- ベストアンサー
適応障害で辛い会社生活 夫の転勤で新しい環境に悩み
- 適応障害と診断された主婦が、新たな勤務先での辛い会社生活に困っています。体調不良や精神的な症状が出ており、話すと交代勤務の先輩の対応が冷たくなりました。
- 主婦は精神科を受診し、適応障害と診断されました。しかし、周囲のスタッフには病名を伝えておらず、先輩の理解が得られずに悩んでいます。
- 主婦は日々辛い思いをしながらも、仕事に行かなければならない状況に不安を感じています。精神科の治療を続けながら、対応の改善を求めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「躁鬱病・抑鬱病・コミュ障害・適応障害・双極性人格障害」歴14年の43歳です。 私もたまさか質問者様と同じ「適応障害」です。これは人にもよりますが、私の場合は会社の代表を務めていた事もあり、休養もままならず、毎日何かと辛い思いをしてきましたが、どうも周りの理解が得られない。これがどうにも辛かったです。 >私は無理をしているのでしょうか?? =端的に言えばそうです。適応障害は社会・地域に、或いは会社に、或いは仕事に上手く対応できない心因症ですから、無理は絶対禁物なんです。私の場合は心療内科の先生から就業を禁止されています。会社に就業すれば感情のコントロールが出来ないであろうという先生の判断です。今は少し症状が落ち着いていますが、落ちる時はすごく落ちます。それもハンパが無いんです。 >適応障害というのは情緒不安定な症状などもあるものでしょうか? =前述した通り、不安定になる事もあります。鬱病で無くとも気分の浮き沈みの激しさは出ます。私の場合は「鬱病」も併発しているので、余計に感情のコントロールが利かないと言われました。 幸いなのは発見が早かったという事です。本当であれば、暫く休職した方が良いのですが、その辺り、先生に症状を隠さず相談してみてください。それとご主人の理解を得る事も大事です。 勤め先よりも質問者様の健康が大事です。健康でなければ何も出来ないんですから。
その他の回答 (3)
- japan100
- ベストアンサー率13% (22/163)
再回答です。 遅くなってすみません。 個人差はありますが私の場合、克服には1年と2ヶ月くらいかかりました。 なんとか休職はしませんでしたが1ヶ月くらい午後から出勤してました。
お礼
お返事遅くなってしまって申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 休職はされずに克服なされたのですね・・・!でもやはり午後から出勤など周りの方の配慮は必要ですよね・・・。
- japan100
- ベストアンサー率13% (22/163)
適応障害を克服しました。 気持ちにムラがあったという事は私も同じです。 突然号泣したくなってトイレに籠って口をふさいで泣いてたり、私の場合は言葉で伝えるのは難しいですが大きな波に自分が飲み込まれる気分になったりしました。先輩はあなたの症状を知ろうとしないし、知りたくもないと思います。 自分でならないと理解できないでしょうね。
お礼
回答ありがとうございました。 克服、おめでとうございます。やはり気持ちにムラはあるものなのですね・・・。 私はよくわからないのですが会社では泣くことが無く、家でばかり泣いています。眼科の検査員なのですが検査をしていないときは本当に声もあまり出さないし沈んだ気持ちになっているのですが、検査をしているときは別人のように声に張りが出ているようです(唯一会社で話せる人にそう言われました) 先輩は確かに病気のことを知ろうともしないし、むしろ知りたくないのかもしれないです。そういう人なんだ、と割り切れるだけ割り切ってみようと思います。 回答、本当にありがとうございました。
補足
すいません、質問なのですがどのくらいの期間で克服されましたか? 闘病中は休職などされましたか? 教えて頂けるとありがたいです。
はじめまして、よろしくお願い致します。 病気になってしまったのですね。長期休暇にすぐに入りましょう。 様子を見て・・・・ 失礼ですが、眼科でお勤めということですが精神状態が不安定な方の いるところでは心配です。命を預かる仕事ですから自分の体を優先して なおしましょう。 お大事に!!
お礼
回答ありがとうございます。 やはり適応障害というのは病気なのですね・・・。休みたいのは山々です。今度精神科の先生に相談してみたいと思います。 眼科で検査員をしているので検査ミスや点眼ミスを起こさないように留意しながら検査などを行っていますが、このままだと起こしかねないのでやはり少し休んだほうがいいんでしょうか・・・。患者さんに迷惑はかけられないので・・・。 回答、本当にありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。経験者の方からのお話を聞くことが出来て光栄です。 確かに、周りの理解は得られにくいと私も思いました。実際見た感じは普通なので余計理解してもらえないだろうなと思っています。 ご自身の経験をお辛いでしょうにお話して頂いて誠にありがとうございます。 感情のコントロールが自分自身で出来ないって本当に辛いですよね。自分が自分じゃないような感じがして・・・。 休職の件ですが、来週精神科に行くので(本当は予約の時まで待たずに早く行きたかったのですが我慢してしまいました)先生と相談してみたいと思います。実際、前回のときに薬を飲んでも改善しなかったらしばらく休むか退職するかの方向で考えましょうね、と言われており、私自身仕事自体は嫌いではないので退職は考えていないのですが休みたくて仕方ないのでその旨を先生に伝えようと思っています。 夫には今日は私自身の精神状態が結構よかったのでこのまま休まない方が会社の人たちに「頑張ってるな」って思われるから休まないほうがいいよ、言われました。そう言われると休まないほうがいいのかな、とも思ってしまい心は揺れ動きっぱなしです。 会社のことは嫌でも考えてしまいます。(眼科なので夏休みは子供が多く来るので人手が足りないんです)でも、会社のことを考えると気持ち悪くなって無気力感に襲われます。 回答、本当にありがとうございました。