• ベストアンサー

現代の若者に足りないもの

世界基準で答えてもらえるとうれしいです。 ずばり現代の若者に足りないものとは何だと思いますか。 列挙していただくだけでもおkですし、長文でもかまいません。 私は 我慢強さ、打たれ強さ、負けん気、コミュニケーション能力が著しく足りないように思います。 そういう私は18ですが・・・。周りの人を見てると思うことです。 ほかの世代の人はどういったところで「最近の若者は・・・足りないなあ」と思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.3

『欲』かな…ハングリー精神とか…

flatn
質問者

補足

大変共感できます。たしかに・・・

その他の回答 (5)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.6

うーん、「怒り」かなあ。こんな世の中にされたのに、腹が立たないのかなあと思います。 自分がハイティーンの頃は、なんかもやもやしたエネルギーがマグマのように溜まって、とにかく何かで発散したくてうずうずしていたような気がします。反抗期ゆえの反発もありましたしね。 ロックコンサートに行って「Freedom!自由を!」なんてこぶしをあげて。考えてみりゃぜーんぜん自由だったのにね・笑。 むしろ今の若い人の方が我慢強いと思います。うん、すごく我慢強い。だって、私らの世代が同じ扱いをされたら絶対我慢できないですもん・笑。 「今の若い奴ァすぐ楽な方に流れる」なんてオトナはしたり顔でいいますけど、オトナ世代の方がよっぽど楽な方に流れ流れた世代です。そんなお説教ができるのは戦争を知っている70代以上の人だけです。 あとびっくりするくらい保守的で秩序重視ね。反抗心から世の中の決まりなんてクソクラエというのがかつての若者にはあったんですよ。例えば盗んだバイクで走り出す、行く先もわからないまま、なんて歌の歌詞があるのですが、それはある世代にには共感を呼ぶんですね。ここで重要なのは盗んだバイクで走り出すことなんです。自分のバイクじゃダメなんですね。盗むという反社会的行為にある種の自分のアイデンティティを見出そうとするんです。 でも、今の若い人は盗んだバイクで、って、盗むなんてサイテーって感じでしょ。悪いことしない。大麻を吸うくらいですか?今の人は。大麻はだいぶ流行っているらしいですね。 若さゆえの過ちを、自分たちで否定してしまっているように感じます。若さゆえに許される過ちってあるんですけどね。むしろ、そうやって過ちを犯すことで打たれ強くなっていくのですよ。 打たれないとね、打たれ強くならないんです。 ま、今の大人に若者に偉そうに説教できるだけの人物なんてどれだけいるのかと思います。なんせ国家の代表からして辞める辞めるといいながら立場にしがみつくし、企業の社長も責任とって辞任するといった一日か二日後にやっぱり辞めるのやめようかなあとか言い出したり。みっともないったらありゃしないです。 若者の目標になるような立派な人がいないことが大人として申し訳ないなと思います。

noname#151428
noname#151428
回答No.5

責任感かなぁと思いました。 縛るものとか、重いものとか そういうイメージがあるからかなぁ? そういうのを背負うのがイヤな人 多いかなぁと思います。 すぐ逃げちゃう人。無責任だなぁって思います。

回答No.4

世の中の所為にするのは汚いですが、  「わかりやすい世の中」 が足りないのかも・・・。 高度経済成長期のような、頑張れば頑張った分報われるというような。 あとは、  「怒りを建設的に爆発させる熱さ」 とか。今この政治なのに、集まって変えてやる!っていうような 建設的なパワーが爆発しないですよね。 父の世代の話を聞いていると、 ゆとり世代ゆるすぎって思います(笑)

flatn
質問者

補足

分かりやすい世の中。難しいですねえ。資本主義ですから一応は頑張れば必ずではありませんが結果を出せばそれなりに上にいける世の中ではあるとは思いますよ。ですが、尋常じゃないレベルの頑張りではあるとは思います。 団塊世代から見るとやはり「ゆとり世代ゆるいwww」ってなりますよね。外国の人は疑問に思うそうです「どうして日本のTOPはそんなに換わるんだい。換わって大丈夫なのか」と 日本はほとんどTOPに依存せずほかの官僚のレベルが高いのでTOPが換わっても行政に支障をきたすということはありません。根底から変わる事がない代わりに、絶対的な安定性を知らぬ間に確立しているように思います。  おそらく政治を変えるには根底から変えなければいけなくなり、つまるところ「今自分は忙しい、だれかやってくれるだろう」で完結しますし、さして問題ないと解釈されてしまうのでしょうね。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 還暦のオジサンです。  我慢強さがありすぎるのではないですか?  これだけ若者の失業が増え、生活が不安定で、社会に閉塞感が蔓延していれば、今頃国会が若者で包囲されていても不思議じゃありません。似非ブルジョアのオジンだって昔のヘルメットを引っ張り出すかも。  でも何も無し。「昨日またかくてありけり、今日もまたかくてありなむ」って日々斯くの如し。まだ余裕があるのでしょうか? 私が感じる以上にみな豊かなのかな?

flatn
質問者

補足

私はそれを我慢強さととらずに鈍感・反射と解釈しました。人によっては我慢強さがありすぎるとも取れるということですね。 豊かというわけではないと思いますが、以上を求めないので以下にもならないのではないかと思います。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.1

それは、、、、 『栄養』です。 現代の若い方の世代は、ファーストフード等の食べ物や 食物の偏りなどで、健康そうに見えても内臓などに 異常が見られるそうです。 先日、ある航空学校の映像を見ていましたが、半数以上 の人間が、身体検査で落ちたそうです。 国家的な問題だと言っていました。 “キレやすい”などの精神作用も、食生活に原因がある のではないでしょうか。

flatn
質問者

補足

なるほど、この視点はありませんでした。参考になります