- ベストアンサー
イライラする夫との結婚生活、奥様たちはどう対処している?
- 結婚6年目、妊娠5ヶ月の主婦が、のんびり屋な夫との生活にイライラしています。休日に買い物を頼んでもなかなか行動しない夫にストレスを感じています。また、犬の散歩やトイレ掃除もおざなりになってきて、言わないとやらない夫に対してどう対処すればいいか悩んでいます。結婚生活でこんな些細なことでも悩む奥様たちの対処法を教えてください。
- 妊娠中の主婦が、のんびり屋な夫との結婚生活にイライラしています。休日に買い物を頼んでもなかなか動こうとせず、犬の散歩やトイレ掃除もおざなりになってきています。夫が役割を果たさないとき、奥様たちはどのように対処しているのでしょうか。夫婦のコミュニケーションを円滑にする方法を教えてください。
- 結婚6年目の主婦が、のんびり屋な夫との生活にイライラしています。買い物や家事を頼んでもなかなか行動しない夫にストレスを感じています。また、トイレ掃除もおざなりになってきています。奥様たちは、夫の役割を果たさせるためにどのような方法を使っているのでしょうか。夫婦の関係を改善するアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
御主人は普段のお仕事はどういう感じなのでしょうか? このようなゆっくりで勤まるはずもないので、それなり頑張っておられるのでは? 家にいる時は寛ぎたい、ゆっくりしたいので、このように遅くなるのでしょうね。 ですので、ある程度は仕方ないなと考えて、やってほしい時間より早めにせきたてるようになさったらイライラが少ないかなと思います。 また、早くして、が普通の言葉になってしまってるのもあります。 子供をしかる時、いつも、早く、早くとかダメばかり言ってると効き目がなくなります。 ほめることも入れてみては? 早く、を少し予定より早く言ってみて、やってもらった後に「助かるわ。私今辛いから、なんでもやってくれればとてもうれしい」という言葉と態度、時には物で釣るなどを混ぜてみて。 それもダメなら、やはり体内時計の?違いなのでイライラしても無駄です。 この人はこの人の感覚で動いてる。 早く、はこの程度なんだと諦めも大事なのかなと思います。 良いお子さんを産んで下さいね!
その他の回答 (15)
- pipu88
- ベストアンサー率12% (1/8)
たぶん、女性としての魅力がなくなってきたのではないでしょうか?? 笑顔が素敵で優しくて、この女逃したくない!!と思わせれば、 なんでもやってくれると思います。 今のご主人は、今の貴方を見て、どうせ別れるわけないし、他に行くとこないくせに、 妊婦だからって偉そうにして、 くらいにしか考えていないと思います。 私だったら、旦那をあてにしません。 全部一人でやります。 あと、こんなところで相談しないで、直接本人に 正直にイライラしている事を話し合うと思います。
お礼
私も最初から当てにしなければ自分もある意味ラクだったかなぁと思います。 いつもはさすがにこれほどまでにイライラしないのに、自分がおかしいと思って今回イライラしていることから早く気持ちを切り替えようと思って相談させていただきました。 >笑顔が素敵で優しくて、この女逃したくない!!と思わせれば そんな単純なことで何でもやってくれたらどんなにいいかと思います~。主人とは私の諸問題も主人の方の問題も6年間色々と二人で乗り越えてきたので、本当にそのようなことから見れば取るに足らないことだとは分かっています。。これから家族が増えていくし母親にもなるのだからもっとおおらかに過ごしたいと思います。どうもありがとうございました!
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
イライラしてると旦那様の心が離れますよ。 たたいてやらせる、って何様ですか(^_^;) こどもが勉強しないからといって 勉強しなさいというと こどもはやる気をなくします。 それと同じことかなあと思います。 「やらせる」ことが目的になっていて 「言うとおりにして当然」となっているから イライラするのではないでしょうか。 買い物、急ぐのはなぜですか。 「○時までにこういう理由でこれがいるから 申し訳ないけど△時までに買って来てほしい」 というくらいの必要性じゃなければ 言われてすぐ行動しなければならない意味が 旦那様には無いと思うので マイペースなのだと思います。 うちは役割を決めていません。 基本できるほうがする、という感じです。 旦那さんは一通りなんでも出来ますが 仕事的に私のほうが時間の融通が利くので ほぼ私がしてます。 そんな大変なこともないし お互いにとって 居心地のいい家にしたいので 何かあれば怒る前に話し合います。 お願いしたいときはダメもとで おだてて褒めて甘えてみます(笑) それで何とかなるときとならないときがありますが どっちでもいいです。 きちんと働いてくれているし 楽しい毎日を共有できれば それでいいのです。
お礼
さ、さすがに「たたく」ことはしていません(汗)ごめんなさい、質問にも書いていません。。 私はおだてるというのがとっても苦手で、何度かやってみたのですが「何やねん~不気味ー」と言われてしまいました・・。どちらかと言うと甘えています。 お買い物を急いでもらった理由はあるのですが、主人側の理由だったので「そっちが急がないなら別に大丈夫だよ~」くらいの気持ちでいたら良かったと反省しています。。 私も「どっちでもいいです」ってさらっと言える人になりたいです。大事なことはなんなのか?それ以外は「どっちでもいい」ともっとゆったりした気持ちでいたいと思います。 参考になりました。 どうもありがとうございました!
休日の買い物、行けと言ったらすぐに行ってほしい、どうしてそんなに急がせなければなりませんか? 30分で何が違うのでしょうか?売切れたら夫のせい?家事が遅れるから? 自分が思いついた時、自分の思ったペースで家庭内がまわらないと気が済まない、イライラする、 普段仕事をしている夫の休みの日のペースが気に入らない。 マタニティブルーではありませんか? どちらもセカセカしていて、夫のほうがペースが早かったら、それはそれで「待って!今やろうとしたんじゃない!」なんて言いませんか? 早く早くと思い通りに夫が動かないとすぐにイライラしちゃうお母さん、それに対抗してもマイペースでのんびりのお父さん、赤ちゃんにとってはどちらも必要だと思いますけどね。
お礼
>夫のほうがペースが早かったら、それはそれで・・・ たしかに仰るとおりだと思います。私は急かされるととても焦るタイプで焦ると要領も悪くなるので、主人が逆にそういうタイプなら、家でもかなり気を張っていなければいけない羽目になっていたと思います・・・。夫は3分前に言ったことも忘れるのでそれで何度も怒ったことがありますが、おおむねのんびりタイプの夫の前で自分も気が休まっているのだと気づきます。 以前に友人から同じようなことを言われたのですが、忘れていました・・。 たしかに今はマタニティブルーとまではいかなくても、とても体と気持ちがアンバランスな感じです。自分は精神的に子供だと思っていたのにもう「ママ」として見られているにも関わらず、未熟な自分とのギャップ・・。 ここ最近本当にイライラすることが多くなって自分でも「これは単純に夫へのイライラじゃなくて自分の問題もある」と少し感じていました。 でも夫にしたら迷惑な話なので、私自身がもう少しゆったりと気分転換しながら過ごして夫にも余裕を持って接していきたいと思います。 どうもありがとうございました!参考になりました。
妊娠でホルモンバランスが壊れたのか、自律神経は暴走して居るみたいです。 そうカリカリすると、胎教に良くないでは? イラチな子どもが出来るだけです。 そわそわ落ち着きが無い子も生まれるけど・・・ 一度婦人科で相談すべきです、狭い日本そんなに急いで何処行くの?
お礼
はい、赤ちゃんにも良くないと思って相談しました。 先生に相談する前に、原因は分かっているので色々と自分で気分転換なりしていきます。 ありがとうございました。
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
えっと、 トイレ掃除も犬の散歩もゴミ出しも料理も洗濯も、 買い物も全て奥様がやっています。 俗に言う良妻です。 私は家では何もしていません。 たまにトイレ掃除をサボっているので、 「もっときれいにして」と頼んでいます。 あなたの旦那が可哀相です。 男は職場以外では動かない生き物です。 たぶんどこの家でもそうです。 世の奥様方はそれをよく分かっているので あなたと違って、非常に良く働いてくれているのです。 男を動かすには餌を上手く撒きましょう。
お礼
黙々とやっておられる奥様が眼に見えるようです。 回答者さまは家では居心地よくされているのでしょうね。 私はエサを上手くまけないタイプなので、自分がまずはもっと気持ちに余裕を持てるように過ごしていきたいと思います。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
そうですね。外で気をはっている分家ではゆっくりしたいはずです。 私は外では「おっとりしてるけど大丈夫?勧誘とか騙されたりしないでね」って言われるくらいですが(あがり症なのでそれを隠したい、というのもあります、、)家では気が許せる夫の前で「も~!(怒)」ってなってしまう癖があります。。 元来二人とものんびり屋なのですが、他の方の回答にあったように”やってもらうべきこと”として夫に特定のことを期待してしまっているんだと思います。そして自分の調子が良くない時などに特にイライライライラしてしまい・・・・。自分が妊婦として扱われることの慣れなさ、家族から「末っ子」ではなく「もうすぐママ」として見られる違和感というか自分の中のアンバランスさ・・不妊でようやく授かったのに不安が先立つ自分の弱さ・・・。気持ちと体がちぐはぐな感じがして「思春期かいな・・!」と思うくらいです。 夫婦といえども「この人はこの人」という感覚を忘れたらダメなんだと思いました。 6年目なのに未熟ですが、そういう感覚を持つように努めたいです。 どうもありがとうございました。赤ちゃんにもお腹の中で心地良くいてもらうためにもっとゆったり過ごしていきたいと思います。