- ベストアンサー
生後4ヶ月の赤ちゃんに必要な色の刺激とおすすめの遊び方
- 生後4ヶ月の赤ちゃんには、視覚的な刺激が必要です。
- 適切な刺激を与えることで、赤ちゃんの発達に良い影響を与えることができます。
- おすすめの遊び方としては、色と形の違うおもちゃで遊ばせることや、絵本を読んであげることが挙げられます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子育てしているだけの素人意見です。 色の刺激は絵本やおもちゃで十分なのではないでしょうか。 乳児用のものはどれもカラフルですし。 特に何かを目指しているのでなければ。 おもちゃは動くようになったら自分でいろいろ触ったりするでしょうから。 それよりも寝返りで落ちそうになるのを恐れて寝かせていないことの方が気になります。 起きているときもバウンサーや抱っこが主だと、自分で動こうとしても動けないですよね。 マットレスの高さがあるのですか? そしたら床や畳に薄い物でも敷いて、そこに寝かせて自由に寝返りさせた方がいいと思います。 身体をどんどん自分のやりたいように動かす方が視覚的刺激を気にするより重要な気がします。 動けないと、ハイハイのきっかけもつかめませんよ。 ご質問の趣旨と離れてしまいましたので、無視して頂いても結構です。
その他の回答 (3)
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
私もNo1さんと同じで、赤ちゃんを固定したままというのが気になりました。 赤ちゃんはジタバタしたりごろんごろんしたりする事で、刺激を受けますよね。 体への刺激が、脳の刺激にもなり、心も体も発達していきます。 特にちょっと寝返りができたりずり這いができはじめる時期は、好奇心がうまれる時期ですから。 「あれはなに?近くへ行ってみたい!」という好奇心が、バウンサーや抱っこでは満たされません。 マットレスから落ちてもいいじゃないですか? 落ちると怪我をするような高さのあるマットレスなのですか? 好きなようにごろごろ転がしてやるのが、色の刺激よりも大事でしょう。 勝手に転がっていれば、色の刺激も受けますよ。 以前、「床が硬くて可哀相」と、サポーターをつけさせてハイハイをさせているお母さんを見たことがありますが。 小児科医にたしなめられていました(笑) いわく、「床が硬い、絨毯や畳は少しやわらかい、角にぶつかると痛い。そういう刺激が子どもを成長させるし、汚れやばい菌も少しづつ触れる事によって免疫が発達して病気に強い体になっていくのであって、それらの刺激から大事大事に守ってあげるのは、赤ちゃんとっては大迷惑です!」だそうです。 (もちろん、大怪我をするような危険からは守ってあげなければなりませんけどね) 質問主さんも、そんなに神経質にならず、もうちょっとおおらかに子育てされるといいとおもいますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 本当にnemuchu様のおっしゃる通りです。 サポーターまではいかないものの(笑)、 頭を畳にぶつけるとかわいそう、布団をなめると汚いのでは、 などが気になりバウンサーに座らせていた部分が少なからずあります。 受けるべき刺激を赤ちゃんから奪っていたんですね。 本当に反省です。 アドバイスありがとうございました。
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
大学で心理学を専攻していた者です。 発達心理学の本の受け売りですが、視神経細胞には、明度を認識するものと彩度を認識するものがあって、後者は生まれてから発達するそうです。生後1ヶ月を過ぎたら、色刺激を与えてあげた方がいいそうですが、特別に子どもの玩具を買い与える必要はなくて、派手な新聞の折り込み広告でもベビーベッドに貼っておけば十分だそうです。 まあ、ごく普通の家なら、家の中に十分色んな色があると思いますし、質問者様が着る服だってひとつの色刺激です。あまり不安がる必要はないのじゃないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おもちゃや絵本などもっと与えた方がいいのかなと悩んでいましたが、 お金をかけずとも広告や服装だけでも十分刺激は与えられるのですね。 勉強になりました。 貴重なアドバイスありがとうございました。
- pinnponnp
- ベストアンサー率16% (1/6)
赤ちゃんは生まれてすぐ色を認識すると聞いたことがあります。大きくなって覚えていなくてもきっと体が覚えているのでは?大人でも難しいスポーツをやって頭で理解してもなかなかできるものではないです。何度も何度もやって体が覚えていくものです。赤ちゃんも一緒だと思います。小さいころから色々経験させるのは非常に有益なことだと思います。もちろん視覚的な刺激も増やしてあげてください。 赤ちゃん 遊び で検索すると色々出てきますよ
お礼
ご回答ありがとうございます。 「赤ちゃん 遊び」で検索してみました。 もっといろんな遊びをさせてあげようと思いました. とても参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 topi2013様のご意見をお読みし、まさにその通りだと反省しました。 数日前、夜寝かしつけるときに布団に寝かせると、 ゴロゴロ転がってなかなか寝ようとせず動くのを楽しんでいる様子が伺えました。 日中動き足りないせいだったのかもしれないですね。 今気づくことができてよかったです。 本当にありがとうございました。