• ベストアンサー

つける位置によって発揮できる性能は変わる?

プライマリ、セカンダリとマスター、スレーブなどの4つの位置によってドライブの発揮できる性能は変わりうるのでしょうか(プライマリマスターからしか起動できないという話は置いておいて)。 もしそうだとしたら、 ・PCに付いていた古いHDD「A」 ・増設用の新しいHDD「B」 ・PCに付いていた古いCD-R/RWドライブ「C」 ・増設用の新しいDVD-R/RAMドライブ「D」 があった場合どれをどこにつけるのが良いのでしょうか。つける位置による影響のみを聞かせていただきたいのですが。 ちなみにマザーボードはATA33までしか対応していません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

最近のマザーは特に気にしなくてもいいですが、ちょっと前まで、ATAPIをプライマリ、マスタに接続すると、そのスレーブのHDDのジャンパ設定がおかしくなる…とかありました。 マザーによってまばらでしたが…。 あと、やっぱりマザーボードメーカーはパフォーマンスを発揮するにはATAPI機器とHDDを同じラインにしないことを推奨しています。 私のマシンではないのですが、CD-ROMをプライマリ、マスタ、DVD+Rドライブをプライマリ、スレーブに接続したのですが、DVD+RがDMA転送にならず、原因を探るとやはり、遅いCD-ROMに引きずられていたそうです。フォームウェアで解決したようですが。 お持ちのPCはATA33ということで、そもそもDVD-Rの推奨スペックがわかりません。満たしていますか? 転送速度自体はATA33を上回っていますので差は少ないと思います。(使い切ってしまうのでは?、むしろ、その方が心配)

torakarada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。TT250SPさんには度々お世話になっておりますね。 >ATAPI機器とHDDを同じラインにしないことを推奨しています ATA66とかATA100などとかかれたHDDはATAPIではないのでしょうか。 E-IDE = ATA = ATAPI ではないのでしょうか。 >転送速度自体はATA33を上回っていますので差は少ないと思います。(使い切ってしまうのでは? 使い切ってしまうというのは、マザーボードがATA33であるために、ドライブの転送速度が制限されてしまうということなのでしょうか。対応規格ATA66の、ある機種の転送速度を見たところ、 DVD-RAM Ver.2.1 :2770KB/s(平均値) DVD-RAM Ver.2.0 :2770KB/s(平均値) DVD-RAM Ver.1.0 :1385KB/s(平均値) DVD-ROM,DVD-R :16200KB/s(最大値) DVD-RW :8310KB/s(最大値) CD-ROM,CD-R :4800KB/s(最大値) CD-RW :3600KB/s(最大値) となっていました。ATA33が通常20MB/S位の転送速度しか出ないとしても、それを上回らないように思えるのです。(以前も似た事に答えていただきましたね)転送速度以外のところで問題があるのでしょうか。

その他の回答 (2)

  • inoue
  • ベストアンサー率35% (107/304)
回答No.3

かなり古いマザーだと思いますので考慮して回答します。まずATA33との事ですが現在のHDDは転送速度が50MB/S以上のものがざらです。マザーボードを買い換えないのであればPCI接続のATAカードを購入された方がいいです。3000円程度からあります。 あと古いHDDを接続するとボトルネックになりますし、現在のHDDは大容量、高速化してますので古いHDDは廃棄した方がパフォーマンス面でも良いです。 古いCD-RもしかりDVD-RのCD-R機能は12倍速~16倍速でありますので撤去した方がいいです。 もしCD-Rを使用する頻度が著しく高くかつ40倍速以上のドライブがある場合はCD-Rを残しておく方が懸命ですが、16倍速のドライブでも700MBのコピーは5分以内で終わりますので普通は充分だと思います。 むしろ光学デバイスの増設は電源容量不足からPCの不安定化を招きますのでなるべく少なくした方がいいですよ。

torakarada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。PCI接続のATAカードには結構相性があるらしく、選ぶ自信がないのでとりあえずはHDD増設だけにしておきたいと思います。(^^ゞ

  • VRTX750
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.1

プライマリとセカンダリは便宜的な順番でしかありません。 マスターとスレーブは今日ではほとんど意味がありません。 昔は「性能の好いドライブをマスターにしましょう」と云っていたのですが、 最近のドライブはスレーブになっても自分自身でコントロールをしますので これはあてはまらなくなってしまいました。

torakarada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。昔とはどれくらい昔なのでしょうか私のPCは2001年の2月位に買ったものなのですが。

関連するQ&A