• 締切済み

未使用の年賀葉書を通常の葉書として使うことについて

私は、未使用の年賀はがきを兄との連絡に使ったのですが、それを兄は非常識だといいます。私は、「年賀」の表示を横線を引いて末梢したのですが、兄はそれでも駄目だというのです。5円で普通のはがきに交換できるからそれを使えと主張します。 第三者に対して出すあらたまったはがきなら兄の言う通りだと思います。しかし、身内の者に出す単なる連絡のためのはがきにそこまで配慮しなければならないものでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • ytaste
  • ベストアンサー率22% (47/206)
回答No.10

No1です。 近所のコンビニに行くのに 兄にパジャマで行くのはダメと言われました でも兄は破れたり汚れた服でコンビニに行ってます どう思いますか? ぐらいの話に聞こえてきました。 回答は… ひとそれぞれなのでは? かな

kankei2010
質問者

お礼

まさしく「ひとそれぞれ」だと思います。 ひとそれぞれにその生きて来た境遇によって培われた価値観は異なって当然です。 ですので、その価値観はお互いに尊重しなければと思います。 重ねての回答ありがとうございました。

noname#139011
noname#139011
回答No.9

私も、残った年賀状は懸賞などの応募に使う以外は、思い付きません…。 いくら相手が身内であろうとも、年賀状以外には使いません。 ちょっと、質問者さんの質問したい内容とズレてしまうかもしれませんが、 だいぶ以前、初夏の頃だったか、 『明けましておめでとうございます。こんな時期に失礼します。今年もよろしくお願いいたします。』 と書かれた年賀状をもらって、ビックリした事がありました。 相手は、身内ではなく常識をわきまえていると思われる年配の方です。 その頃、私も社会人でしたので、いくらなんでも、 なんだかバカにされてるのかな~と、嫌~な気分になりました。 後になってから、通常、年賀状を投函しなければいけない時期に、 その年賀状をくれた人は、癌で闘病中だったと言う事がわかりました。 なので、自分が出すつもりで買っておいた年賀状をどうしたらいいか困って、結局出す事にしたのかもしれません。 しかしながら、癌で闘病中だったとは言え、なんかだかなぁ~と、嫌な気持ちになった反面、 年齢の割には、ちょっと常識ハズレなんじゃないかと思ってしまいました。 その辺の真意を確かめようにも、その方は、そのまま亡くなってしまったのですが、 私は、質問者さんのお兄さんの意見がもっともな意見だと思いました。

kankei2010
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >お兄さんの意見がもっともな意見だと思いました。 確かに私に落ち度がありました。兄の年賀状に対する深い思いれを考えると、私の軽はずみな行為は非難されて当然と思います。 そこで昨日、手書きでお詫びの葉書を書き、それを簡易書留で送りました。簡易書留にしなくてもという意見もあるかもしれませんが、大事な文書ですのでそういう選択をしました。 兄が真摯に私のその気持を受け入れてくれればいいのですが、逆効果になりはしないかという心配もないわけではありません。果たしてどうなるか…

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.8

はじめまして 二児の母です。 懸賞以外には使わないと思いますよ。 身内でも使わないかな。 身内に出す、出された側は <うちにも年賀状で来るなら他も、、、>って思ってしまって、 ダメだ って言っている可能性はありませんか? 未使用、書き損じ どちらも5円で交換出来ますので お年玉抽選会が終わったらサッサと交換した方が いざハガキを使う時に便利ですよ。

kankei2010
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに、人はそれぞれに価値観が異なります。良かれと思ってやったことでも相手の機嫌を損ねることがあります。 私の場合も、身内だから大したことではないと思って使い古しの年賀状葉書を使ったまでですが、年賀状に対する兄の思い入れの深さを思えば、確かに私に落ち度がありました。兄には謝罪しようと思います。

noname#140409
noname#140409
回答No.7

No.5です。 お礼&補足ありがとうございます。 とりあえず、今回は年賀状の件であり補足にあるメールに関しては、あまり関係ないことだと思いますが。 『今回は私が悪いかもしれないけど、兄だってこうなのよ!』と言いたい…のでしょうか? ん~、仲が悪いんですねぇ。 メールの誤字・脱字についてですが、案外気付かないで送信する人は多いです。誤字でも本人は誤字ではなく『正しい漢字』と覚えている可能性もあります。 確かに要点が伝わらなきゃ意味がないけど、基本説明は短文が理解されやすいです。(箇条書きがいいって言われますしね。) わかってもらおう、わかってもらいたいと、ダラダラ長くなると枝葉が増えて読み手は???になる場合があります。 文章力が伴ってないけど、貴女の兄が言うのは間違ってることではないかなぁと思います。 質問とは関係ないですが。。。 メールやハガキをやめたらどうですか? 貴女は兄の誤字・脱字、必要以上に省略された文章にイライラ不満。 兄はダラダラ長文にイライラ不満でハガキ等の形式にうるさい。 電話で話せば上記不満はなくなるかと。 まぁ、仲が悪い状態での直接会話は嫌だから、メールやハガキという方法がとられてるのかもしれませんが。 うちは兄弟仲良しなので、メールもしますが(手紙はしないです)電話で話すことが多いです。 行き違いなどは会話だと少ないかなと思います。

kankei2010
質問者

補足

さらなる回答、本当にありがたいと思っています。 >貴女は兄の誤字・脱字、必要以上に省略された文章にイライラ不満。 >兄はダラダラ長文にイライラ不満でハガキ等の形式にうるさい。 まったく指摘されているとおりです。「メールでなく電話をくれ」と兄は言うのですが、電話だと感情的になってお互いに何を言っているかわからなくなるために(過去に何度も体験済み)私はメールや手紙で思いを伝えるようにしたのです。 それを兄は、ろくに読みもせずに「お前の言っていることは何が何だか分からない」と批判します。まったく閉口します。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.6

やっぱ普通は懸賞で使うくらいでしょうね 仲が良くて、優しい兄なら使うかもしれませんが (それでも、急いでたから年賀はがきでごめんね;とか書くと思います) そんな偏屈そうな人には、例え家族でも使わないと思います まああなたの気持ちもわからなくはないですが (メクジラたてる事ではないので) そういう特殊な人なんだとあなたも割り切る必要があるかと思います

kankei2010
質問者

お礼

御理解ある回答ありがとうございます。 私もたかが葉書ぐらいで目くじら立てることもないだろうにと思うのですが、兄には兄の価値観があるためにそういう(兄とは違う)見解もあることは到底理解できないことなのだろうと思います。 色々な考え方があるということをお互いに理解し尊重することが本当に大事かと思います。 私は、今後は兄はそういう人間なんだと割り切って付き合うつもりです。

noname#140409
noname#140409
回答No.5

現在仲が悪く、しかも年賀状に思い入れのあると知っている相手(兄)に、なんでわざわざ未使用年賀ハガキを使うのかなぁ…と思いました。 私が同じ状況でハガキを出す用がかったなら、絶対使いませんもん。 何か文句言われるってわかるから。 で、私は未使用年賀ハガキが届いたら…差出人には言わないけど、あまりいい気分じゃないです。 だから私自身、誰かにハガキを出すなら(と言ってもハガキなんて滅多に書かないです。ハガキで事足りたとしても手紙を出すから。)綺麗な普通のハガキを使います。 基本的未使用年賀ハガキは年賀状の時期を過ぎたら交換しています。 そのとき書き損じも交換します。 直近で懸賞なり出す予定だったら、未使用年賀ハガキを使います。 宛先が身内友人問わず、未使用年賀ハガキは使わないし、使うのは失礼かなと思うので使おうと思いません。 ちなみに私も貴方の兄同様、一筆手書きのコメントがない印刷のみの年賀状は味気ないし嫌いです。 だから私は誰に対した年賀状でも何かしら一言コメントを添えています。

kankei2010
質問者

お礼

No.4のgorounyan さんと同様に、まさにその通りだと思います。私の完全な不注意でした。 兄には一応その件については誤りたいと思います。私は自分のミスについては素直に認めることを躊躇しません。誰でも間違いはあるのです。 しかし、私の兄は自分のミスを認めることに抵抗を持っています。何かと言い訳をして、なかなか認めようとしません。その点で兄には閉口しています。

kankei2010
質問者

補足

兄はそういう一方で、私宛のメールは誤字・脱字や訳の分からない言い回しが多いのです。私がそれを指摘すると、「それは、家族の間では礼儀に反しない」と臆面もなく言います。 私は、兄がメールで言っていることがわからないため、それを問い直すのですが、兄はそれを嫌がります。「どうしてわからないのか、わかるはず」という実に身勝手な言い方をします。 私のメールが長いことを兄は嫌うのですが、兄のメールは私とは反対に極めて短く、それは言葉足らず(説明不足)なのです。そのためその言っていること(どうしてそうなのか)を理解することができないです。 兄は、「説明は祝辞同様に簡単明瞭がいい」というのですが、私は分かってもらうことを念頭に置いて説明しますのでメールはどうしても長くなってしまいます。兄はそれがわかっていません。まったく自分本位なのです。参ってしまいます。

noname#157996
noname#157996
回答No.4

こんばんは 私も 懸賞や応募はがきに使うのが無難だと思います 仲の悪い兄との連絡に 使ったので 嫌なニュアンスで とらえられたのだとおもいます 軽く見られてる感じがしたんじゃないかって思います 本当は正月に出すための年賀状が余っているものがあったので それをつかって出した  わざわざはがきを買う必要のない相手って 思ってるのか? って 思われたんじゃないかって思います 仲の悪い相手だからこそ 落ち度ととらえられかねない 年賀はがきでの連絡はやめておいたほうが無難だと思います  難癖つけてるといえば 難癖ですけど 私の父や母だったら きっと文句を言うことが予想されます 出す人がどう思うか 考えてみるといいかもしれませんね

kankei2010
質問者

お礼

まさに的確な御意見かと思います。 確かに相手を見る必要があると思います。仲の悪い兄に使い古しの年賀はがきを使ったのが私の落ち度でした。兄にいかなる文句を言われても仕方ありません。 回答ありがとうございまいた。

  • cutesmile
  • ベストアンサー率21% (74/340)
回答No.3

あなたのお兄様をどんな人か存じ上げませんが、 親しき仲にも礼儀ありで、実際お兄様が不快に感じたのだから、 少なくともあなたの配慮がかけていたということですね。 お兄様はご結婚をなさっていますか?もうそうであれば、なおさらです。 お嫁さんもご覧になる可能性が高いですし。 私もお兄様と同意見で、自分が出す場合は相手が誰であっても普通はがきに交換します。 でも仮に私のところに実際に使いあまりのはがきが届いたとしても わざわざ文句は言わないと思います。 なにかの懸賞とかならいいと思います。

kankei2010
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実は、私と兄は関係がよくありません。数年前からこじれたままなのです。そのこともあって兄は私に難癖をつけたかったのだろうと思います。 通常なら「使い古しの年賀はがきを遣いやがってしようのないヤツだな」で終わるところかと思いますが、兄にとっては私のミスを鬼の首を取ったかのように指摘したい心境なのかと思います。

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

たとえば懸賞やラジオなどの投稿では、はがきそのものの様式より内容が重要です。しかし、身内とはいえ、年賀はがきを使いまわすというのは、人によっては非常識と映る可能性があります。 お兄様の中では、「はがき自体も重要な要素」と見ておられるわけで、彼だけがその行為を非常識と考えているわけではないと思います。当然第三者に出すはがきを、そういう状態で出すことなど考えられません。 「親しき仲にも礼儀あり」とはよく言ったものです。顔が見えないはがきだからこそ、非礼のないようにしたいものです。今回の件、お兄様には「急いでいた」「手元に無かった」と理由を述べて非礼をひとことお詫びしておくのがいいと思います。

kankei2010
質問者

お礼

早速のありがとうございました。 兄が嫌がっている以上、今後は兄の価値観を尊重して通常のはがきを使いたいと思います。

kankei2010
質問者

補足

兄は、年賀状に関してはかなりの思い入れがあり、毎年数百枚の年賀状を出すことを自慢しています。 その際、兄は必ず手書きの一言を添えるそうです。ですので、手書きの文面のない年賀状は貰っても嬉しくないとはっきり言います。それは、話す相手が身内だからこそ言えることかと思うのですが、そういうはがきに対する価値観もあって、私の行為が許せるものではなかったのだろうと思います。

  • ytaste
  • ベストアンサー率22% (47/206)
回答No.1

身内なら別にどうでもいいと思う。 と質問者さんと同じ意見です。 ただ、 兄がイヤだ非常識だと言ってるのに かたくなに身内なら別にどうでもいいと思うから 年賀状のままでいいや とは思わないです。 イヤだと思う人がいれば、(自分がどう思おうと) やめればいい それだけのことだと思います。 ただ、 これが5円じゃなく、何百万円の話ならまた別の話ですが…

kankei2010
質問者

お礼

ご理解ある回答ありがとうございます。 私も兄がいやだと思うのなら頑なに自分の意見を通そうとは思いません。兄に対しては今後は普通のはがきを使用したいと思います。 しかし、その兄は、身内へのメールは誤字や脱字があっても一向に気にしないと言います。「誤字や脱字が原因で迷惑をかけることはない」というのがその根拠なのですが、私はそれはおかしいと思うのです。誤字や脱字が原因で言いたいことが正確に伝わらなかった場合、お互いにとっていいことはないと思うのです。

関連するQ&A