• 締切済み

CD2WAV32 + Win2K + ATAPI CD-ROMの組み合わせでソフトがフリーズ!

表題のとおり,CD2WAV32 + Win2K + ATAPI CD-ROMの組み合わせで吸出しをしようとすると,CD2WAV32がフリーズし,Win2kが不安定になります。普段CDを読むときに点灯しないケースのドライブアクセスのランプがつきっぱなしになり,ログアウトやシャットダウンをしてもまともに終わらず,リセットするしかありません。 そこで,CDexも試してみたのですが,今度は「ASPIマネージャが見つかりません」と出て,これもうまく動作しません。 やはり,Win2kではASPIマネージャが必要なソフトは使用できないのですか? もし,使える技があるのでしたらどなたかお教えください。 よろしくお願いします。 ちなみに,使用環境です。 CPU:P-III 600E メモリ:128MB CD:CyberDrive 44X(M/B のセカンダリマスター) HDD:IBM DTLA307030(Promise ULTRA-100プライマリマスター)

みんなの回答

  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.6

Win2000上にWindows Media Player7 を導入すると、「CD革命」や「Easy CD Creater」「Virtual CD」などのソフトと競合して、CDドライブを認識しないといった障害がおこることがあります。 #1の補足に 「Media Player7は,インストール時にエラーが出るため導入していません。」 と書かれているため、ひょっとしたら、 これが原因ではないかと思っていました… 先日(2000/8/28)Microsoftから、CD関係の不具合を修正したMedia Player 7 がひそかにリリースされたので、これを入れると直ったりするかもしれないです。 自信は「なし」ですが。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/default.asp
Snick
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます。 いただいた回答を参考にしつつ,試行錯誤してみたのですが,いずれもダメでした。 しかし,Win98+Win2WAV32だとOKでした。 たまたま,先月末の給料でCD-Rを購入したのでこれで試してみたら,なんときちんと動きました。 どうも,組み合わせが悪かったようです。 勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.5

CD2WAVの設定で、読み出しコマンドを変更してみてはいかがでしょうか。 「ATAPI標準」が最も問題が少ないようなので、それ以外に設定してある場合は、とりあえず、これを試してみればいいかもしれません。 ヘルプにも、「このドライブはこう設定する」といった情報が載っておりますので、参考にすればいいかもしれません。 ちなみに、MP9060は、CD + CD-R/RW + DVD-ROM が扱えるドライブです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00qok
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.4

CD2WAVは現在は使っていないのでわかりません。 CDexは98では問題なく使え、2000では同じエラーになりました。 ところで、Cdexですが、他の方が薦めていたので使ってみたのですが、使い方なのか、環境なのかはわかりませんが、リッピングした音が結構切れてしまいます。 ということで、あまり関係のないことですが、 CDexの使い勝手ということで。

参考URL:
http://00q.virtualave.net
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shige1972
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.3

#2にもありますが、CD2WAVの作者さんのサイトのFAQで Q2-20などの情報で解決できないでしょうか。 簡単にですが、 ・バージョンが古い ・administrator権限で実行

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~elfin/cd2wavfaq.html
Snick
質問者

補足

バージョンは最新のものを使っていますし,普段使っているアカウントは,administrator権限をもっています。 ためしに,Administratorでログインしてみても,ダメでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keyshawn
  • ベストアンサー率51% (63/122)
回答No.2

CD2WAVについてはわかりませんが、CDexなら、CDexのサイトに、Win2kで動かないとき用のASPIドライバがダウンロード可能です。 http://www.cdex.n3.net/ CD2WAVについても、作者さんのサイトはFAQなども非常に充実しているようですから、一度行かれてみては。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~elfin/

Snick
質問者

補足

今,教えていただいたページに行ってきて,ASPIドライバをインストールしてみても,CDexの立ち上げ時に「ASPI Driver(Managerだったかな?)Initialization Error」と出てしまいます。 何か足りないのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.1

Win2K + Ricoh MP9060を使っていますが、CD2WAVもCDexも問題なく動作しています。 CD-Rライターや、Media Player7などがインストールされている場合、これらを全てアンインストール→(更新日が古い順に)再インストールすると、正常に動作するようになる場合があります。

Snick
質問者

補足

ARCさん,ありがとうございます。 しかしながら,うちの環境ではCD-Rをつないでいないため,CD-Rライターは入っていませんし,Media Player7は,インストール時にエラーが出るため導入していません。謎です。 ところで,お使いになられているMP9060はCD-Rですか? このあたりにも,原因があるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A