- 締切済み
ピアノ教室に通うには遅い?家にピアノが無くても大丈夫?
- 高2女子がピアノ教室に通うことを考えていますが、今から始めるのは遅いのでしょうか?また、家にピアノがないため練習ができないという問題があります。しかし、賃貸住宅でピアノが禁止されているため置けません。これらの問題を乗り越えてピアノ教室に通うことは可能でしょうか?
- ピアノ教室への通いはじめは遅いのか、それともまだ間に合うのかを悩んでいる高2女子です。また、家にはピアノがなく、賃貸住宅なので置くこともできません。しかし、そんな状況でもピアノ教室に通うことはできるのでしょうか?
- ピアノ教室に通うことを考えている高2女子ですが、今から始めるのは遅いのでしょうか?また、家にはピアノがなく、賃貸住宅では置くことができないという問題があります。それでもピアノ教室に通う方法はないのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
クラシックのピアニストになりたい場合には、幼児期や、早い方ならお母さんのお腹にいる時から音楽に触れ合ったり、音感とか、感覚弾きを養うため、基礎練習を受けたりする方も多いので、遅いとか感じてしまう方が多いのでしょうね。 ピアノ以外のことをしていても、手先の器用な方って たくさんいるでしょう? なので、ピアノ演奏に、取り組むのが早ければ早いに越したことはない、それで身につけられる特殊能力、があるというのは確かなことではあるのですが、遅いからダメということはないはずですね。 人それぞれ、そして訓練次第ですよネ。 また、年を重ねてしまうと、やる前にまず、そのような否定的なことを考えてしまいがち、なところがあり、それは潜在意識の問題で弾けるものも弾けなくしてしまう、という、ピアノ演奏につきものの、メンタル的な問題につながります。 幼い頃からやるのがいいとされる理由には、考えるよりまずやってみる、やってみなきゃわかんない、で 自分にもできた!! という子供の純粋な行為が楽しく上達させる、という好循環を生むから、というのも1つの理由なんだと思います。 環境事情は切実ですね。 賃貸で禁止?ということに、ピアノの重量の問題が理由なら、構造上の確認した方がいいですね。その場合なら、デジタルなど重量がアコースティックより軽い物もあります。 音の問題なら、ヘッドホンで何時でも練習できるので、デジタルはタッチも生の感覚で弾けるものもあるのでどちらもOKでしょうね。 アコースティックでも消音システム付きもありますよね。 あなたの進路希望次第、でしょうかね。 レッスンに通う目的が、趣味程度なら、ピアノなくても先生のところ でピアノ弾くのを楽しみにする、生徒さんもいますし、そういうのもいいかと思いますよ。 本格的に音大などの進学を目指しているのであれば、やはりご両親に相談するなどして、ピアノは自宅にも用意しないとかなり難しいでしょう。 音大受験される方は、みなさん、そんな環境の方たちばかりですので・・・。 方法策としては、自宅に環境が用意出来ないなら、市、区、町、村の施設、スタジオをレンタルして、練習することを習慣にするとか、ピアノを購入する金額的な問題ならば、レンタルという手もありますが、長期的に考えると、高くつき、購入した方がお得かも知れませんね。
- be-achan
- ベストアンサー率13% (6/46)
友人がピアノの先生をしています。60代の方でも習いはじめる方もいるそうです。あと教員免許の為に大学生の男の人や、保育士になる為に高校から習う女の子も。音はヘッドホンで解決できますし。そのピアノの先生のところはグランドピアノを注文時に音無にも出来るようにされたそうです。アップライトにも出来るそうですが、電子ピアノが手頃ですよね。
- daisy_lamoo
- ベストアンサー率29% (85/285)
高2で遅いなんてことないですよ。始めたい事に早いも遅いもありませんから、それは気にせずに。 ですが、ピアノがない状態で、習うのはお話になりません。 続けていけば、レッスンの練習、進級テスト、発表会、コンクールとたくさん発表の場を設けられます。 家で弾かないわけにいかないですし、習いたいんでしたら、家でも弾きたいと思ってるわけですよね?きっと。 本当のピアノが一番ですが、無理でしたら、電子ピアノをお求めくださいね。どうしても、本物には劣りますが、今は多種多様出ていますので、ヘッドフォンで消音、ピアノに近い木の鍵盤のものなど選んでみてください。 そして、ピアノって、月謝以外にたくさんお金がかかります。 発表会、テスト、コンクール等かなりの額をその都度と、教材費、その他発表の際には衣装も買うなり借りるなりなさるでしょうし。 高2とのことですが、高校卒業したら、やめるとか、せっかくピアノ買って始めても、2年後には進学や就職で違う街に行ってる予定とかでしたら、お金もったいないです。 大きな楽器だけに、思いつきで始めるには無謀です。よく考えてご準備くださいね。
- pajyarusuta-12
- ベストアンサー率16% (51/304)
あのね(^^♪諦めるのは簡単。将来後悔しないように考えなさい(^^♪せめて習いに通う事を勧めます。
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
あぁ、素晴らしいですね~。 やりたいと思うことは、いいことですよ。 定年の60歳すぎてからピアノ始めた方を知ってます。 頑張って!!
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (761/2514)
うちの奥さんは55歳からピアノを習い始めて、5年たった今では好きな歌を弾き語りできるようになっていますよ。家での練習はキーボードを8千円くらいで買ってきてやってましたよ。その内物足りなくなって電子ピアノを買いました。音量調節できるしヘッドフォンも付けられます。重量も軽いですよ。 10代で遅すぎることなんて何もないです。人生は大成するのは40~60代です。まだ30年以上練習できますよ。
何かを始めるのに、「遅すぎる」ということはないです。 もちろん、プロのピアニストになって世界の賞賛をあびたい、ということなら、一般的には遅すぎるとは言えるでしょう。 音大でピアノを勉強したい、というのでも遅すぎるかな。だって物心ついたころからピアノに打ち込んできた人がゴロゴロいるのですから、その人たちに1年かそこらで追い付くのは、ちょっと現実的とは思いません。 でも、趣味でピアノを習いたいという話でしょう? まだ、あなたの人生始まったばかりなんですから、何だってチャレンジしてみることです。 本物のピアノは確かにいろいろ問題多いのです。その昔、ピアノの音がうるさいといって、重大事件を引き起こしたのがいるほどです。 それに値段もしますしね。 とりあえずは、安い電子ピアノを買ってもらったらいかがでしょう。ピアノ禁止って言ったって、ヘッドホンで演奏する分には構わないでしょう? 参考になりそうなサイトを2つ挙げておきます。 http://kakaku.com/gakki/digital-piano/ http://www.rakuten.ne.jp/gold/shimamuragakki/081006epselect/epselect01.html