• ベストアンサー

容器の破損

お風呂用のカビとり洗剤を高さ、80センチ位のところから落としてしまいました。 すると、ノズルのところが壊れカビとり洗剤がこぼれてしまい、衣服にも飛び散ってしまいました。 もちろん、もう着れる状態ではありません。 一応、お客様係りに電話をしたのですが 落とすのが悪いと言われてしまいました 確かに、本体にも 破損を避けるために落とさないようにと書いてありました 私が悪いのですが こんなことで、(ホントにポンって感じで堕ちたので) 壊れるなんて、危険!!って表示してある洗剤をそんないいかげんな容器に入れるものなんでしょうか? 服でよかったけれど近くに子供とかいたらすまないように思うのですが コレは勝手な言い分でしょうか? しつこいようですが,家にあった同じようなしょうひんをわざときつく床にたたきつけて調べましたが 壊れたりしませんでした 自社商品を出している店の商品で、値段が安かったので買いました。 やっぱりコスト削減のためにいい加減な部分もあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.1

安い商品の中にはコストを下げる為、安い容器を使用している企業もあります。 24時間営業で有名なあの超大型ディスカウントショップで売られている商品には結構あったりしますね~。 というわけで、専用容器だけは良いものを買っておくことをお薦めいたします。 私もシャンプーや入浴剤を落として勉強しました。。

poto40
質問者

お礼

ありがとうございました 数ある商品のなかから選んだのは私ですし 本当にこれからは気をつけます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chiro88
  • ベストアンサー率6% (4/64)
回答No.3

80センチもの高さから落とせば大抵のものは破損すると思います。 >家にあった同じようなしょうひんをわざときつく床にたたきつけて調べましたが壊れたりしませんでした その商品が単に丈夫だったと思います。 パソコンやテレビをその高さから落として壊れたとメーカーにクレームを入れますか? 打ち所が悪いと人間でもたった150センチの高さから落ちて死んだ人もいます。 今後使用に関しては十分に注意すべきだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21343
noname#21343
回答No.2

>服でよかったけれど近くに子供とかいたらすまないように思うのですが そうですよねぇ。ですから「破損を避けるために落とさないように」と注意書きがあるワケで。 質問を読んだ限りでは、やっぱり「勝手な言い分」と取られても仕方がないかな、と。 どんな商品でも、またどんな容器でも、当たりどころが悪ければ壊れますよ。 これからは気をつけましょう、としか言えません。

poto40
質問者

お礼

ありがとうございます。 これからは気をつけます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A