• ベストアンサー

マイコンのプログラミングについて

H8マイコン内で周期の異なるPWM波形(PWM1、PWM2)を発生させ、PWM1とPWM2を論理演算した波形(例えばVout = PWM1 & PWM2)を出力端子に出力したいと考えています。この際、同時に通信プログラムも走らせるつもりです。タイマ関数を使えばVoutの生成は一応実現できそうなのですが、待ち時間によって通信プログラムに影響がでるため別の方法を模索しています。 当方、マイコン、プログラミングともに初心者なため、そもそもこのような並列処理ができるのかすら分かっていません。何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.1

アウトプットコンペア機能を使えば自動的にPWM波形を発生することが出来ます。 設定を変えなければソフトウエアの動作は必要ないので通信に影響が出る事はありません。 詳しくはハードウエアマニュアルを読んでください。 マイコンの機能だけであなたが望む動作が可能かどうかはもっと詳しい説明がないと判断できません。 例えば2つのPWMの周期が異なる場合はH8では難しいかもしれません。 場合によっては論理演算の部分は外付けの回路で行う方がいいかもしれません。 なお、通信については割り込みを使用して送受信が発生した時だけプログラムを動かすようにすれば他のソフトの影響を少なくする事が出来ます。

その他の回答 (1)

noname#140082
noname#140082
回答No.2

>当方、マイコン、プログラミングともに初心者なため・・・ 初心者で、どうしてこのようなプログラムを作ろうと思ったのか疑問ですが。 初心者という言葉を鵜呑みにすれば、初心者が1から作るのはまず無理です。 H8が問題なのではなく、OSが問題です。 OSは何でしょうか? OSがなくともやってできなくはないでしょうが、初心者では無理です。 まず、OSを決めましょう。 擬似マルチタスクのできるものがいいでしょう。 また、OSが決まったら、そのOSで使える通信ライブラリーが必要です。 それを使えば、できると思います。 他に必要なものもあるかも、しれませんが、出来るか出来ないかで言えば、できると思います。 頑張ってください。