- ベストアンサー
古いパソコンをマイコンに転用できない?
マイコンを始めようとおもっています。 ライターとか、プログラムを書くソフトとか、転送するソフトとかいろいろものいりです。 古いパソコンがあまってるんですが、もしかして、これをマイコンがわりにつかえないでしょうか。 たとえば、マウスでクリックするとこちらのライトが点灯するとか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パソコンはマイコンの発展したもので、どちらもお考えのようにデジタル式コントローラには違いありませんから、代わりにならないこともありませんが、パソコンでは勉強することが、より多く必要になります。 マイコンでは主にCPU、ROM、RAM、入力ポート、出力ポートだけで構成されていて、直接機械語でポートを制御します。 従ってIOポートと機械語のプログラミングを勉強します。 パソコンは、上記のマイコンの入出力ポートに色々なインターフェースをつけて、ディスプレイやキーボード、プリンタ、その他の入力や出力や表示の装置をつけています。 さらに機械語を人間に理解できる言葉に翻訳したり制御するOS(MS-DOS、WINDOWSなど)が組み込まれているので、これらのインターフェースの勉強やOSを使ったプログラミングが必要になります。 制御に使う一番簡単な装置は、リレーですね。これもONかOFFかですから、デジタル信号です。 リレー1個を1ビットととして8個で一つの言葉とすれば8ビット言語になります。 プログラムは、ソフトではなくハードになりリレーのシーケンスコントロールのようになります。タイマーなど必要なら、これもハードで用意します。 これに8個のLEDをつけておくと、8個のLEDの点滅の組み合わせが制御できます。 マイコンでは、8ビットの出力ポートにつなぐのと同じです。 マイコンでは、ROMやRAMにプログラムを記憶させますから、リレーのときと違い自由に書き換えが出来ます。 マイコンの機械語では、入出力ポートを直接指定できますし、機械語の語数が割と少ないので、覚えやすいです。 機械語は、ハードウエアとの関連も直接的ですから、電気・機械関係を制御するというイメージにも結びつきやすいと思います。 お考えのような家庭電器の制御や趣味や勉強には、マイコンが最適と思います。お勧めします。 ちなみに相当に古くて(20年前か)パソコンでも8ビットバスでOSがCPMなどのものであれば、かなりマイコンに近い構造をしているのですが。
その他の回答 (4)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
回路設計・製作よりソフト寄りの制御を楽しみたいということでしたら、LEGOなんて良いのではないでしょうか?
既に調査済みかもしれませんが, 秋月の H8 や PIC の開発キットを買ってくれば, 1万円未満でとりあえず動かせますよ。(参考 URL) > 古いパソコンがあまってるんですが、もしかして、これをマイコンがわりにつかえないでしょうか。 > たとえば、マウスでクリックするとこちらのライトが点灯するとか。 パソコンに自作の回路を繋げるとなると, 実質パラレルポートぐらいしか使えないと思います。 シリアルポートは回路組むのが大変そう。 OS によってはパラレルポートを自由に制御出来ないかもしれません。 # もちろん拡張カードや外付けの機器を使えばいろいろできるのでしょうが。 # 質問からしてお金をかけたくなさそうだったので。
お礼
ありがとうございます。 意外とパソコンではやりにくいんですね。
補足
>そもそも何がやりたいのでしょうか わたしは理科系の人間じゃないので、コンピューターときくと情報処理というより、原発とかNASAのコントロールルームのイメージがあります。 ですから、パソコンといえばなんか電気・機械関係を制御するという頭があります。 それなら、家庭電化製品を自由にパソコンでコントロールできるはずだと思ってるんですが。 >いまいち目的が分かりませんが マウスでクリックするとライトが点灯するって、すごいなと思いませんか? やっぱ、思わないか?
- tksoft
- ベストアンサー率36% (99/273)
>たとえば、マウスでクリックするとこちらのライトが点灯するとか。 いまいち目的が分かりませんが、もちろん可能です。 適当なシリアルポート(RS-232Cなど)やパラレルポート、あるいはUSBなどで接続し、適当な信号を与えて、スイッチを制御すればいいだけです。 以下のサイトが参考になるかと http://kasai86.infoseek.livedoor.com/
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
RS-232Cを使ってマイコンと接続するキットなんかもありますよ。 そもそも何がやりたいのでしょうか?パソコンはマイコンの機能が増えた物のような物ですし。 ライト制御だったらAC-DCコンバータなんかを使えばいいですし。
補足
ありがとうございます。 まずはなにができるのか、いろいろ実験をしてみたいです。 もしうまくいくのなら、いろんなセンサーやタイマー機能で電気製品をコントロールできたらとおもってます。
お礼
ありがとうございます。 わかりました。私はなんか勘違いしてたみたいです。 マイコンってMPLAB、PICEEとか、なんか説明がそっけなくて、これはしろうとむけではないぞと、思ってました。 ところが一方、パソコンってけっこう素人でも使えるようになってますよね。ですから、パソコンでやったほうが簡単じゃないかと思い込んでました。 ところが、パソコンでやるともっとむずかしいということですね。納得しました。