- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本のおかしな「お約束」)
日本のおかしな「お約束」
このQ&Aのポイント
- 日本の未曾有の大震災を機に、日本の今後について真剣に考える必要性が生まれている。
- 些細な言葉遣いも気になりだす日本社会の風潮。
- お約束とされる理不尽な言葉の違いや不思議さに疑問を抱く人々の存在。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・優れた文書を書く人物 →同様に優れた人格者だと思ってしまう 太宰治、石川啄木、あいだみつお、なんかいい例ですね。リアルの小説家 を見るとあまりのクズぶりに驚きます ・志半ばで死んだ人間は英雄 坂本龍馬など、対した功績もないのになぜか非業の死を遂げた人物は持ち上げられる傾向にありますね。最近では尾崎豊とか・・・ まこれはジェームス・ディーンなど外国にも言えることですが・・・
その他の回答 (2)
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.2
お約束ではなく意見なのですが。。。 気象予報士「現在、私のいる東京は青空が広がっており天候は晴れです!」 素人 「そんなことは、素人の私にだってわかる」 このやり取りだと素人だからと否定される要素が一切無いような気がします。 子どもの方は正直、どんな前後が有るのか想像できませんでした。 アニメやドラマなどでは大人よりも子どもが感じる「善人」or「悪人」の判断のほうが正確だというのが『お約束』になっていますよね。
質問者
お礼
>このやり取りだと素人だからと否定される要素が一切無いような気がします その通りですね。 他人の意見だと途端に厳しくなり、例外を絶対に認めず、1つを否定するとすべてを否定した気になれるのも、これまた「お約束」ですね。 どうも、自らお手本を示して頂き、ありがとうございます。
- highway7
- ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1
おごってもらって当たり前という思考回路の女とか
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 テレビでも言っていましたが、女性の方が利己主義なので、やはり「自分は良いのよ」的な思考は強いですね。
お礼
>優れた文書を書く人物 そうですよね。どうしても一芸に秀でた人は、すべてに対して素晴らしい人だと思ってしまいますよね。 特に日本の場合は(芸能人とか)人気があると何をやっても許されて、欠点でさえ長所のようにちやほやされるのも、これまた常識ですね。 >志半ばで死んだ人間は英雄 たとえ亡くならなくとも、芸能人やスポーツ選手などでも人気絶頂の時に辞めた人は、そんな感じがしますね。 どうも、ありがとうございました。