- ベストアンサー
車好きの車に詳しい方に質問です。
アンケート的な質問です。 車好きの皆様。 あなたが一番好きな車メーカーはどこですか? 理由も教えてください。 又、外車を述べられた方は一番好きな国産車も理由とともにお答えください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 面白そうなアンケートなので答えさせて頂きます。 まずは、アンチなメーカーを記入しますね…。 「トヨタ」です。何も恨みがある訳でも被害をこうむった訳でもないですが、あの日本一の自動車メーカーの儲け第一主義にはうんざりです。もっとウィンウィンの関係をお客、取引先業者とそして自動車メーカーとしてリーダーシップを目指さないと天下のトヨタも日産に利益率では越されてしまうのではないかと危惧しています。 さて、本題ですが私は「スバル」が大好きです! なんせ、あのニッチな市場で (1)水平対抗エンジン (2)基本的に4WD車 (3)四輪独立サスペンション(路面への追従性が良い!) (4)高い安全性能(運転のしやすさ、パッシブセーフティ、悪路での走破性に代表されるアクティブセーフティ)このドライバー、同乗者に対する安全へのこだわりは半端じゃない気がします。但し、シートベルトとチャイルドシートは必ず正しく装着するのが大前提ですが。 ただ、今のスバルの軽自動車はほとんどダイハツ製になってしまいました…。唯一の純粋スバル製軽自動車はサンバーしか残っていません。2011年末で生産を中止しますので今のうちかと、購入するなら。 今は、家族全員「ホンダ」の車を所有しています。資金のめどがついたら現行のレガシィをアイサイトつきで購入する予定です。一度レンタカーと試乗車を20分ほど借りて一人でドライブしましたが、現時点でのあの安全機能(あくまでも安全運転支援システムです。自動運転システムではなく、最後はドライバーが必ず制御するのが基本的なスタンスです。アイサイトがあれば事故はしないというような誤解のないよう御願いします。)を10万円のメーカーオプションで装着出来るなんてバーゲンプライスにもほどがありますね。 資本提携したトヨタさんも、積極的に自社の車に搭載出来るように検討すべきではないでしょうか? 交通事故もこの世からなくなればいいと思いますし、人の命はお金では買えません。 その事を自動車メーカーはもっと真剣に考えてこれからの車開発に取り組んでほしいです。
その他の回答 (10)
- tabaru
- ベストアンサー率19% (187/944)
日産です、理由は、余り沢山走っていないからと 日産車に、30年以上つきあっています トヨタ車は仕事で乗ってますが、 ボデーのガタがくるのが早いような 日産は、結構、車好きが作っているような感じがするから 長く乗っても劣化が他のメーカーより少ないような そんな気がするのは、私だけかもしれませんが 車の性能は、どこのメーカーも対して変わらないとは思うけど
- corredor
- ベストアンサー率30% (107/352)
ロータスです。理由は…ロータスだから。好きな国産車は…? ? ?無いなぁ~、しいて言えば、多用途の軽トラかな。
- 19620205
- ベストアンサー率17% (97/545)
日産です。最初に乗ったのが日産車で、トヨタ車に買い換えようとディーラーに行ったら対応が悪く、日産車に買い換えの契約をした後に、トヨタのディーラーから値引きの電話があり、それ以降は日産車オンリーです。
- hiraimi
- ベストアンサー率16% (1/6)
やっぱり国産でしょう。 外車は、すぐ壊れる、部品取り寄せに時間がかかる、修理費が高いなど、デメリットが多いです。 見栄で乗っている輩の多いのが外車です。 国産で品質重視で信頼性が高いのは、やっぱりトヨタです。 トヨタ批判をする人が多いのは、優秀だからこその妬みです。 やっぱり、良いものは良いのです。 トヨタでもネッツはだめです。ネッツで買うのはやめましょう。
- leman
- ベストアンサー率28% (418/1455)
好きなクルマメーカーはスウェーデンのサーブ。 他のメーカーよりも独創的。ごく小さなところにも斬新なアイデアが反映されているところ。そのひとつがターボにこだわりがある点。 サーブは一般乗用車に初めてターボの技術を導入したメーカー。単にターボを付けたのならばBMWやポルシェのほうが早かったですけどこれらは最高速をだすためのスポーツカーで特殊な使い方をするものでした。それに対してサーブは小さなエンジンで高効率化を図ったりして実用目的のためにターボの技術を磨いてきました。例えばいまでは当たり前になっているターボにウエストゲートを採用するなどはサーブが最初にやったこと。これが無かったころはターボ車はよく壊れていたそうです。 他にもサーブは世界初といわれる技術を多く開発しています。いまの安全性高める装置として使われている”衝撃吸収バンパー”や側面衝突のためドアに内蔵されている装置”サイドインパクトバーもサーブが最初にやったことです。 それから最近欧米でのトレンドになっている”ダウンサイジングターボ”は多くのメーカーが採用していますが、サーブは1960年代にはすでにやっていました。 サーブは年間わずか10万台強しか生産していない弱小メーカーではありますが大メーカーに負けない気概が感じられます。新しい親会社も決まって財政的基盤がしっかりすれば危機的状況を脱しさらなる進化をすることを期待します。 国産ならばスバルを支持します。 サーブと同じ航空機メーカーをルーツにしています。スバルも水平対抗エンジンにこだわって技術を磨いてきたりして国内メーカーでは異質な存在。それがいいどこのメーカーも金太郎飴のように似たり寄ったりではつまらない。この辺気質は外国メーカーに近いものがあります。 ちなみに質問者は知っていましたかな。スバルのレガシーなどが採用している。”ツインスクロールターボ”という技術。あれはスバルとサーブがアメリカのGM傘下に入た時代に共同開発したモノだとうことを。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
フェラーリです。 ばらしていけば判るのですが 恐ろしく作り込んであります。 どうでも言いステーがアルミの削りだしだったりします。 (国産なら鉄板プレスで済ませています) オイルクーラーが付いているのはもちろんのこと、 そのオイルクーラーに電動ファンが付いていたりします。 国産では想像も付かないような作りになっていて、 もし日本メーカーが作ればフェラーリの3倍くらいの値段になるでしょう。 作り込みという意味ではフェラーリと比べるとベンツやポルシェも相当劣ります。 ただ、AMGは好きです。 フェンダーとか一台一台丁寧にツメが折ってあったりします。 そういう見えないところに手間とコストをたっぷりとかけています。 それが全体的な車の印象を決定づけているように感じます。 一番好きな国産車は 3代目のプレリュードです。 免許を取って最初に自己所有した車でした。 余りに好きで、手放した後、更に2台乗り継ぎました。 今は3台目の3代目プレリュードに乗っています。
- LB05
- ベストアンサー率52% (593/1121)
>あなたが一番好きな車メーカーはどこですか? 英国のロータス社。 子供の頃・・・グループ・ロータスの市販車製造部門『ロータス・カーズ』のスポーツカー達は、フェラーリやランボルギーニなどは全く足元にも及ばず、ポルシェすら凌駕する世界一の操縦性を持ったクルマと言われていました。 また同グループの『チーム・ロータス』は、F1に於いて新機軸満載のマシンを毎シーズン発表し、マクラーレンやフェラーリのマシンが退屈に見えたほどでした。 何故ロータスのサスは優れているんだろう?何故ロータスの設計は抜きん出ているんだろう?何故フェラーリやポルシェはダメなんだろう?・・・とても不思議でした。ロータスが作る市販車やF1マシンのどこが自動車工学的に優れているのか?と独学で追及を始めたのは、小学校も卒業間近の頃でした。 やがて大学でクルマの旋回性能に関する学問(車両運動力学と言います)を卒業研究に選び、卒業後はサスペンションと操縦安定性の研究を職業としました。 あれから30年近くが経過しましたが、その間レーシングカーを設計したり、ロータス・エンジニアリング(グループ・ロータスの研究部門)と共同研究などもしました。 ロータスのクルマ達、そしてグループの創始者にしてスポーツカーやF1設計のチーフ・デザイナも務めていたアンソニー・コーリン・ブルース・チャプマン。子供の頃彼らを知ってしまった瞬間、自分の人生が決まった様な気がします。 コーリン・チャプマンは、ワタシが工科大学で『チャプマンと対決する為の学問』を習得している頃に突然亡くなり(まだ40歳代も半ばだったと記憶しています)、今やロータスのスポーツカーには往年の『輝き』はなく、チーム・ロータスはF1から撤退してしまいましたが・・・ この職業に就いて気付いたのは、ロータスやチャプマンに影響を受けてこの世界に入ったエンジニア達が時々いることです。 ワタシが幼少の頃不思議に思ったことは、ワタシと同類の連中(?)にとっても『追及せずにはいられない』不思議なことだったんでしょう。 例えばフェラーリを溺愛し、人生の多くをかけて手に入れるヒトはいます。ランボルギーニやポルシェのオーナーにも見られます。日本車ならスカイラインとかフェアレディのファンもその傾向がありますね。 が、ロータスみたいな自動車メーカは、そして『チャプマンのクルマ達』の様なスポーツカーやレーシングカーは、他にありません。
自分はメーカーで選ぶのではなく、車で選びますから好きなメーカーはありません。 しいて、あげれば、スバル、マツダ、日産の順でしょうか。 この3社は走りにこだわってますから。 マツダがRX7を復活させれば1番になるかな。 日産は、走りは1番だが、カッコ悪すぎ。 スカイラインクーペはリアの処理が駄目だし、Zはまとまりがないし、GTRはでかすぎるし、全体のバランスが悪い。 スバルも、次に発売されるインプレッサは・・・ ?だな。 インプはモデルチェンジされるたびにカッコ悪くなっているし、アイストップ(違うかな?障害物を感知して勝手に止まるやつ)を売りにするようじゃ先が見えてきたかな。 ミツビシ、スズキは微妙。ランエボとスイフトスポーツといった、いい車があるけど、それのみだからね。 ホンダもS2000のような車を発売すれば好きになるかも。 トヨタは論外。 トヨタは売れればいいという車造りだから、万人には受け入れられるだろうけど、車好きには敬遠されるだろうね。 レクサス??? なんで車なんか造ってんのか理解できない。 たいした車じゃないのに、サービスでお金を取るなんて一種の詐欺師ですよ。 その詐欺師に騙されて、レクサスを買った人は、俺はレクサスに乗ってんだぞ~ って優越感に浸ってるんでしょうね。 俺からしてみれば、車音痴のバカにしかみえません。
- CBkochann
- ベストアンサー率19% (131/684)
とりあえず、スバル 理由 (1)MT率が他者に比べ高い (2)ちょっとマニアックなイメージ ※でも、最近はあんまり…。エクシーガがモデルチェンジして大型化されたらどうでもいいかも。先代レガシィまでは確実に好き!っていうか、ファンだったメーカー。 ちなみに、No.1さんの流れで他社を評価するなら トヨタ 無難すぎる。が、TRDのコンプリートカーは気になる存在 ホンダ とにかくインテリアデザインが気に入らない。軽だろうが高級車だろうがミニバンだろうが 三菱 バブルが過ぎてから興味なし(2000ccターボのギャランVR-4時代は好きだった。初代ディアマンテも) マツダ いい車造りをしていそうだけど、ピンとこない 日産 スバルの次に好き。でも、最近、インテリアデザインが子供っぽいと感じる。特にセレナとジューク。オーソドックス、正統派的なインテリアが好きだった スズキ まあまあ好きだけど、エッセみたいに割り切ったモデルがあってもいいかも ダイハツ まあまあ好きだけど、厚化粧過ぎる現在の軽自動車はちょっと…。でも、ビーゴやコペンを販売する勇気は買える
日産車 平成3年から日産車ばかり4台乗ってます。 トヨタ つまらない ホンダ 鉄板がベコベコ 走るだけでチリが合わなくなった。 三菱 戦車には乗りたくない。 マツダ 雨が降ったらエンジンが止まる(byコスモRE) スバル 縁があったらお願いします。でも高いよ値段が・・・ スズキ・ダイハツ 軽自動車はごめんなさい。 ニッサン 昔は1/1000秒の足回りって言われていたのになぁ・・・ 理解できないヤツが多くなって廃れてしまいました・・・ でも、復活することを祈りつつ。