• 締切済み

休職から急遽退職に・・・

1ヶ月間の診断書を頂き、6月中旬~7月中旬まで休職中です。その後、さらに3カ月の延長の診断書を頂きました。事前に3カ月延長になった旨を会社に報告し、心身共に十分回復していない中、頑張って職場まで行き、話し合いをしました。 職種が『専門職』なので、これ以上休職期間が延びてしまうと、会社の経営に大影響があるので、すぐに代わりの人材を募集しないといけない状況です。私が休職を延ばし、その後復帰しても今の職種に戻れる事は難しいなどの説明を受けました。 上記の会社側の説明内容については私の中では、十分に納得できたので、その事は納得したという事を伝えました。今後の選択肢としては(1)すぐに復職する (2)休職→復職後他の部署に異動 (3)退職 でした。(1)は今の状況では無理と伝え、(2)については部署を変えても狭い職場なので、中の人間関係はついて回ったり、今後転職する予定ならあまり勧めません・・・と社長側から言葉があり、結局(3)の方向性となりました。  その後、退職届けを書いて欲しいという話になり、退職日の日付と記入日の日付は一緒でという事(例えば2か所とも今日の日付)で、なんだかおかしいなと思いながら記入してしまいました。休職の延長の申し出を行いに行ったつもりでしたが。結果的には『退職』してしまいました。こんな辞め方で後々何か会社から揉め事を貰ってしまうのではないかと心配です。(あの人は辞表を出してすぐに辞めた人間だ!などの噂など・・・。今後の事で何か不利になる事が起こりそうな気が・・・。) あと、これから傷病手当の申請をしても間に合いますか?健康保険には1年以上加入しています。事務には口頭で申請の事は伝えています。退職届を書いてしまったら、それは会社都合?自己都合? もうやってしまった事なので、どうしようもないですが、一般的に見てこんな辞め方でいいのかご指導お願いします。

みんなの回答

noname#142009
noname#142009
回答No.3

これは会社都合でもあり自己都合でもあると思います 両方の意見の話し合いの結果出たこと 和解みたいなもんですよ 会社はあなたのすぐには働けないことをのみ だから人不足でもその日その場の退職をしていいと あなたは会社の事情のためにも退職しかないと思う 両方が相手の立場をわかった上での退職だと思います 後々何も言われることはないですよ 大丈夫 間違ってない この方法しかないかも知れませんね 病傷手当てについては 私はわかりません m(__)mなさいね 事務員とよく話してみては如何? この辞め方は この状況状態なら あなたにとっては仕方なく その中では最高の配慮だと思いますね 何も心配することはないですね それより治療が先ですよ そのために退職になるのだからね(^_-)

回答No.2

会社都合ではありませんね。 職場の人間関係がストレッサーなのであれば、 彼=社長の判断は極めて正しいというか理に適っています。 どう思われようが済んだこと、過ぎたことは早く忘れて、 早く回復するよう専心しましょう。 同じ病気の治療は(説明があったか、これからあるでしょうけれど) 継続して健康保険でできますので、健康保険の担当者に話して、 新しい保険証を得るための手続きをしてください。 その際、傷病手当金の申請も行ってください。 人間関係がストレッサーになるタイプの人というか、 良好な人間関係を築けないタイプの人に共通する 或る種の感情というか処世法があります。次のステップに進む前に それをクリアしておきましょう。そうでないと、別の職場でも 再発させてしまいます。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

自己都合の依願退職です。 >一般的に見てこんな辞め方でいいのかご指導お願いします。 もちろん、良くはないです。 何のご病気かは存じかねますが、早期の回復を最優先してください。 そして、その間に、これまでの反省点などをピックアップして、今後の身の振り方を考えてください。

関連するQ&A