• ベストアンサー

精神病で薬飲んでる人のロレツが変なのはどうして?

そんなに体に影響のある成分が含まれているの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.2

本当に病状が強い人は、強い薬を飲んでも呂律がまわらないということはないと思いますよ。 ちょっと、その方はお薬の量が多いのかなと思いました。 筋肉の緊張を和らげるような成分もありますし、 脳に直接働きかける成分も含まれています。 幻聴や幻視をなくすようなお薬です。身体に影響あるに決まっています。 副作用も強いですよ。 普通の状態の人が飲めば、よく分ります。 メジャーのお薬なんかは、呂律が回らなくなり、寝てしまうと思います。

korehasinjitu
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#137791
noname#137791
回答No.3

その方には強すぎるのではないかな。私の母も処方された薬が、泥酔いしたようになり、呂律がまわらなくなったので家族が伝えて他の薬に変えて貰ったら服用しても普通になりました。

korehasinjitu
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 56560731
  • ベストアンサー率15% (46/300)
回答No.1

副作用によるもの 精神薬関係は副作用がきついものがあるとTVでDrが言ってた あたりまえですけど

korehasinjitu
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A