- ベストアンサー
精神的疾患のストレス対処法について
数年前、仕事等のストレスからパニック障害になりました。 通院、投薬治療にて運よく数カ月で症状は治まりました。 しかし、最近、強いストレスによりパニック障害かどうかは分かりませんが身体的不調が出てきており、医者に行き、薬を処方されました。 ただ、いつまでも薬に頼るのもどうかと思っています。 投薬以外での対処法、もしくはストレスを強く受けない方法等がありましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ジムのプールで泳いだり、ラン(走り)、 筋トレなどを採用してリフレッシュしませんか。 〈詩〉を書いたり〈エッセー〉を書いたりして マイナスのエネルギーを昇華させるのも1つの方法でしょう。 《これが私の本当の姿、本当の人生》とおもえるように 完全燃焼できる趣味なり特技を活かす場で 鋭意活躍できる機会をつくりましょう。 (パワーヨガの元になった)アシュタンガヨガを お勧めします。ヨガの呼吸法だけでもセロトニンを増やすなど 多様な効果があります。 ご自身のストレスを詳細に分析をしてみることも必要でしょう。 敵を知り、己を知れば百戦危からず。 (孫子の兵法)で、 すべて対応できます。 ストレスの1つに拒絶反応があれば、どうすれば快く受容できるか アイデアを出してみませんか。いいアイデアを出そうとする場合、 逆に最悪のアイデアを出してみてから、それを逆転させるという方法も 試してみませんか。そんなことをつづけていれば質問者さまの 人間の幅が広くなり、懐の奥行きも深くなり、 心に余裕が生じて参ります。 図書館などで 『荘子』を読んで、 囚われのない心で暮らすようにしてみませんか。
その他の回答 (1)
- peru3383
- ベストアンサー率15% (3/20)
薬を飲むのって抵抗がありますもんね。 副作用も少なくないし・・・。 極論から申し上げますと、生活の質を下げない。毎日の生活が充実して、楽しく過ごせることを100として、ストレスで仕事や自分の心が保てなくなり支障がでることをマイナスしていく。 時間や気分転換などで自己発散できたり、解消できるうちはいですが、それが出来なくなって自分自身が崩壊するほどの厳しい状態に陥っていくとしたら、専門の治療や投薬治療も必要といえるかも。 以前にも投薬治療を受けている経験があるようでし、効果もご存じのはず。 薬があることで、いろいろと注意事項もあるでしょうし、面倒だし不安もあるでしょうが。必要な薬は無理に断ち切るのはどうかと思います。もう少し時間がたって症状がおちついてくれば、薬も減量できたりするかもしれませんし。 極度なストレスからは逃げるようにした方が症状の悪化はしないかも。傷つかないようにするのも自己防衛です。
お礼
回答ありがとうございます。 生活のためには仕事が必要で仕事をすることでストレスが溜まり体調を崩す。 このジレンマからは抜け出せそうにないみたいです。 以前パニック障害から回復した経験を生かして深く考えすぎない、何かでストレスを発散するように頑張ってみます。
お礼
回答ありがとうございます。 以前パニック障害になった時は今の自分を変えようとウォーキングを行い、良い具合に回復できました。 現在は自転車を使用して色々な所に行っています。 そのおかげか以前よりひどい状況には至っていないです。 ヨガとか面白そうですね。チャレンジしてみたいと思います。