薬が飲めない体質
薬が飲めない体質
解熱鎮痛剤が飲めません。特に市販のものは怖くて手は出せません。
まだ20才くらいの頃にセデスハイを飲みアナフィラキシーに近いショック状態になりました。
病院などで 軽めの鎮痛剤を飲んでも頭がボーっとしたり蕁麻疹が体中に出来たり
私も出産をしアラフォーになりましたが 薬は未だに飲んでいません。
出産の時に手術したり 麻酔もしましたし そういうのはまた違うのでしょうか?
素人考えですみません。歯医者の麻酔もまったく大丈夫ですが・・・
薬はダメです。先日40℃の高熱が出ましたが解熱剤が飲めないので
病院にいきましたがカルテを見るなり 苦しんでる私を目の前に
家で安静が一番・・・・・・・・そのまま点滴もなしに帰らされました。
(若い頃から行ってる病院で私の病歴もいろいろ知っている病院です)
結局熱は下がらずに 丸一日40℃と戦いながら死ぬ思いで・・・とにかく熱を下げてほしくて
動けなかったので 親に病院まで運んでもらい
その時には喉にはびっしりと白い膿のようなものが付着 痛くて・・・痛くて・・・
昨日担当してくれた先生とは違い(時間外診療だった為)即座に解熱鎮痛剤を出してくれました
おかげで熱は一気に下がり 動けるようになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数時間後全身に蕁麻疹 2・3日痒くて痛くて大変でしたが
私は3人子供がいて 母子です。
病院も出来れば我慢したい(お金が掛かるから(/_;) 倒れるなんてもってのほか・・・
こんな体質でも大丈夫飲めるよ 直ぐ効くよという経験をお持ちの方いませんか?
”漢方”は良く勧められますが独特のにおいで。。。吐いてしまいます。
飲み続けないと即効性はないみたいだし。。
病院などで合わない薬 とか調べられないのでしょうか?
胃腸も弱く胃痛 偏頭痛持ちで頭痛 歯痛 解熱
すべて我慢で乗り切ってきましたが 限界に来ています。
年齢も年齢だし これからもっと体力も落ちてくばっかりだし。。
痛みさえ乗り切れれば いいのですが・・・一生付いて回るものだし。。。
いいお知恵が有りましたら。宜しくお願いします。