• ベストアンサー

結婚式に怯える♀です。

入籍したての25歳♀です。 私はパニクったり、短時間にぎゅっとストレスがたまると 過呼吸を起こして倒れたりすることがあります。 極度に緊張すると嘔吐してしまうタイプでもあります。 そして、根っからの結婚式したくない派です。 嫌すぎて過呼吸おこして倒れるんじゃ?っていう恐怖心と ・目立ちたくない、ドレスなんてコスプレに思える恥ずかしくて死にたい ・カメラ向けられると殺意を覚える ・周りに結婚式挙げてる人がほぼいない(唯一挙げた従姉妹は1年で離婚) 主な理由はこの辺りです。 彼には常々↑のことは話して来ましたし 「結婚することになっても、式はヤダ」と明言もしてきました。 彼自身も目立つのはイヤだから、と賛成してくれてました。 なのに… いざ結婚話が進み始めたと思ったら 「やっぱり一生に一度のことだから挙げたい…」と言い出しました。 最初はかなり動転しましたが、彼がやりたいのなら付き合うしかないのかなぁ…と かなーり、かなーりの勇気を出して 必死で泣きそうなのをこらえながら 「じゃあ親兄弟までのちっちゃいやつなら…」と言いました。 しかし! 彼は親に「内々でジミに挙げる」とだけ伝え 親は勝手に「内々=おじおばまで」と解釈し…話は一気に大事に。 私は半泣きですぐに訂正してくるように彼に頼みましたが 「いや、もう伝わっちゃったし…俺も本当はお世話になった祖父母も呼びたいし…で、祖父母と一緒にくらしてる叔父夫婦も角が立つといけないから…」うんぬん。 正直「ハメられた。裏切られた」っていう気持ちでした。 必死で譲歩した気持ちを踏みにじられた、とも感じました。 もう、ドンゾコです。 でも「祖父母孝行したい」とか言われると強くも言いづらく 「そうゆう情に厚いところにも惹かれたのだから」と自分に言い聞かせ その場は自分を押さえ込んで終わりました。 しかし日に日に私の怒りと言いますか…ぐちゃぐちゃした感情は増し続け とうとう人様の結婚式すら苦々しい気持ちで見てしまうようになってきました。 今まで物に当たったことなど一度もなかったのに 一人になると思わずソファに物を叩きつけたりするようにもなってしまいました。 自分で自分にぞっとして、自己嫌悪のループです。 ネットで色々調べたところ 「片方でも式を望んでいるなら挙げるべき。嫌だとか我侭」 という意見がたくさんあって、今本当に凹んでいます。 私の両親は「式とかめんどくさいし金かかるだけだよー…?本当にやるの?遠いし面倒なんだけど…」っていう感じですし、親戚付き合いも極薄で、式に呼ぶような人もいません。 彼の両親も「式は花嫁のものだからね~♪」とか言ってたのに 「あの…じゃあ、私式は挙げたくなくて…」と言ったら 「え!?それはダメよ!けじめなんだから!!絶対挙げてね!!」と言われました。 ぜんぜん私の意見、通らないじゃないですか…。 いや、そんなもんだと思ってはいましたけど、 やっぱり矛盾してませんか?って気持ちがぬぐいきれないです。 そんな事情で毎日「やっぱり結婚したくない」と言いたくて でも今更そんなの無理なのも解ってて 彼との結婚自体は私も納得しているし… 「式が嫌だからヤメる」なんて通らないよね…と 結局そのまま入籍。 当日、区役所で「あーこの紙だしたらもう式決定かぁー…」と ぼんやりしてたら、軽めですが過呼吸おこして一時動けなくなりました…。 こんな私に、式…挙げられると思いますか? ていうかこんな思いしてまで挙げるべきものですか? あと過呼吸おこしやすい方で「式のりきってやったぜ!」って方がいらっしゃいましたら 武勇伝と共にアドバイスお願いしたいです…。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

考え方を変えましょう。 もし式当日に倒れたり過呼吸になったり、無愛想でもあなたの責任ではありません。 それは強引に推し進めた彼の責任です。 なので倒れてもいいよう介添人を二人にするとか、あまり歩き回らないような演出にしたらいのでは? ドレスも最近は森ガール風のゆったりしたドレスもありますし(しかもカワイイ)、締め付けないタイプのものを選んではいかがでしょうか。 演出も食事会風にすればお相手の顔を立てられますし、ひとつの義務だと思って乗り越えましょう。 でも失敗しても決してあなたのせいではありません。 ご主人のせいなのだから、開き直ってね。 結婚披露宴は残念ながら二人のためではありません。 二人のためならそれこそ書類提出だけで十分です。 「披露」と名がつくとおり、それぞれの親族や友人に自分のパートナーを紹介する場なのです。 でも基本は司会が進めてくれますし、あなたが両親への手紙を読まなければほぼ無言で過ごすこともできます。 それと今はかなり否定的な考えになっているから余計にイヤなのだと思いますが、私の周囲に結婚式を挙げていないカップルがちらほらいますが、ほとんどが後悔しています。 やっぱりケジメがつかないみたいで、自分が本当に結婚したんだという意識が希薄だそうです。 特に同棲してから結婚した場合、式を挙げなきゃなんも変わらないですしね。 楽しむ余裕は無いかもしれませんが、笑顔が出なくても全然構いません。 そんな場に引っ張り出した旦那さんが悪いのですから、気にせず高砂席に座っておきましょう。

iconbear
質問者

お礼

私が子供みたいに嫌だ嫌だと書いたせいだとは思いますが 「無愛想に座っているだけ」って大人としてアリでしょうか!?^^; 真相は旦那のせい、だとしても その場で私を初めて見る彼の親戚は「何あの感じ悪い子?」と思うでしょうし、彼の両親も「あんな子だったの?」と思うでしょう。 後で痛い目みるのは確実に私です…。 でも確かに「挙げないと後悔」はすると思います。 彼も彼の両親もずっと根にもつと思うというか、根にもってんだろうなーと思ってしまってずっとモヤモヤしてそうだからです。 と思うとやっぱり挙げるしかないのかなぁ…と思いました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

ANo.1の者です。 読ませていただいた限り、式の日程とか会場とか、 それに式のスタイルとかも、まだ決まっていないみたいですね。 あと、あなたの中に「結婚式とはこうあるべき」という 固定概念みたいなものがあって、 それに抵抗しているような気もするのですが、 違ってたらごめんなさい。 だったら、徹底して地味婚にして、 披露宴も会費制のパーティーにするとか、 式は海外で挙げるとか、 今からできる範囲ででも、簡素化すれば良いのでは? 海外婚で、ハワイあたりで派手にすることもできますが、 新郎新婦の服装をアロハシャツなどでシンプルにすることもできますし、 親せきなども声をかけなければついて来ないと思いますよ。 さて、ウチの嫁にも相談を見せてみたんですが、 「取り越し苦労よね」とひと言伝えてほしいと(笑) ちなみに嫁が良かったといっているのは、 結局、式に集まる人たちとは冠婚葬祭では必ず同席する人たちなので、 1度顔を覚えていてもらえれば、 冠婚葬祭のたび気苦労しなくて済むからだとか。 結婚式では、自分が主役だと思うから最初は大変だったけど、 今思い返すと、集まった親せきや友達同士で盛り上がっていただけで、 ひな壇の自分たちはどこかしら置き去りだったとも話していました。 式を挙げるも挙げないも、あなたとご主人次第だと思いますし、 挙げるなら挙げるで自分たちのスタイルを保てるよう、 話し合ってみてはいかがですか? あなただけが我慢をすれば済む話でもありませんし、 たかが結婚式ぐらいで夫婦仲に影響するのもヘンな話です。 (実際にはそこで結婚自体がつまづく例は多いのですが) そういう意味では、ご主人がいろいろ話を決めてきてから あなたに事後報告するのがストレスの原因だと思いますから、 決める前に必ずあなたに報告、相談するよう 話し合っておいてはいかがですか? 式を行うか行わないかの2者択一でなく、 その間にある無数の選択肢の中で 折り合いをつけることが、先々良いように思えます。

iconbear
質問者

お礼

義親の固定概念に凹んでるところはあります。 自分に式に対する夢がない分、式は義親を納得させるためにやるようなものですから…。 「顔見せしておけるから後々楽」というのは あちこちで見聞きする式の利点ですね。 それについてはなるほどなぁとは思うのですが、 私の心配や不安を解消するものではありません…。 あとはもう、私もお二人の式のように 私そっちのけで盛り上がってくれることを願うくらいしかないですね。 アドバイスありがとうございました。

  • rinko10
  • ベストアンサー率37% (23/61)
回答No.5

ほんと はめられたーって感じですね(苦笑) 私は過呼吸はなかなか出ないけど 極度に緊張不安が強いものです。倒れそうとか吐き気とかわかります☆ ずっと心療内科でリーゼという安定剤をもらっていました。仕事のときや会合があると服用していました。 披露宴では、当然服用しましたよ。倒れないように、栄養ドリンクや 小さいおにぎりもかかせませんでした。シャンパンもぐびぐび飲んでました(笑) あと 人前でのスピーチとか絶対無理なので 全て夫にやってもらい 自分は黙って笑ってるだけにしました。 (花嫁の手紙だけはやりましたけど) 披露宴前の神前式では薬飲まなかったら 御神酒飲むときに手が震えて口に持っていくのが大変だったり 神主の祝詞中に倒れそうでフラフラしていましたが なんとか 乗りきりました。 花嫁さんは緊張して当たり前だから 周りも暖かいもんですよ。 ただ私の場合、ドレス着るのは夢だったし 一生に一度だしと披露宴したかったのは私の方だったんで… あと夫が心臓強くて 頼りになる算段があったから というのもあります(笑) 「披露宴するなら病院にかかる」とか真面目に相談したらどうですか。。 私は披露宴後すぐ妊娠しましたが 薬には奇形を引き起こすリスクがあり 突然退職したり 赤ちゃんへの影響が不安で かなりきつかったです。 質問者さんは薬にはまだ頼ってない感じですか? 手を出さないですむなら 出さないほうがいいですよ。 夫側は なんだかんだ言って 女はドレス着たいに決まってる♪とか気楽に 思ってると思いますよ…。 文面からは式を挙げないわけにいかなそうな気がするので とにかく緊張しない工夫、少しでも自分が気持ちよく過ごせる工夫をしてくださいね。 紙袋も常に持って。 自分がリラックスできる人を席の近くに置いて。女のコの親友はいると心強いですよ~ 見るだけで癒しになって。 BGMもリラックスできるものをかけて。 極力人を見たり挨拶しなくてすむようなプログラムにして。 写真は当日は撮らずに 前撮りとか 別会場にしたらどうですか。ケーキ入刀もしないとかね。(一番撮られます) ベターな方法で 乗りきられるよう お祈りしています☆

iconbear
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私はまだ通院などはしておりません。 過呼吸で倒れた時や、ストレスで急性難聴?になったときは何度か病院へ行き、通院をすすめられましたが断ってきました。 でも式を避けられないなら通院も少し考えています。 ドレス着たい、とか 自分も楽しみにできる「エサ」みたいなのが私にもあったら良かったですね…。

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (332/1038)
回答No.4

こんにちは 質問者さんやまわりのご家族が”結婚式”をどのようにとらえているのかわかりませんが、 (いわゆるドレスを着て披露宴ってのが”結婚式”と思ってるのでしょうか?) まずは挙式と披露宴は切り離して考えましょう。 挙式だけならそんなにお金はかかりません。 ホテルのチャペルとかで、白のワンピース(エレガントな)でもかまわないと思います。 もしくは人前式とか。 それで終了でも良いですし、レストランで普通に会食でよいのでは? ひな壇なんて作らず、食事中に各席回って話せばよいのです。

iconbear
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まだバク然と「やるのかやらんのか」でモメてる段階なので 挙式とか披露宴とか二次会とかいう区別をして細かく…という話はしておりません。 アドバイスありがとうございました。

  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.3

うーん。まずは、彼から彼の親戚の方々に、「ストレスと過呼吸」の話をしてもらって、状況を分かってもらう事でしょうか。 その上で、譲歩できるところと出来ないところを話し合ったらどうでしょうか。 結婚式と披露宴をやめて、親族お披露目会のような形だけにする。 ウェディングドレスじゃなくて白いワンピースならまだ何とか大丈夫・・・とか。 カメラのポーズ作りが嫌なら、ビデオで分からないような所にあるならOKだとか。 嫌だけど「まし」を積み重ねて、何とかそれらしくならないか、彼と知恵を出し合ってみてはいかがでしょうか。

iconbear
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も彼も「ストレスがかかると…」とかいう話を他人にしたくない気持ちが強いので、親戚に話すことは考えていません。 嫌々「まし」を寄せ集めた式…確かに中間をさぐるのは手のひとつですね。 ただそれで義両親が納得するか心配です。 「ドレスじゃないじゃん」とか「手紙読まないなんて…楽しみにしてたのに」とか。実際そうゆう要望をはっきり言われてるので、ほぼ確実にがっかりされるでしょう。 本当にどうしたらいいのやらです…。

  • matjgjt
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.2

私は結婚式を挙げた者ですが 結婚式っていろいろ打ち合わせありますし 後々のご祝儀で戻ってくるとはいえ、お金も結構かかります。 あなたが 全然乗り気じゃないのに 結婚式挙げるなんて いろいろ考えてくれてる旦那さんにも迷惑です。 乗り気じゃないなら絶対挙げないほうがいいです。 親戚などは説得させるしかないです。 ドレス着た写真だけでも撮ったらどうでしょうか?

iconbear
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.1

とにもかくにも、ご結婚おめでとうございます。 うちのヨメは式の最中に過呼吸起こしましたよ。 あんまり気が進まないとは言っていたんだけど、 ひと昔ちょっと前は今よりもっと許されなくて、 親せきや職場の同僚等々集めた式でした。 主賓だったかのスピーチ中、 テーブルの下からおもむろに紙袋出して、 スーハーやるもんだから、ちょっとした騒ぎになって、 特に両家のおばさん方が集まってきて、 「緊張しちゃったのねぇ」とか「花嫁はいつも大変なのよ」とか 過呼吸の花嫁そっちのけで、激励とも慰めともつかない会話で 盛り上がってました(笑) そんなこんなで、逆に両家の親せきのコミュニケーションもとれて、 今では冠婚葬祭で親せきが集まるたび、過呼吸を心配されています。 もう出ないんですけどね。 ヨメは「気が進まなかったけど、ああやって親せきみんなが集まって、 顔見知りになったのは良かった。結婚式も今ではやってよかった」と 話しています。はい。 蛇足ながら、結婚式を挙げる挙げない-と離婚するかしないかは 別モノだと思いますよ。

iconbear
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お嫁さんがんばられましたね。 式の有無が離婚率に関係してるなんて極端なことは思ってません。 自分の人生において結婚式に良い印象がない理由のひとつ、という程度です。 まぎらわしい書き方してすみませんでした。

関連するQ&A