変更(透過をやめたり) ・デスクトップの整理整頓 何か他にもした気がしますが、 だいたいこんなとこです。 「重いなぁ」と感じる主な現象は ・漢字変換の時に最初の1回が必ず固まる ・ただデスクトップのファイルフォルダーを開くだけでも固まる。 「(応答していません)」と出て完全に開くのにかなりの時間がかかる。 ・右クリックで作業をしようとするとコマンドが出るのにかなり時間がかかる この3つの症状が特にひどいです。 フォルダーがすんなり開かないのがほんとにしょっちゅうで、 中身がなんであろうと関係無く症状がでます。 パソコンの性能に関係無く、 何か有効的な方法があれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。 HPのCompaq6710b OSはXP
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- logner
- ベストアンサー率33% (540/1614)
No5です。 アカウントを変えても動きが遅い場合はOS自体の問題もあるので リカバリをてみて、それでもだめならハードウェアが問題ですね。 ちなみにディスクチェックはマイコンピュータをひらき チェックをしたいドライブを右クリックでプロパティをひらき ツールでチェックをするで確認できます。 Cドライブをチェックする場合再起動をするとチェックがはじまります。 かなり時間がかかるので余裕のある時にやりましょう。
- logner
- ベストアンサー率33% (540/1614)
会社にヘルプデスクなどいれば聞けば楽だとは思います。 社内ヘルプをやっているときよく社員から聞かれる問い合わせですね。 簡単な見分け方として、アカウントを1個作ってみて新しいアカウントで試しにログオンする。それでも遅い場合はハードウェア的な損傷もあるのでHDDなどの交換などが必要な場合があります。 違うアカウントでは遅く感じない場合はアカウントのプロファイルに問題があります。 デスクトップは整理されたようですが、デスクトップにサーバーへのショートカットなどはないでしょうか。使っていないサーバーへのショートカットなどが残っているとよく起こります。 プロファイルの容量も確認しましょう。マイコンピュータを右クリックして詳細設定タブのユーザープロファイルの設定で自分のアカウントの容量が~ギガとかになっていたらファイルを減らす。マイドキュメントがデフォルトの場合ほかのドライブに移すなど必要です。 あと遅い原因として隠しフォルダで c:\Documents and Settinges\アカウント名\Local Settings\Temp というフォルダがあるのですがTempフォルダの中身が膨大な量になっている場合があるのでTempフォルダの中を削除する。Tempフォルダは削除しないように。 注意・tempフォルダの中を削除するとアプリケーションによってはうまく動かなくなることはありました。 このくらいですかね。
補足
小さな会社ですのでヘルプデスクは無く、 サーバーも入ってない環境です…。 アカウントのプロファイルの確認とTempデータの削除はやってみます。 ありがとうございます。
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
一つ訂正を。 ×:ハードディスクの動作がDMAAからPIOに落ちてしまうというのもあります。 ○:ハードディスクの動作がDMAからPIOに落ちてしまうというのもあります。 Aが一個多かった。
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
「HP 6710b」だと下記の機種でしょうか? 参考(メーカーのサイト): http://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/6710b/cm54015w51280dxp.html >同僚が使っている同スペックのパソコンと比べても明らかに重く感じます まったく同一機種であれば、#1の方が言っているようにハードディスクに障害があるかもしれません。 障害の有無はフリーソフトのHD Tuneの「Error Scan(Quick Scanのチェックはしない)」でチェック出来ます。 SMARTのエラー情報であれば、フリーソフトの「Crystal DiskInfo」でも。 ハードディスクに障害があるようであれば、ハードディスクの交換が必要です。 ※SATA接続なのでPATAのモノよりは安価で購入出来ます この機種はDtoDでのリカバリのようなので、予めリカバリCD、DVDを作成しましょう。 又、必要なデータのバックアップも。 社内SEが居ればその人に依頼して下さい。 ハードディスクに障害が無ければ、リカバリで改善するかもしれません。 ハードディスクの動作がDMAAからPIOに落ちてしまうというのもあります。 これはWindowsがハードディスクにアクセスした時に待ち時間等が発生すると自動的に動作をPIOに落としてしまう為です。 ※SATA接続のハードディスクでも起こるらしい "XP PIO"をキーワードにWeb検索をすると解決策が載ったサイトが見つかります。 ※レジストリエディタで「HKEY_LOCAL_MACHINE→ SYSTEM→CurrentControlSet→ Control→ Class→{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}→ 0001と0002」に項目を追加します ビデオメモリ(画面表示用、メインメモリと共用)の割当てが無駄に多いと、メインメモリの使用可能量が減るのでBIOSのビデオメモリの割当ても確認してみて下さい。 同じ「HP 6710b」であれば、一時的にハードディスクを交換して挙動を確認してみるというのも障害の切分けには良いかもしれません。 ※LAN接続している場合は、ケーブルを抜くなどして一時的に切断した方が安心です コレで動作がモッサリになれば、ハードディスク以外の原因があるかもしれません。 後はウイルス等ですが、念の為チェックを。
補足
小さな会社ですのでSEはいなくて、 みんな個人で対応しています…。 レジストリ関係はちょっと触る勇気が無いので、 一旦フリーソフトでのチェックをしてみようかと思います。 ありがとうございます。
- chiwa2
- ベストアンサー率0% (0/0)
メモリーはなんGAありますか? 1GAは必要だとおもいます。 それとパソコンを起動するときはすぐ立ち上がりますか?
補足
メモリは1Gです。 起動はすぐというか普通にしますが、 落とす時に時々ですがシャットダウン画面で固まってる時があります。
- ziv
- ベストアンサー率27% (426/1542)
HDDに異常の有る疑いが非常に高い。 チェックディスクをかけて、 スラスタエラーが頻発しているようなら、 即データをバックアップして、 交換修理した方が良い。
補足
チェックディスクというのはBOOTメニューから行うやつのことでしょうか?
補足
ディスクチェックの方法ありがとうございます。 本日退社時にやってみます。