- ベストアンサー
サマータイムでピークカットできるのですか?
節電のためサマータイムを導入する企業が増えていると聞きますが、全体的な電力消費量はともかく、ピークカットという面で効果はあるのですか? もし効果があるとしたら、どういう理由でしょうか。 早朝5時から仕事して2時には退社、というならわかりますが、1時間ずらしたくらいじゃ、ピーク時間である2時~4時はやはり就業時間内じゃないですか? それより、お昼休みを短めにして、その分2時~4時のどこかで電気もパソコンも消してみんなでお昼寝、なんていうほうが効果ありそうな気がするんですが。。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です、遅くなりました (^ ^!) 分析の結果報告です。 いろいろと頭を捻りましたが、先の回答の通りなぜかがわかりません。そこで、産業技術総合研究所に対抗してこちらも高度なデータ解析を実施しました。その手法については後述します。使用したデータは、東京電力のサイトから2010年の電力使用実績をダウンロードしました。 http://www.tepco.co.jp/forecast/html/download-j.html 結果です。一時間前倒しのサマータイムを実施した場合、ピークカットに若干効果がある。カット量は0.5%程度です。 2010年7月のピーク時(14時)削減率(%)です。 7月20日(火) -0.50 7月21日(水) -0.69 7月22日(木) -0.74 7月23日(金) -0.62 7月24日(土) -0.35 7月25日(日) -0.26 7月26日(月) -0.43 平均 -0.51 15%の節電が必要な時に0.5%は小さい数字にも見えますが、総量の0.5%節電は十分に効果があるとも言えます。サマータイムはピークカットのための取り組みのひとつと捉えて良いと思います。 では、産業技術総合研究所に対抗した高度なデータ解析のやり方です。 1.一年分のデータから使用実績の最大値を探す → 7月23日14時 2.7月23日+前後3日のデータを抜き出す 3.各時間の実績と一時間シフトした実績を足して2で割る 4.もとの実績と計算した実績を比較する 私的には高度ですが、表計算ソフトがあれば皆さんどなたでも可能です (^-^)/ 実績と一時間シフト実績を足して2で割る考え方ですが、サマータイムにより変動する分と変動しない分があるだろうという理由です。 計算結果を見て気が付いたのですが、サマータイム導入によりシフトする電力が少しでもあれば、それはピーク時の移動量が多くなります。結果としてピーク時の使用量の削減につながります。ただし、ピークの前の時間は若干増加することになります。 以上、久しぶりに頭フル回転でした、現在ボロボロです ε=( ̄。 ̄!) これでご容赦いただければと思います。
その他の回答 (4)
- TelNo_00
- ベストアンサー率48% (115/236)
#4です。念のため補足です。 質問者さんのためではありません。 私自身興味があることです。 質問者さんと同じように、日本を心配している一人です。 少しでも皆さんと同じ立場で、一緒に行動できるように願っています v(^ ^)/
お礼
そうですね、失礼しました(^^ゞ いやー、かっこいいです。 あらためて、私も自分にできることを少しでも考えて実行して行こうと思いました。 ありがとうございました。
- TelNo_00
- ベストアンサー率48% (115/236)
産業技術総合研究所の「夏季における計画停電の影響と空調節電対策の効果を評価」によると、 サマータイムの導入を想定し、すべての人々が生活時間を1時間前倒しすると、14時の電力需要が抑えられる一方..... とありますね。 なぜかは聞かないでください。 私にもわかりません。 今現在、分析中です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実は投稿前にこのページも見ました。中途半端な説明ですよね(^_^;) ただ、この評価は「すべての人が」という前提ですね。全員がやって効果があるのなら、一部の企業が実施した場合の方が分散するのでピークカット効果は上がるのでしょうか??? 他にも、「限定的な効果」とか「効果は薄い」とか書いてあるサイトもあって(どこか忘れてしまいましたが)、限定的であれ効果があるなら、どういう理由なのか不思議に思って質問した次第です。 分析の結果をお待ちしてます(*^^)v
帰宅ラッシュの夕方のピークを削減しやすくなると思います。 6時に社屋丸ごと一斉消灯。それだけでも違うと思います。 サマータイムだけで全てOKになるわけではないですからね。 あくまでも、補助的な位置づけです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 > 帰宅ラッシュの夕方のピークを削減しやすくなると思います。 それならむしろ後ろにずらした方がいいのでは?電力消費のピークは2時~4時ではないでしょうか。 > 6時に社屋丸ごと一斉消灯。 早めに帰宅した社員が各自の家で照明、冷房するより、会社にいた方が全体としては節電になりませんか?
そうですね。そういう意味ではサマータイムと言うのは、ピークカットに余り有効的ではないですね。 むしろ、8月は国民全員夏休み、その分はどこかの月で埋め合わせをするほうがいいかもしれませんね。家族で過ごす時間も増え、少子化対策にもなるかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 > 8月は国民全員夏休み、 これができたらほんとにいいですね!
お礼
再びありがとうございます。 私なんかの質問にここまで真剣に考えていただいて、ホントに感謝感謝です! それでは、なぜかは分からないけれど、「若干のピークカット効果」というのはまんざらウソでもないということですね。 お時間とお手間をとらせてしまってすみません。 ありがとうございました。