• ベストアンサー

古い壁掛け時計について数点

こんにちは。  先日,リサイクルショップで買った, ねじ式の時計{に付いて、数点わからないことがあります. もしわかる方がいらっしゃれば,と思い質問させてください. 時計は,Aichi tokei 60Daysとかかれたもので,壁に掛けるタイプ 4000えんでした。 今,普通に動いています.これを買った リサイクルショップは,自転車や冷蔵庫があるようなところで,時計のことは詳しくないそうです。 *ねじをまわす穴はふたつあり,回す方向がそれぞれ逆です.なぜ2つあるのでしょう? *ねじは何回くらい巻いても良いものでしょう?コワイので20回程度しか まわしていません ふたつのねじ穴とは別に,赤いマークが出る穴があり,これは検索で見た限り,ねじが巻き足りない時に出るようです.ここがいつも(巻いても)赤いです. ちょこちょこ巻いた方が良いのか,まとめてまいた方が良いのか,,? *永く使いたいので,これはした方がいい,しないほうが良い,ということなどがありましたら, 教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

*ねじをまわす穴は…なぜ2つあるのでしょう? 一方は時計そのものを動かす(針を進める)ため、他方は時報を打つためです。ボンボンがうるさかったら(たぶん)左側のゼンマイは巻かなくても、針は進みます。 左右で巻き方向が違うのは、同じ方向だと、針ではなく時計そのもを回転させようとする力が働くからです。 *ねじは何回くらい巻いても良いものでしょう?… 何回かは分かりませんが、手で巻いていって固く感じたところで止めてください。 *ふたつのねじ穴とは別に,赤いマークが…いつも(巻いても)赤いです. 逆にマークが消えたときが、ゼンマイを巻きなさいというサインかも知れません。この件はちょっと自身ありません。 *ちょこちょこ巻いた方が良いのか,まとめてまいた方が良いのか,,? ゼンマイの巻きはじめと巻き終わりで、少し針の進み方が違ってくると思います。あまりゆるみすぎないうちに、巻き足しておきましょう。 *永く使いたいので,これはした方がいい,しないほうが良い,ということなどがありましたら, 現在の時計に較べると、内部がずいぶん開放的だと思われませんか。つまりそれだけほこりが入りやすく、油脂類も乾燥しやすいのです。年に1度ぐらい、内部の掃除と、文字パネルを外して、ギア部にミシン油などを差しておくとよいですよ。 以上、ゼンマイ時計の時代に育ったオジサンからのアドバイスでした。

noname#5973
質問者

お礼

ありがとうございます.ねじの一つは時報かもと言うことですね.巻きすぎて止まる所があると言うことでしょうか.バッチン!と壊れるんじゃないかと思って,恐る恐る扱っています.内部の掃除と,,,という部分も,(そんな事して,元に戻せなかったら?!)と、おっかなびっくりです.少しづつ,見てみたいです. 子供の頃,家や,小学校にあっても,なんのありがたみも感じなくて,古臭いなあと思っていたのに、、。もっとよく見て 人にも,扱い方をきいておけばよかったです.お答えとても参考になりました.ありがとうございます.

その他の回答 (1)

  • phimose
  • ベストアンサー率18% (84/462)
回答No.1

セイコーの古い振り子が付いている柱時計を持っています。30Daysです。 brightsideさんのは愛知時計の60Daysですね。 >*ねじをまわす穴はふたつあり,回す方向がそれぞれ逆です.なぜ2つあるのでしょう? それぞれにゼンマイがあり、ひとつをフルで回すと30日まで動きます。2つですから60日動きます。 >*ねじは何回くらい巻いても良いものでしょう? ねじが止まるまで回してかまいません。ねじが止まった時点で60日動きます。 赤になるのはそろそろフルに巻いたゼンマイが終わりに近づいてると言う信号です。 >*永く使いたいので,これはした方がいい,しないほうが良い,ということなどがありましたら, 私はKURE 556のオイルスプレーをたまに時計の中に吹きかけています。 あとは定期的にゼンマイを巻くことが良いかと思います。

noname#5973
質問者

お礼

Phimoseさん、早速の回答をありがとうございます. 同じように、振り子がついた時計を お持ちのかたで 嬉しいです.知らない事ばかりで,どれも とても役に立ちます.お互いの時計が,永くうごきますように。。またなにか 思い出された事などありましたら,是非お願い致します.どうもありがとうございました.

関連するQ&A