• 締切済み

父が失明するかもしれません

皆様、こんにちは。 色々考えているのですが、私1人ではどうすれば良いのか行き詰ってしまい。 皆様のご意見を聞かせて頂けると有難いです。 5月中:  父が「目に違和感がある」と言って自宅近くの眼科に行った所、 「埃かもしれない」と目薬だけもらって来ました。 5月末:  それでも良くなる傾向がなく、 前に行った眼科に行った所、「うちだと詳しくはわからない」と別の病院を紹介されました。 その病院では「菌かもしれない」とまた目薬をもらってきました。 そうしている内に、白いもや?のようなものが黒目に出てきました。 普通の光が「眩しく感じる」とも言っていました。 紹介された病院に行ってみたところ、 「うちでは細かい検査が出来ない」「原因を調べられない」と、また別の病院を紹介されました。 6月初: その紹介された(大きめの)総合病院では「原因はカビだ」と分かり、入院しました。 入院一週間後には 「良くなってきた」と本人も言って白いもやも少しずつ消えていました。 ただその数日後、また悪化。 白いもやも再度出てくるし、10cm先しか見えないと言う。日に日に元気もなく見えました。 その時の薬は10種類近く。目に注射もしていました。 それも、それまでも隣で父の様子を見えていた母は疑い出しました。 「別の病院でも診断してもらった方がいいんじゃないか?」という気持ちが強くなりました。 今の病院ではあくまでも「原因はカビ」。 それに対して先生方も一生懸命治療して頂いていると思います。 ただ、母の気持ちとしては最初の病院にはじまり、たらい回しにされている気持ちも強く、 もう1ヵ月入院しているのに悪化して振出しに戻るって??!と疑っています。 総合病院の眼科ではなく、眼科専門医院に一回診断してもらいたいそうです。 但し、父の気持ちは母とは正反対。 「入院しているのだから先生に従う。素人がとやかく言う事ではない。」 「良くなる時もあるのだからこの病院で良い。」 「別の病院という話をもちだして先生を怒らせるようなことはするな」 そんな父に母はどうやったらわかってもらえるのか、頭を悩ませています。 「一度だけでももう少し評判の良い病院に行って診てもらってほしい」 また、そこまで強く思うのは母の知人に片目眼球を取る手術をした人がいるからだと思います。 その方も最初は入院して3,4ヵ月後には、「もう手が付けられない」と土下座をされ、 別の病院に行った所、手遅れで眼球を取るしか道は残っていなかったそうです。 母は私達子供からも一言言ってほしいそうです。 私個人の考えでは、別の病院で診断してもらう、というのは一つの道だと思っています。 ただ、父の性格を知っている以上、あまり皆で言わない方が良いというのも分かる為、 今は返事を保留にしています。 私としては、 母の気持ちも分かります。 父の気持ちも分かります。 どちらの気持ちも、考えれば考える程、切なく胸が痛くなってきます。 父は頑固だし、母も頑固だし(苦笑) どちらの気持ちも、今は少し落ち着いてはいます。 ただ目の状態は良くなったり悪くなったり、また安定まではしていません。 私はどうしたら良いのでしょうか? もちろん父の事はとても心配していますし、治ってほしいです。 ただ本人がその気がないのに、移動させるのは逆効果な気がします。 本人はその気になるのでしょうか?また、どんな時でしょうか? 色々考えれば考える程、色々な気持ちでいっぱいになります。 こういった経験された方、もしくは身近な方にこういった方はいらっしゃいましたか? 長文になり、申し訳ありませんが、どうかご意見お待ちしています。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#246942
noname#246942
回答No.4

ぐはっー! 難しいですね(汗 確かに、お母様の気持ちも分かります。 でも、自分にはお父様の気持ちの方が、理解出来るかなぁ。。。 「気まずい」のでしょう? 通院であるならばともかく、入院では、他の病院に行くなんて容易じゃありませんからね。 建設的な考え方の人ならば、「セカンドオピニオン」の事も理解出来るのだと思います。 でも、昔堅気の人は「仁義」を重んじますからね。(少し言葉が古いか) 今の医者に、何か決定的に駄目だと思われる理由があるのならばともかく、今の時点ではっきりしないのは「症状」だけでしょう? それでは、さすがにお父様が意地になってしまうのも分かる気がします。 要は、お父様に取っては「本人かそうでないか」の話であり、お母様に取っては「本人ではないが他人でもない」話なのですよね。 本当に難しい所です。 お医者様は「カビ」が原因と言っているのですよね? 自分は医者ではありませんが、「真菌性角膜炎」と言う病名などでしょうか? 病名や症状、経過などはご説明は、すでにお医者様から受けたのでしょうか? もし説明を受けられているのだとすれば、後はもう信じる信じないの話になります。 いずれにせよ、ひどい状態であるのならば「時間のかかる」病気には間違いないようです。 「治したい」と言う気持ちは、お父様もお母様も同じであるのに、それが一致しないのは、本当にもどかしい限りですね。 今の段階では「どちらが正しくてどちらが間違っていたか」と言う答えは出せません。 もはや「どちらの結果にどちらが責任を取れるか」になるのだと思います。 まずは、良くなったり悪くなったりしていると言う、「お母様が疑問に思った事の理由」を納得するまでお医者様に聞く事です。 そして、それで「信用出来ない」のならば「その理由」を、お母様とあなたも含め、みんなで「調べる」事です。 素人には素人なりのやり方もあるのだと思います。 それをお父様に説明しましょう。 ただ闇雲に「信用ならないから移動しましょう」では、お父様も納得出来ませんよ。 納得出来ない事に筋を通すのは、お母様もお父様も嫌なはずですよ。 自分の両親も頑固なので、お気持ちはよく分かりますが、早く良くなるように頑張って下さいね。

22508misa
質問者

お礼

はい。父は「真菌性角膜炎」という病名です。 病名とどんな症状かの説明は受けました。 ただ、どのような治療方針でいくかは都度変わるとのことで決まっていないそうです。 そうなんです。「治したい」と言う気持ちは家族全員思っているのに。 父と母も同じなのに、どちらも意固地で本当にもどかしい限りです。。 現状が「どちらの結果にどちらが責任を取れるか」も、本当にその通りだな、と思いました。 そうなると、やっぱり本人である父の気持ちを尊重したい気もするんですよね・・・。 でも一番は何はともあれ「治す」ことなんですよね。 色々考えてしまいます。 アドバイスと温かいお言葉有難うございました!

回答No.3

  お父さんも、お母さんも、貴方も、素人が考えても仕方が無い。 今の医者に詳しい説明を求めなさい。 カビが原因ならどんな治療をて一般的にどんな経過をたどるのか、そしてお父さんの経過はどうなのか。 そんな話を聞く中で医者の自信、信用が置けるかを判断すればよい。 また、会話の中で不審に思ったり別の意見を聞きたいと思えば医者にセカンドオピニオンを受けることを伝え別の医者に行けばよい。 医者の説明を聞いて自分なりの判断が出来ないならセカンドオピニオンを聞いた後どうしますか? 次の医者が別の事を言えば混乱に拍車がかかるだけで治療機会を逃す事になりますよ。  

22508misa
質問者

お礼

アドバイス有難うございます! 母が、今の先生に聞いてみた所 「見通しが立たない。日々変わっているのでいつまでかかるかも分からない」 といわれたそうです。 1ヶ月なのか、3ヶ月なのか、半年以上なのか…。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

>本人はその気になるのでしょうか?また、どんな時でしょうか? その気になった時には手遅れになった時でしょう。 それこそお母様の知人のように・・・・ 貴方はどうお考えでしょうか? お母様の気持ちをお父様に冷静に伝えて お母様を安心させる為にも、 別の病院で検査してもらうようにしてはいかがですか? また、原因が分かっている(今の病院ではカビ)のに症状が好転しないのはなぜか? と医者に説明してもらうのも方法かも・・・・・ 少しでも正確に説明できない時は、確信が無いと言うことです。 迷わずセカンドオピニオンを受ける事をお勧めします。

22508misa
質問者

お礼

「その気になった時には手遅れ」 その言葉、本当に感じています。 母も父の気持ちも尊重したいけれど、 父が先生を信じきっているから(それが父の良い所でもあるのですが…) その分まで心配しているのだろうな、と思います。 セカンドオピニオン、という道も母に提案してみようと思います。 アドバイスありがとうございます!!

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.1

セカンド・オピニオンしたいと主治医に言ってみてはどうでしょう 保険がきかないのでよーく家族で相談された後で でも失明って話は主治医にされたのですか?

22508misa
質問者

お礼

アドバイス、有難うございます。 「セカンド・オピニオン」ですが・・・。 移動とかではなく、そういう道もあったのですね! 失明の話は主治医にはまだしていません。

関連するQ&A