- ベストアンサー
マレーシアで働く場合…所得税・平均サラリーは?
マレーシアで働きたいと思います。 就労ビザを取得して1年契約でフルタイムで働くことになると思いますが、 その場合、外国人・短期滞在者ということで所得税が高くなるのでしょうか? 子供を同伴するため、手取り収入額が低くならないような契約、 労働条件などをこちらから提示したいと思っていますが、 外国人労働者の所得税が28%だという情報を読みビックリ&がっかりしています。 また、マレーシア(クアラルンプール周辺)の平均サラリー、 家賃(セキュリティーシステムのあるコンド)はどれくらいでしょうか? (RM5000のうちRM4500が基本給になると思います)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
補足情報をいただき、ありがとうございます。 月給RM5000=年収RM60000(基本給RM54000) RM54000-RM9000控除額(子ひとり)=RM45000×27%=RM12150所得税 交通費(電車)は自己負担になるのでRM1200/年も控除になるかもしれませんが、 手取り月給を約RM4000と予測して家計簿をつけてゆこうと思います。 子供の教育費(インター)を月割りにするとRM1100なので、 この固定費を差し引いたRM2900を基準に生活設計すべきかもしれませんね。 食費が安くて何よりですが、郊外に住んで家賃を控えればやって行けそうです。 もしも、この国がフィットすれば、セカンドホームプログラムで長期滞在もありかもです。