締切済み 痩せたいです 2011/07/19 06:59 身長160 体重63 年齢20 体脂肪率26% 水球をやっていたので体格は良いです。 8月から始めて2ヶ月で4キロ落としたいです。回答よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 habataki6 ベストアンサー率12% (1182/9785) 2011/07/20 12:57 回答No.3 体は水分で占める割合が大きいですから 夏場などは脱水症状にならないように注意する 必要があります 食事には成分分析というのがありますから エネルギー,炭水化物,ナトリウム,他 などどの項目がどれだけ多いのか調査 してくださいね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ID10T5 ベストアンサー率31% (732/2312) 2011/07/19 09:04 回答No.2 回答よろしくとのことですが、質問は何でしょうか? 質問が分からないのでは回答はつきません。 既回答は質問も分からずに適当に回答してますけどね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 meg68k ベストアンサー率33% (1133/3386) 2011/07/19 08:27 回答No.1 おはようございます、素人です。 2ヶ月で運動している人が4kg落とすというのは、食事制限しなきゃ 無理ということはないでしょうか。 食事制限というのは単純に量を減らす事ではなく、バランスを整える 事が重要です。間食や夜食は極力避け、カロリーを考え、肉魚野菜、あ とご飯などのバランスをきちんと徹底すれば良いんじゃないでしょうか (これが基本であり、そして料理をしていない人には一番難しい気がし ますが) 勿論量を減らすというのも効果的だとは思いますが、必要以上に減らせ ば健康に支障が出かねません。自分の体と相談して下さい。 以下憶測 今は運動してないのですか?。過去形ですよね。してないならいつから してないのでしょう。単純に運動すればいいかもしれませんが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A 僕の体格についてなんですが、 僕の体格についてなんですが、 現在、 身長165センチ 体重50キロ 筋肉率47% 筋肉量23キロ 体脂肪率7% 体脂肪量3.5キロ なんですが痩せすぎですかね?? 皆さんの回答をまってます BMIと体脂肪の関係 体脂肪率で頭を痛めています。身長164センチです。運動の甲斐あってこの2.5ヶ月で体重は約5キロ落ちました。体脂肪率も4%ほど落ちているのですが体重に比べると減り具合が少ない気がします。 Gooダイエットの日記で私の体格と似たような方の数値を拝見したのですが、彼女は163センチ(-1センチ)体重53.6キロ(ー2キロ弱)なのにBMIは21.2となっていました。 ここで質問なのですが、体脂肪率とBMIは比例すべきでは?と思うのですが、これはどういうことなのでしょう。 つまり、身長1センチの違いで彼女は2キロ体重が少なく、体脂肪も2.5%も少ないのにBMIは0.5多い。逆に考えると、BMIの値が少なければ体脂肪率も比例して少ないはずでは、と思うのですが。イコール、我が家の家庭用体重体脂肪測量機が多めに測定している(そうであって欲しいと思っている)。 ちなみに低炭水化物の食事をしていましたが、今は「なるべく控える」くらいで、パスタやパンなども食べています。 お答えを頂けると大変参考になります。宜しくお願いします。 体脂肪率って減りますか? はじめまして、私は身長151cm、体重44kgの女です。44キロって私の身長からしたら重いんでしょうか?そして私は体脂肪率が26%あります。私の家系の女性は細い方が多く、姉や母は私より身長が高い(といっても数センチの差ですが…)のに体重も私より軽く、体脂肪率も私よりずっと低いです。私も見た目は細い方らしいですが、とにかく体重と体脂肪率が気になります…。26パーセントって私の年齢からしたら(19です)大分高いようなので…。なにかよいアドバイスがあったらお願いします。運動でも食事についてでも何でもいいので…。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 筋肉を鍛えれば、体脂肪率は減りますか? 身長170cm 体重 55kgで 体脂肪率 20%です。(調べてみると体脂肪率が多いらしい) 16歳の男性です。 クラスメートの人の体格見ると、質問者より体格が いい人が、多いのです。(運動系の部活やってるから) 筋トレ等長い間すれば、体脂肪率が減って普通の体格になりますか? 3ヶ月で15キロ痩せたいです! 中3、女子、身長166cmで体重は60キロです。 体脂肪率は25%です。 そこまで太ってないと思う人もいるかと思いますが、体育会系の部活に入っていて体重を計ったときにコーチに「重すぎる」と指摘をうけてしまいました。 「この身長なら45キロから50キロだ。体脂肪も多すぎる。」と言われました。 3ヵ月後にまた体重をはからなくてはなりません。 45キロでなくてもせめて47キロぐらいになりたいです。 3ヶ月で脂肪を減らし15キロぐらい痩せられる方法を教えてください。 お願いします。 体脂肪を減らす方法を教えて下さい 高3女です。 身長159cm 体重51キロ 体脂肪率30%です。 高校入学して8ヶ月で48キロ→58キロになってしまい、 ダイエットしてはリバウンドを繰り返して、1年10ヶ月かけて6キロ戻しました。 体重のわりに体脂肪率がすごいですよね? 体脂肪を落とす方法を教えて下さい。 食事制限しているのに体重が増えた!何故! 40代後半男性です。身長179センチで、標準体重は71キロです。 数か月前には体重が96キロ以上となり、かなりの肥満でした が、一日の食事を1300kcal以下に抑えたところ、順調に体重 が減り、77キロ前後になりました。 減量のペースは大体1か月1キロといったところです。 ところが最近、食事制限をしているにも関わらず、体重が 戻り始め再び79.8キロと80キロ近くになったので、一時的 に食事を3食味噌汁中心の軽いものだけにしました。 9月10日437kcal 9月11日366kcal 9月12日335kcal 9月13日413kcal とかなりの食事制限 を課しました。 そして体重の推移は、 9月10日79.8キロ体脂肪率15.5% 9月11日79.2キロ体脂肪率15.0%、 9月12日78.4キロ体脂肪率16.5% 9月13日78.0キロ体脂肪率18.0% 9月14日78.8キロ体脂肪率17.0% となりました。 かなりの食事制限をしているにも関わらず、9月13日から 9月14日の間は0.8キロも増えています。 ダイエットの経験のある方に伺いたいのですが、これだけ 食事制限をして体重が戻ることってあるのでしょうか? 落ちない体重・・・ 50才の女性です。根性なしですが、何度目かのダイエットを懲りずに始めました。ラテラルをダンベル持ちながら20分にストレッチは気持ち・・ビールも350缶1本に減らしました。(2~3本は軽く飲んでいました) 約1ヶ月になりますが、体重は一喜一憂です。体脂肪は少し減りました。年齢的なことや体質でなかなか痩せないのでしょうか?身長159センチ体重59キロ体脂肪率27%(体脂肪率は29%~30%ありました)夕飯は控えめにしています。この一ヶ月で増えたり減ったりで結局体重の変化はありません。全く変化ないとめげそうになります・・・ こんにちは。 こんにちは。 身長152.5センチ、年齢40歳です。 ダイエットを始める前の体重は68.5キロ、体脂肪率は37.0%でしたが、体重が50キロ、体脂肪率は22%に なるまで成功しました。 ところが、最近になって、体重が52.8キロ、体脂肪率が22.3%になってしまいました。 母や友達から指摘され、このままではいけないと思って、ダンベル体操を回数を増やし、食事制限を再開しました。 一番の悩みは子供の頃からついているお腹の脂肪で、目標は48キロまでやせたいです。 何がいけないでしょうか? よきアドバイスをお願いします。 短期間での体重増加 閲覧ありがとうございます。 私は2年前の4月の時点で 身長:166 体重:108 でした それから医師に、ダイエットを勧められて いろいろして昨日の朝の時点で 身長:167 体重:86 体脂肪率:36.1 だったのですが、昨日の夜に下腹部に針を感じて、体重等を量ると 体重:89.1 体脂肪率:39.1 でした 今朝も起床後に量ると 体重:89 体脂肪率:37.9 でした 実際にこんな短期間で、体脂肪が増えたりする事ってありえますか?? 教えて下さい。 ちなみに体脂肪率は、体重,身長,年齢,性別を入力して両手で持って、親指を当てて計測する小型の体脂肪計です。 小6で31キロの私が生理をむかえる可能性はあるんですか? 小6で31キロの私が生理をむかえる可能性はあるんですか? 私は 体重31.5キロ 体脂肪率11パーセント 身長149センチ です。 身長は平均いってると思いますが、体重は全くたりません。 こんな私が近いうちに初経を迎えることはありえるのですか? 回答よろしくお願いします。 糖質制限ダイエット 初めて1ヶ月が経とうとしています。約4キロ体重が減りました。毎朝体脂肪計に乗っています。165センチ、体脂肪率28 筋肉率30 69キロ→65になったのですが、体脂肪率、筋肉量は変化ありません。聞きたいことは、このまま体重を減らしていけば、体脂肪率はいつか減るのでしょうか?60キロが平均体重だと思うのですが、あと4キロ落とせば体脂肪率20とかになるのでしょうか?体脂肪計に誤差があるとか、糖質制限はやめたほうが良いとかを聞いているのではないので、適正な回答を願いいたします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 急に太りました。病気でしょうか? 30歳女性です。 実は1ヶ月で3キロ太りました。 特にドカ食いの記憶もなく、生活スタイルも変わりません。 妊娠や出産経験もないのですが、 年齢的なことも関係して突然体質が変わることもあるのでしょうか・・・? 今まで、体重の変動がなかったので何となく病気の可能性も考えてしまうのですが、 その前に皆さんの体験や、ご意見をお聞きしたいと思い質問させていただきました。 また、生理は順調です。(時々2、3日遅れることはあります) 今までの経過 【以前】 体重 44.5キロ~45.0キロ 体脂肪率 26%~27% 身長 153.5cm ※20歳のころから体重は変わりませんが、運動不足で体脂肪率が少しづつ増えていました。 【1ヶ月前頃から】 体重 47.5キロ~45.0キロ 体脂肪率 29.5%~30.5% 身長 153.5cm ※1ヶ月の間に目に見えるように増えてきて、見た目も明らかに太ってきていたので、 筋トレと、ウォーキングを始めたら増加は止まりました。 運動を始めてまだ1週間ほどですが、一向に体重、体脂肪が減りません。 むしろ、今朝また体重、体脂肪が増えていました。(ほんの少しですが) 食事も以前より気にするようになり、1ヶ月ほど前から少なめにしています。 間食もしていません・・・が、一向に戻らないのです。 変わった事といえば、1ヶ月半前からコラーゲンのサプリを飲み始めました。 これも、無関係かもしれませんが気になるので2週間前からやめています。 以上、長くなってしまいました。 くだらない内容かとも思いますが、どうぞご教授お願いします。 病院に行けば良いのかとも思いましたが、 その他の体の不調も今のところないので、もう少し様子を見ようかとも思っています。 病気の可能性、または年齢的な問題など何でもよいので、ご意見お願いします。 また、効果的な運動やダイエット方法なども教えて頂けたら、嬉しいです。 ダイエット大会? 先月の30日から先輩と同輩の三人でダイエット大会というものを開催し、八月末までにどれだけ体重と体脂肪を減らせるかということをやっています。最近皆体重が気になってきてしまったので始まった企画です。自分は年齢は20で身長167センチ、体重73キロ、体脂肪率24パーセントなのですが、どのようにやったらうまく体重等が減らせるのでしょうか?暇な時でいいのでアドバイス等よろしくお願いします。 僕の体形、体重、身長は標準ですか。あと僕の体質をおしえてください。 たぶんこのカテゴリーであっていると思ったのでこのカテゴリーで投稿しました。 僕の体系や身長、体重は標準(正常)ですか? 僕のスペック 性別 男 年齢 12(中学1年) 身長 157cm 足のサイズ 25.5cm 体重 42.5kg 体脂肪率 11.1% ウエスト 59.5cm これだけ記載しておきます。 この体形、身長、体重は標準(というか正常、ナイスな体格)ですか? あと僕の体質を教えてください。(特徴など) あと今の体格よりももっといい体格にするにはどうしたらいいですか? たくさんの質問になってしまいました。すみません。 いいご返答をまっています。 体脂肪率が異様に高いです・・・ 体脂肪率が異様に高いです・・・ 体重の割に異様に体脂肪率が高いんですが、これからダイエットするにあたり、 体脂肪を効果的に落とす方法はありますか。 ベスト体重時でも体脂肪率は27%はあります・・・。 体重も4キロくらい落としたいです。 また、体脂肪が高い理由として考えられるのは何でしょうか。 筋肉の割合が低いから?運動不足? ちなみに、最近はコアリズムを時々したり、通勤は自転車、仕事は立ち仕事、階段を意識して使う、一日の終わりに腹筋・ツイスト、 以外は特に運動はしていません・・・。 ウォーキングを始めようとは思っています。 6月に結婚式が迫っているので、かなり焦っています。 よろしくお願いいたします。 身長:156 体重:49キロ~50キロ(ベスト体重46キロ) 体脂肪率:29~30% 体脂肪率を減らしたいです 私は空手をしています。高校生です。 身長162センチ 体重56キロ 体脂肪率33.3パーセント 体脂肪率がとても高いです。 25パーセント以下にしたいのですが落とし方を教えて頂きたいです。 色々調べたのですが沢山ありすぎて何がいいか分かりません。 トレーニングや食事を教えていただきたいです。 体重も53キロにしたいです。 よろしくお願いします。 体重と体脂肪率はどっちを減らせばいい? 高校三年の女子です。 私は夏休みにダイエットをして、体重を41.2キロまで減らしました。(ちなみに身長は152.7です) そのときは体脂肪率が17.8%とか18%くらいだったんですが。 学校に行き始め、ダイエットもやめたのでよく食べるようになって、最近体重が42キロになってしまいました。 寒いからあんまり汗もかかないし、やばいなぁと思ってふと体脂肪率を計ってみたら・・・16.2%でした。 確かに最近よく運動しているんですけど、体重が減って体脂肪率が増えるのと、体重が増えて体脂肪率が減るの、どっちがいいのでしょうか? 私的には体重が減ってるときの方が痩せて見えた気がするのですが、そんなことないのでしょうか??? 体験談について質問です。 体験談について質問です。 去年の10月3日の時点で身長160センチ、体重40キロ、体脂肪率15%でした。 体重を増やすように言われて一時期1日に3000カロリー程摂取していましたが体重は増えず現在42キロ、20%です。体重が2キロ増えたのに対して体脂肪率は5%も増えてしまいました。現在まで42キロ、17%の時もありましたが体重は戻ったりを繰り返して今に至ります。 何日か様子を見ましたが変化はありませんでした。 計る条件は今までと同じです。 何かアドバイスお願いします。体脂肪率減らさなくて良いという意見以外でお願いします。 なぜ増えるのか教えてください!! 1ヶ月前から毎日夕方に2時間のウォーキングをしています。 食事は夕飯のご飯を抜いたりして控えめにしています。 しかし、体重が2キロも増えてしまいました。 体脂肪率は2%減りました。 このまま体重が増えつづけていきそうで不安です。 理想は体脂肪と体重の減らしたいです。 このままウォーキングを続けていけば少しづつでも痩せていくのでしょうか? 何ヶ月くらい続ければ痩せるのでしょうか? なにかよい方法があれば教えてください!!! ちなみに身長157CM、体重45,5KG、体脂肪率20%です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など