- ベストアンサー
海外へのクール宅急便
先日、QNo.6898703でも質問したのですが、結婚式に来てくれた留学時代の友人に、日本のスイーツを食べさせてあげたくて、贈ろうと思っています。 自分で買って送ることも思案したのですが、おもいのほか、生クリームのケーキやフルーツ系のスイーツを贈ろうとしても、外国に送れるクール宅急便が探し出せません。 どなたか、教えてください。海外に、冷凍や冷蔵で冷えた状態のまま宅配、郵送できるサービスはありますか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと送る(贈る)荷物の内容が違いすぎるかもしれませんが、参考にはなると思いますので回答情報を書きますね。 私が仕事で、会社のある岐阜から名古屋経由で海外に出荷している荷物に、磁気ビーズや特殊金属箔(銅の圧延フィルム)、超伝導マグネットなどがあり、一部のサンプルは冷凍便や、冷蔵便で海外に発送しています。 そのとき使っているのが、(日本最大手かな?)の日通(日本通運)さんと、JET8(ジェットエイト)さんです。どちらの会社も、endo68ryuさんが希望しているような、サービス提供していらっしゃいますよ。 100KG、200KG、それ以上という単位なら日通さん。5KG、10KGという場合や、100KGとかでも大至急で航空便という場合はJET8さん。こういう具合で使い分けてます。 参考URL載せておきます。 http://www.jet8cargo.com/cool24_ja.html http://www.nittsu.co.jp/press/2011/20110207-1.html
その他の回答 (3)
- 0204shiki
- ベストアンサー率0% (0/5)
こちらに参考になる回答があるかと思いますので、是非どうぞ。 ベストアンサーの回答以外のものもとても参考になると思いますよ。
お礼
参照させて頂きました。ありがとうございます。
- nanobiopharma
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは。私は、産業用ナノテク素材のメーカーで研究開発の仕事をしています。以前、私も同じような問題に直面して、質問したことがありますのでそのとき学んだ知識をもとに書きますね。 冷蔵の海外宅急便、冷凍の海外宅急便を提供している会社は、ごく限られていて、ジェットエイト、World Curie(英系)、TNT(欧州系)という会社がメジャーなようです。 ジェットエイト (JET8) http://www.jet8cargo.com/ World Curie (ワールドクリアー) http://www.worldcourier.com/ TNT http://www.tnt.com/ 実際に私がこの1年くらい使っている、JET8は、集荷マンのお兄さんまで、科学的な知識があり、教育されています。さらに、見積りから、荷物の配達完了まで、専任の担当者がついて、ずっと、一貫してフォローアップしてくれます。信頼感は抜群です。ここでダメなら、まあ、仕方ないかなと諦めもつきます。 World CurieとTNTは値段に見合ったサービスを提供してくれますが、いつもバイオテク、ナノテクの展示会などで見かけます。うちの会社も出展していますが、あれだけの出展料をかけて出展しているということは、相当、値段に占める営業宣伝費が大きいのかなと思ってしまいます。(ちょっと余談でしたが・・・)
お礼
ANo.3の方も紹介してくれた日通と、ジェットエイト、そしてワールドクリアー、TNTの4社に連絡してみました。結局、生ものの洋菓子を送れそうなのは、ジェットエイトだけですね。ただ費用的には、やはり、ホームページに書いてあったとおり、15万円前後かかってしまうようです。
- frogkero
- ベストアンサー率30% (66/217)
Fedexは冷蔵、冷凍状態(ドライアイスを 送られる方があらかじめ用意して梱包)で送ることは可能です。 ただ最近非常にセキュリティが厳しくなっているので、 送られる内容物がどのようなものであるか、COMMERCIAL INVOICEを添付しなければなりません。 書類はFedexのサイトからダウンロード可能であり、英語で記載します。 Fedexは大変便利で早いですが、 非常に送料は高額です。
お礼
ありがとうございました。早速、問い合わせてみましたが、オーストラリアも、ニュージーランドも、トルコも、「お引き受けできません」と言われました。 カスタマーサービスの人に、これらの国へは、ドライアイスの入ったものは、受けられませんと言われました。 イギリスだけは大丈夫ですが、腐ったりする可能性がある食品は受けれませんと言われました。
補足
日通さんは、生の食品は扱ってくれないようですよ。ジェットエイトさんは、聞いたところ、輸入禁止になっていなければ、基本的に生の食品でも扱ってくれるとのことでした。