- ベストアンサー
この観葉植物の名前
先日100円SHOPで購入したのですが、鉢に付いていた名前の植物を調べたところ、全く違う姿をしていました。おそらく名札が違っていたのだと思います。その名前は覚えてないのですが、確かスペルなんとかって感じだったと思います。 最近葉先が少し枯れたりしてるので、正しい育て方を知りたいのですが、本当の名前がわからないので、調べることができず困っています。写真を見て、もしわかる方がいらしたら、教えて頂きたいと思います。宜しくお願いしますm(_ _)m
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます☆ 確かにカスタノスペルマムって書いてあったように思いますo(^-^)o 画像が横長になってるのでわかりづらいかもしれませんが、まだ葉は小さくて長さもない割に幹が太いので、きっと大きくなった豆の木の枝を植えたものなんでしょうね♪ 豆の木の写真を調べてみたら、似てる形を見つけられました。 はじめ自分で調べた時は、苗木のばかり見てたから違うように見えたんだと思います(>_<) 大きくなるみたいなので、大切に育てたいと思います(^v^)