- 締切済み
卒業DVD費用支払について
子供が公立小学校を来年卒業します。 人数の少ない小学校ですので、卒業アルバム費の個人負担が膨大なモノになります。 そこで、今流行のDVDの制作について、アンケートがきました。購入するか?しないか?のアンケートです。しかし、その手紙の下に注意書きがありました。 DVD制作をするにあたり、希望者が過半数を超えた場合人数(クラス人数)割りで、全員負担お願いします。と、アルバム委員からの手紙です。 え?過半数を超えたら?強制的に購入をしなければならないの??と、疑問が出てきました。 DVD13000円弱です。卒業式と謝恩会のDVDだそうです。 私は、正直言って欲しくありません。 買いたいとも思いません。しかし、DVDを制作するにあたり、なぜ?欲しくもないものを買わせられるのでしょうか。 これを拒否する事はできませんか? 欲しい人が欲しい人で頭割りをすればいいのでは?と思います。 また、業者が一社に限られていて、尋常でない金額を要求されます。 この金額を拒否するとともに、多数決となると過半数を超えた場合って?ダレが決めたの?ってなったんです。 そこで、なんとしても払いたくないので、欲しくもありません。 法的に拒絶できますか? また、クラス費として徴収されてますので、費用はクラス委員が持っていますので、払わない。と言う選択ではなく、回収できるか?と言う質問です。 一人頭15万円をかけて、謝恩会とアルバム代等に消えます。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- minpo85
- ベストアンサー率64% (165/256)
法的には、アルバム委員側は購入及び購入しないものに対する金銭負担を強制することはできないでしょう。 よって、支払を拒否できますが、公立小学校ということで質問者さんと他の保護者間で不和が生じる可能性はあるので、それでも構わないというのであれば、購入に対して反対の意思を示すと共に、たとえ過半数が賛成したとしても、自分は購入しないし、費用も負担しない旨を明確にしておくことが無難です。 というのも、上記を明確にしない場合、アルバム委員としては、注意書きについては納得してもらえたものと考えて費用設定等を行っていたのに、後になっていきなり負担しないと言われたとして、そのような支払拒否は信義に反するというように、紛争の種を残すこととなるからです。 よって、結論としては支払を拒否でき、反対の意思を示すときには、注意書きに従うつもりもないし、従う義務もないということを明確にしておくべきでしょう。 なお、法律における解釈・運用というものは常識に則って行われます。たとえば契約書の文言なども、不明確な場合には当事者の合理的意思を解釈して判断されるのです。常識に従って考えたときに、本件の注意書きを全く無意味なNO.1の回答のように読むかといえば、通常の人は読まないでしょう。このような揚げ足取りは、子供の喧嘩ならともかく、法的問題においては基本的に無意味です。
- nyuru
- ベストアンサー率20% (13/65)
その手紙には「過半数を超えた場合」と書いてあるのですね。 それならば、そのことを理由に揚げ足を取ってしまいましょう。 例えば総数が100人だとします。 もし「半数を超えた場合」と書かれていれば、半数とは50人ですので 51人以上の希望があれば負担しなければなりません。 しかし今回は「過半数を超えた場合」と書いてあります。 過半数とは「半数を超えた数」ですので、51人~100人が該当します。 ここに100人をあてはめると「希望者が100人を超えた場合は全員負担」となります。 総数が100人ですから、全員が希望しても100人を超えることは絶対にありません。 100人を超えるということは、101人以上という意味になるからです。 そこで、その手紙を大切に保管しておき、もし金額を請求された場合に 上記のことを言えば支払わずに済みます。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 申し訳ないのですが、もう一つ教えていただけますでしょうか? アンケートを賛成・反対のアンケートを出さなければいけないのですが。 出さなければ、賛成とみなす。と言うことらしいです。 現在半分の人数の賛成票を集めていると言う事実があります。 なので、アンケートを提出する際に、どのような形で出しておく必要がありますか? なので、その人数で頭割りをすればいい話だと思うのですが。 それが通らないのなら、どのような方法を取るのが最善の方法か?ご教示いただけますか? よろしくお願いします。
- 1
- 2
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 そうなんです。 子供のケンカにしたくないのです。 だから、理論的にかつ法的にも公的にも、納得のいく態度で臨みたいと思っています。 私は、立場が悪くなっても、構いませんし、少人数ですが私の意見に乗ってくださる方もいます。 その方々を足しても、半数には到底及びません。 なので、ほしい方々で金額を割るのが正当だと思うのです。 その理論をどのように、覆すのか?過半数を超えた場合の・・・急に出てきた条件をどのように覆すと、いいのか?オバちゃん・主婦理論ではなく、正当な意見として、出したいのです。 ママ友は、要りません。 おかしいことはおかしい!と子供に対しても、親が示したい!と思っています。 お気づきの点がありましたら、ご教示くださいますようお願い申し上げます。 気持ちが強くもてます。 本当に、感謝いたします。 ありがとうございます。