• ベストアンサー

NHKの世論調査

「次期総理にふさわしい人」という質問は、どのように調査したのでしょう? やはり、音声(肉声)を吹き込むのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

私も学生時代に統計学も勉強したことがありますが、マスコミのやる世論調査やアンケートってのは実に眉唾ものであると思っています。 NHKの世論調査の現実を知らないので、もし私が勘違いしていたら陳謝するしかありませんが。 ただ、世論調査のニュースとか見聞していると、これって予備調査とか、調査母体のチェックとか、ちゃんとしてるのかなといつも疑問に思います。 思いつきで質問して、その数字を集めただけなんじゃないかと。 質問文の書き方一つで回答者は誘導されてしまうので、まずそこからきちんと検証しなければなりません。 また、たとえば電話で調査するのであれば、電話に出ることのできる人とできない人がいるわけなので、それを調整する必要もあるわけです。 さらにいえば、日本人として選挙権を持っていない在日外国人の方々の意見が混ざっているおそれも十分あります。これは国政についての世論調査では本来は絶対に排除すべきことです。

633777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 RDDとかいう手法で公正にやっていると信じています。 NHKの調査だけにとらわれないようにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#137373
noname#137373
回答No.3

いつも回答率が65%と言うのに引っ掛かりますね。大の報道機関が調査するのですから手法や手段は科学的で公正なものでしょう。そうで無いなら大問題ですよ。でも質問事項に明らかに質問者の意向が入った誘導質問的なものもありまし、数字を見ても報道機関によって反政府的なところと親政府的なところとで同じ質問項目でも差が有ることがあることや、支持率などその報道機関の普段の意向に沿った数字であることは世論を操作している疑いがあることが伺えられます。

633777
質問者

お礼

ありがとうございます。 逆に、報道各社が同じような数字になるようにしてるとか!?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1028/2243)
回答No.1

NHKの世論調査にはいくつかの手法があります。 「次期総理にふさわしい人」というのはたぶん、政治意識月例調査の中の項目だと思います。 だとすると、電話調査ですね。 調査員がサンプルに電話して、質問しているはずです。 >音声(肉声)を吹き込むのですか? というのがどういったことをイメージしているのかがわかりませんが、一応世論調査というのが厳密な科学的手法に基づいています。 わけのわからない手法で調査したものを世論調査とは言えません。 ご参考に http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html

633777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今の時代、自動化されていると思ったら、意外にもにも調査員なのでしょうかね? NHKだと、別の問題(受信料や不祥事)で拒否する人も多いのかな・・

633777
質問者

補足

そもそも自動音声ではないのでしょうか? ~~~の方は○番を押してください。とか 調査から集計まで機械がやっているのだと・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A