• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今の若者がわかりません。)

若者の感性について考える

このQ&Aのポイント
  • 現代の若者との感性の合わなさに悩む大学生の話
  • 大学生活で理想とする学生との出会いに遭遇できずに戸惑う
  • 自身の夢を追い続けるために編入を考えるが、正しいのか疑問に思う

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139064
noname#139064
回答No.16

                 若者よ・・ハーバード大学を目指せ!! 今の大人がわかりません。 僕は今大人です。 「お前も大人やないか! ・・若者を大人に変えただけです。 たくさんの回答が出ていますので、簡単明瞭に回答しますね。 質問者さんは難しく考えて自身で迷路を作ってるだけです、簡単な事ですよ!質問者さんは「受け入れていないだけの事」なんです。 だから、言い訳の理由を体中に貼り付けて生きてるだけなんです。 受け入れていなければ、「共感・共鳴・共育」なんて感じる事なんてできません。 出来なければ、質問者さんの想う場所変えをすればいいだけの事で、無理して立っていても前には歩けないし、何も得る事が無いですから、京都大学へ行けばいい、京都大学がダメなら、東京大学へ、東京大学がダメなら香港大学へ行けばいい。 香港大学は「アジアの中でもトップで世界ランキングでも東京大学を抜いてます」 上には上が在るのは当然、下には下も在るのは当然な事で、何処へ行っても何処で何をしても「核」がブレナイ「芯」が有るのか無いのかで生き方、思考力(人間力)が大きく左右される。 >自分の思う若者というものになりたいがために、そのギャップをどうしたらいいのかというのに悩んでるんです。 はっきり言って・・小さい・・感性が少なすぎる。 周りのせいにしてる間は何も見えて来ないし、何も感じないでしょうね、周りを受け入れていないんですから。 その前に・・質問者さんは質問者自身を否定してるから、何も感じない、何も見えて来ない。(この意味が分からないようでは、先はたかがしれてる人生) 大学を卒業して社会人になった時・・ 今の大人がわかりません。 僕は今大人です。 「お前も大人やないか! 繰り返すだけですね。 少々辛口コメントですが、上を目指すなら最高到達点を目指すべき!!中途半端は・・もうお分かりですね。 若者よ・・ハーバード大学を目指せ!!

abc0
質問者

お礼

なんか思い切れました。 自分が今すべきことは目の前にある編入の勉強だけですね・・・ それを周りはどうだこうだと言って、目の前の集中力が欠如してた。 これです! 周りに答えを求めたって出るわけない!だって目の前のことをしてないから なんか今はっと気がついたことです。 とてもすっきりしました。勉強するのに周りなんてどうでもいいですよね 回答ありがとうございます。

その他の回答 (21)

noname#138676
noname#138676
回答No.11

傍から見て正しいか? そんなこと聞いてる時点で甘ちゃんの烙印ぽぽぽぽ~んだな。 自分の人生は自分のもの~ 後悔するようなことがなければ何でもいいじゃん。あ、犯罪は別な。 遊んでる奴を軽蔑することもない。自分は自分だ。 >僕が入学した大学は偏差値的には普通の中堅大学、難関というのにはいまひとつ及ばぬ大学です。 これは本当かぁ? 本当なら政治・経済に興味津津の奴も必ずいるぞ。 『バカダ大学』じゃねーだろな。 京大でこの辺の話に貴方がついていけるのかね? 大抵はウィットに飛んだ楽しい話が中心だけど、ヒートアップしてくると「こいつら宇宙人か?」って思うよ。 ま、賢い奴は馬鹿にレベルを合わせようとはしてくれるさー  貴方のことじゃない。私の話な。 高みを目指すのは良いことだ。 ただ、与えられることだけを求めるのなら今と変わらない。 それだけは覚えておけ。 受かればいいな。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今までの回答の中で一番はっきりした内容で読みやすかったですw >>与えられることだけを求めるのなら今と変わらない。 これは肝に銘じておきます。 自分も与えられた状況にさらに与えられるのを待つのではなく、与えられた状況でベストを尽くしてこそ一流だと思ってるんで。 貴重な回答ありがとうございます。

回答No.10

正しくないです。貴方は間違っています。 本当に京都大学に行きたいなら、今の大学を退学し、「一般入試」で目指すべきです。 平成〇年度入学の一回生から学んでこそ、です。 本当に京都大学でしか出来ない事があり、その為に京都大学を受験するのなら、「編入ならば、一般入試より楽」「不合格時の保険に、今の大学は辞めない」という、生温い、甘ったれた「今時の若者」根性を改めましょう。 京都大学に一般入試で合格し、一回生から「京大生」ならば、合計二浪でもお釣りが来ます。 「時間のロス」「編入でも、やりたい事は出来るから」云々と見苦しい言い訳をして、「貴方の能力では、一般入試に太刀打ち出来ない」事を胡麻化しては駄目ですよ。 京都大学は、「万が一、編入で入れれば」程度の気持ちなのですよね。編入出来ない可能性が高いから、「自分の通ってる大学がいやだから編入するというわけではありません。自分の通ってる大学は好きです」等と必死で言い訳し、逃げ道を作っているのですよね。 本気度も勉強量も勉強の質も、全然足りません。 大学受験の予備校の「京大コース」正科生となり、血を吐く程にがむしゃらに受験勉強しなくては駄目です。 貴方は、貴方の大学にいる学生達と寸分変わらぬ、只の人でしかありません。 「京都大学は、編入で入る所」としている時点で、「生粋の京大生」より三十段階位は下にいます。 一般入試を受ける気概気魄が無いのなら、一般入試に耐え得る程に勉強していないのなら、貴方は、貴方の大学にいる学生達と寸分変わらぬ「遊んでいる大学生」「まじめではない学生」とやらと何等変わりありません。

abc0
質問者

お礼

ですよね。背水の陣で挑むのは受験生たるものの運命ですよね。 だから編入は甘ったれだ!というのも少しひっかかります。 確かに大学は辞めずに済むかもしれません。 でもそれは編入生のメリットであって、イコール甘ったれではないと思います。 受験生であっても滑り止めという単語があるように、これも受験生にとっての目メリットであって、そもそも比べるようなものでもないような気がします。 自分は言い訳をする前に勉強するように心がけてますから、質問の言葉が本音だと思ってください。とりようによっては言い訳のように聞こえるかもしれませんが、受験生である前に大学生なので、両立させるしかないのでこういう感じの書き方になってしまったのだと思います。 これによって変な誤解を与えてしまってすみません。 貴重な回答ありがとうございます。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.9

結局のところ、夢がなんなのか分からないままですが・・・ (伏せる理由って・・・) ご質問文を読む限り、かなりプライドの高い方のようですね。 「自分は特別な存在」と思っているように感じました。 しかし、事実だけを羅列すれば 高校時代は友達がいた程度の過去を『話術が上手い』の裏づけにしている 大学では新しい人間関係を構築できない デートの際に女性を楽しませる話題が提供できない自分は棚に上げ女性に問題があったかのように考える 相手が心を開かないことを気付きながら「自分が心を開かない」と自己弁護 他人より一年間余分に考える時間があった中で自分が選択した大学を否定することは自分の判断は間違っている傾向が強いと考えるべきだがそこは触れない 事実から推察すれば京大に行っても友達も彼女も出来ず、夢に向かう前に「ここは自分がいる場所ではない」になると思います。 だからと言ってソレが間違っているとも思いませんが。 人生の中に『重要でない4年間』はありませんよ。

abc0
質問者

お礼

自分はよくプライドが高いといわれます。 これは自分にとってプラスマイナス両方を伴ってるので、自分でも個性としてとらえてるのですが、やっぱり自分を正当化するように考えるのは一種の「逃げ」みたいなものですよね・・・ これは自分のマイナスの部分なので直していきます。 貴重なご意見ありがとうございます。

abc0
質問者

補足

自分の夢についてまったく言及してなかったのは盲点でした。 自分の夢は教育業界(おもに予備校関係)で働くことです。 自分が理想としてるのは経済的格差によって勉強が難航してる生徒に対し、少しでも良い教育を提供したいと考えてます。 もし、自分が思うようなとこがないなら起業も考えてます。 おおまかに書きましたがこれが僕の目標です。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.8

よく分からないのですが、今まで通っていた大学では夢は実現できないのでしょうか? 周りの学生の質はともかくとして、自分が凛としていて筋を通していれば、決して迎合することなく染まらずに行けたような気がしますが、周りの反応に嫌気が差して、それをその大学の評価と結び付けているような風に見えます。 周りに流されず行動すれば、(どこの大学であろうが)別に障害となるものは何もないと思うのに、京大でなければできないと思ってしまうあたりは、自分を正当化する方便(自分を正当化するために京大を利用しているよう)にも見えます。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに方便の部分もあると思います。 自分が凛としていれば染まらないというのも納得できます。 でも、自分としてはやっぱりこの方便の状態でもこれでペースメーカーになってるので、おかしな部分は多々ありますが、自分としてはこれで良いと思ってるんです。 障害になるものはないとありますが、やはり雰囲気であったりなどは違っていて、少なからずそういうものに流されてしまいそうになってる自分がいるのも事実です。 周りに流されないように行動するっていうのは難しいものですね・・・

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.7

いやはや、読んでいてなかなか“青いな”と思いました。さすがは若者です。30年前に私が大学生だった頃も、若者たちはそんな感じでしたよ。つまり、あなたのご学友のような人も多かったし、京大生のような人も多かったし、私なんて、まさしくあなたに似ていたかも。 で、「自分がしてることはみなさんから見て正しいことだと思いますか?」とのことですが、正しいか正しくないかと聞かれれば、正しくなくはないですよ。(こんな回答は要らないかもしれないけれど)人生に正しいも正しくないもないのだから。 ただ、学費を何年も払い続けるの、大変じゃありませんか? 返済不要の奨学金を得ているのかな? あるいは親御さんが払ってくれているのでしょうか。だとしたら金銭面では、あまり親孝行ではありませんよね。でもそんなことは、あなたのご家庭で決めることなので、どうでもいいです。 それより、編入せずに、他大学の人と付き合うことはお考えになっていないのでしょうか。私は、ついぞ卒業まで学内では概ね嫌われていましたが、それでも理解してくれていたわずかな友人たちとは未だに懇意にしていて、一方で学外の人とばかり交流していました。 ちなみに、今の大学って、専攻の決定やゼミへの参加は数年経ってからだと聞いていますが、どうなんでしょう。専攻やゼミが入ってくると、会話にも深みが出ますけどねえ。例えば政治関係のゼミを履修すれば、自ずと政治の話をすることになるでしょう。 なんであれ、わずか3カ月でご自身の大学のイメージを結論付けるとは、さすが若者です。金銭の許す限り、その青いクエストをお続けください。編入もいいでしょう。きっとあなたなら、失敗しても何かを得るでしょう。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失敗の糧になるのも若者のうちだけですか・・・ それを胸に刻み励みたいと思います

noname#160590
noname#160590
回答No.6

再度No.3です。失礼します。<(_ _)> ちなみに、もうご存じかもしれませんが、 京大は「自由な学風」で有名であり、 そのためなのか、ノーベル賞受賞者には京大出身者が多いのです。 質問者さん、頑張って下さい!

abc0
質問者

お礼

はい! 与えられた環境に文句を言わずがんばっていきます! 何が状況だ、俺が状況を作るのだ!byナポレオン

  • SERAPH777
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.5

失礼します。お答えさせていただきます。 私は社会人です。大学卒ではありません。 電子系高校から電子系専門学校に進学し、それから就職しました。 大学の同級生であっても、会社の同僚であっても、状況としては変わりないと思うので、お答えできるかなと思いました。 大学の中で、若い人の会話が…ということですが、 この問題は、社会人になると、もっと顕著で難しい問題になります。 私の経験ですが、 同僚に、自分の仕事を引き継ぐために入社してきた、若い男性がいて、 仕事内容を色々教えていたところ、 「この間のウルトラマン見ました?」とか言われました。 「それはいいから、君の仕事をキチンと覚えてからそういう話ししようね」と伝えたときから、 段々彼と溝ができてきて、しかも、その教えている仕事が満足にできてないので、 なかば、活を入れたのですが、 それから、他の同僚に「あの人はね…」という話しを触れ回るようになり、 最終的には、彼と他の同僚と一緒になって、私だけが同じ部署で孤立してしまう状況になり、 結果、やむを得ず退社するに至りました。 彼自体に恨みを持ったりすることはありません。 しかし、このような状況に追い込まれる(追い込まれた)ことは、私にとって重要な課題となりました。 社会人になると、こういうような理由で会社を転々と転職することはほぼできません。 自分の不甲斐無さを直さないとと思います。 こういうような醜い(少なくとも私にとってはそう思います)状況は、 会社、職場、という中でそう珍しくないものだと言うことを理解すると同時に思い知らされました。 私なりの答えは、 職場内の人間関係が悪化した場合、 ・自分にとって良いような人間関係が保てる人だけと付き合い、悪い人間は会社を辞めさせるように追い込む ・諦めて会社を辞める の二択になりました。 私にとって、前者のような悪者にはなれないので、 悔しいですが、後者を選びます。 貴方にとって、納得のいかない人間関係が築き上げられている所と、そうでないところと、あります。 これは、貴方であっても、他の方であっても、同じだと思います。 感じ方は人それぞれ、基準もしかりです。 それにしても、 普段の会話が幼稚だ、と感じるような事は多いですね。 わたしはジェネレーションギャップだと思って諦めるようにしていますが、 その事によって、普段の生活に支障が出てしまってはいけません。 趣味も同じですね。 なにかというと、若い女性の芸能人の話とか、車をチューンアップしただとか。 結局お答えできるような内容には至っていませんが、 共感できるご質問だったために、答えが出されるのをただ待つのではなく、 私なりの体験談と意見を述べさせていただきました。 最後に、 おそらく、こういう内容のことは、一生の課題として付きまとうものになると思います。 良い人間関係が築きあげられれば幸運。 そうでなければ、もんもんとした悩める日々の毎日。 どこの世界でも、「嫌な人間」がいるように、 学校であっても、会社であっても、同じであると言えると思います。 貴方が特別間違っているわけではありませんし、正しいわけでもありません。 人として悟りを開くような。 へんな表現かもしれませんが、私はこう感じます。 参考になるか疑問ですが、以上です。 少しでも良い状況になりますように。 長文失礼しました。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一生の課題ですか・・・ 難しいですね 社会に出たらいろんな人と付き合わないといけない。だから、こういう人たちともうまく付き合っていくのが上策なんでしょうけど、、、難しいものですね

回答No.4

大学で人の質が違う、よくそこに気づかれたと思います。 なかなか若いうちにこのことに気づかず、結局ムダに4年間過ごす人がなんと多いことか…。 高校もそうですが、とくに大学になると人の集まり方が顕著に違ってきます。 一般大学だからそれなりの人が集まる、ではなく、一流大学には「そこに入りたい強い望み」があるから入っており、その強い望みを実現できた力のある人達がいるのです。 えてしてそういう人はちょっとエキセントリックだったり妙に暑苦しかったりしますが、付き合うほどに味があり、自分自身をも成長させてくれます。 なにより一緒にいて本当に楽しい。 そしてそういう人が社会に出て頭角を現してくるのです。 私は大学とは専門性の高い学問を研究、習得するところであり、かつ同じレベルの意識を共有する場だと思っています。 ですので遊びや異性などにうつつを抜かしている人が多い環境にいると、そのうち自分も同じような人間になっていくでしょう。 「今の若者」と嘆く質問者さんの周りは、底の浅い人間しかいないのでしょう。 本当は掘り下げたら味のある人たちでしょうが、その場の空気に流されて浅くなっていくのだと思います。 ぜひ希望の大学に入って、意識の高い人たちにもまれて欲しいと思います。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 おっしゃるとおり、僕はまわりに流されてるのかもしれません。 ただ与えられた環境を嘆いてるのではなく、疑問に思っただけなので、周りを見下すといったことは絶対してません(というよりしません。)

noname#160590
noname#160590
回答No.3

関東在住、20代後半女性です。 簡単なことしか回答できませんが、 私は質問者さんの気持ちはとても理解できます。 私が日本で良いと思う大学は、 関東では早稲田、関西では京大です。 「この人すごい人だなぁ~。」と思うと、大抵、 その人は、どちらかの大学(早稲田か京大)卒(または中退)ということが、実際多いです。 (ちなみに、わたくしごとですが(^_^;)、私の父親も、 早稲田出身なので、私は尊敬しています。(^_^;)) 残念ながら私はどちらの大学卒でもないですが(^_^;) その二つの大学には以前から憧れがあったので、 早稲田に見学に行ったこともあるし、 京都旅行に行った際(京都大好き!)、京大も見学に行って来ました。 その大学の生徒の「質」というものは、 やはり「偏差値」というのは大きいのではないでしょうか。 高校でさえ、偏差値の違いで、 生徒の会話は、相当変わると思いますし。 ただ、偏差値が高ければ高いほどいい、というわけでもないと思います。 私は大学は並大学でしたが、 高校はかなりの進学校で、偏差値は結構高かったですが、 生徒の会話はやたら『勉強やテスト』の話ばかり。 だから東大とかになると、私は魅力を感じませんし、 ちょっと「異次元」の感じがします。(東大のみなさん、ごめんなさい。<(_ _)>) なんでしょうね。早稲田や京大には、独特の『魅力』があると思います。 ということで、質問者さんが京大を目指すことは私は素晴らしく、正しいことだと思います。 私は、高校受験の時に勉強をやりすぎて、勉強嫌いになったため、 大学受験は放棄したので、 早稲田にも京大にも入れませんでしたが、 もし人生をやり直せるなら、質問者さんと同じようなことを考えたかもしれません。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 共感してもらえる方がいてくださってうれしい限りです。 これからまた勉強に励んでいきたいとおもいます!

noname#152422
noname#152422
回答No.2

典型的な青い鳥症候群にみえます。 この質問を読んだとき、あなたには悪いけど、道端で意図せずに吐寫物をみてしまったときに似た嫌悪感を覚えました。 あなたは今ある環境に何を求めているのでしょう? 自分で選択したのではないのでしょうか? 周囲の環境があなたに何かしてくれるべきだとでもいうのでしょうか? あなたはまるで、おっぱいをほしがってほぎゃーほぎゃーと泣く赤ん坊のようです。 今まで何の苦労もなく育ってきたんでしょうね。 キツイことを書きましたが、周りの人間がどんな様子でもいいではありませんか。あなたに危害を加える人間がいて困っているというのではないのですよね。他人に文句を言う暇があったら、勉強でもしてください。学生は勉強するのが仕事です。あなたの学校が国公立か私立か知りませんが、私立だって助成金が出ています。我々の税金を無駄にしないでください。 自分は大学に入る前に1年間浪人した経験があります。 そこで、ある予備校の講師がこんなことを言いました。 「早稲田に合格して東大に落ちたから浪人するっていう人がいますけど、バカですね。早稲田に合格したなら早稲田に行けばいいんです。大学はいくらでも勉強できるところです。別に早稲田じゃなくても東海大だっていいんです。東海大に入学して、もうこれ以上勉強することがないというところまで一生懸命勉強して、ああ東大にしておけばよかった、東大だったらもっと勉強できたのに東海大だからこれ以上勉強できない、なんてことにはならないんです。4年間で大学の違いが影響するほど高いレベルに到達することはまずありません。」 多くの人は、大人になってから一番勉強した時期は大学受験前だったと答えると思います。この講師の一言が影響したのか、自分の場合は大学に入ってからの勉強量のほうが圧倒的に多くなりました。今の自分にとってこの時期の蓄積は非常に重要な基礎となりました。 将来本当に吐寫物になってしまわないように、あなたが社会から借りた借金を死ぬ気で返す力をつけてください。

abc0
質問者

お礼

その勉強してるときに出た疑問がこの質問の内容なんです。 もっぱら精神論を求めてるような感じだと思ってください。 とんだ誤解を与えてしまいすみませんでした。

関連するQ&A