- ベストアンサー
自作PCが頻発するブルースクリーンの対処方法
- 自作PCで頻繁にブルースクリーンが発生し困っています。クラッシュ後にダンプファイルが保存されない問題や、SSDが認識されないこともあります。エラーの種類は0x7Aや0xF4が多く、原因となるファイルはvolmgrx.sysやataport.sys、usbport.sysなど様々です。さらに、BIOSのBootMenuで起動しても「Bootmgr is Missing」の画面になり再起動が必要です。SSDやケーブルの問題かと思い検証しましたが改善されませんでした。メモリ診断やスタートアップ修復も行いましたが問題は見つかりませんでした。何か解決策があれば教えてください。
- 自作PCで頻繁にブルースクリーンが発生して困っています。クラッシュ後にダンプファイルが保存されず、SSDが認識されない問題もあります。エラーの種類は0x7Aや0xF4が多く、原因ファイルはvolmgrx.sysやataport.sys、usbport.sysなどさまざまです。さらに、BIOSのBootMenuで起動しても「Bootmgr is Missing」の画面になり再起動が必要です。SSDやケーブルの問題かと思い別の物に交換しても改善されませんでした。メモリ診断やスタートアップ修復も実施しましたが問題は見つかりませんでした。どなたか解決策を教えてください。
- 自作PCでブルースクリーンが頻発して困っています。クラッシュ後にダンプファイルが保存されない問題やSSDが認識されない状況もあります。エラーの種類は0x7Aや0xF4が多く、原因ファイルはvolmgrx.sysやataport.sys、usbport.sysなど様々です。さらに、BIOSのBootMenuで起動しても「Bootmgr is Missing」の画面が表示され再起動が必要ですが、HDDを指定するとOS選択画面が表示されます。SSDやケーブルの問題かと思い交換しましたが改善されませんでした。メモリ診断やスタートアップ修復も試しましたが問題は見つかりません。助言や解決策をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>上のURLの画像は電源ユニットのケーブル見取り図です。 >下から3本目の、コネクタが3つ付いたSATA用電源ケーブルを3つフルに挿して活用しているのですが、それってマズいでしょうか・・・? 適切にHDDを冷やせて絶えずHDDを酷使するような使い方で無ければ問題ないかなと思います。 状態をみながらHDDは追加した方が良いかなと....... 目安程度ですが、ご参考に http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
その他の回答 (3)
- neko_sukinya
- ベストアンサー率25% (72/284)
熱暴走か、電力不足なのでは? >最近構成を変えた自作PCがブルスクを頻発させており困っています・・・ 変更前に戻せるなら、一度元の状態に戻してみましょう。 1、パーツを最小構成にして起動チェックを試す? (メモリー1枚+SSD+HDD+グラボなどから始めで1つづつ動作チェックしながらパーツを追加しながらチェックしていく) 2、PC内部のケーブルやファンの状態の確認? 怪しい感じのパーツ(不良の場合) 電源、マザーボード、メモリー、SSDあたりかなと予想? >さらに、BIOSのBootMenuでSSDを指定して起動しても、何故か「Bootmgr is Missing」の画面になり再起動しなくてはならなくなるのですが http://okwave.jp/qa/q6508917.html 上記の質問の内容は違うが症状的には同じ状態なのでNo.3を参考に SSDがMBRシステムのデバイス(装置)として認識されていない、という状態
補足
原因は2あったのですね@@; >熱暴走か、電力不足なのでは? 思い当たる節があります。 http://www.milestone-net.co.jp/product/hec/win/img/WIN550_s.jpg 上のURLの画像は電源ユニットのケーブル見取り図です。 下から3本目の、コネクタが3つ付いたSATA用電源ケーブルを3つフルに挿して活用しているのですが、それってマズいでしょうか・・・? しばらくはSSD+HDD1ヶだけをつないだ状態で様子をみることにします。 >SSDがMBRシステムのデバイス(装置)として認識されていない、という状態 色々試してみましたが、そのとおりでした。 最終的に、diskpartで検索して目についた他のBootMBR修復方法によってこちらは解決しました。 ありがとうございました! どうもありがとうございました! ブルースクリーン
BIOS画面まで行くのならSSDに原因があると思います。 私もSSD抜き差しでBIOS画面に表示され、クリックすると画面上から消える ことがありました。Windows7で2つ選ぶ画面で1つのみに指定できる ソフトhttp://neosmart.net/dl.php?id=1 EasyBCD 2.1をインストしましょう。 EasyBCD Screenshots Galleryをクリックして入りDLです。 http://mikasaphp.net/easy_bcd.html EasyBCD 2.1の使い方
補足
紹介していただいたフリーソフトで起動するOSを絞ってみましたが再起動するとまた選択画面になってしまいます・・・。 しかし、以前システムをいれていた日立製のHDDをマザボから切り離してWD製HDDとSDDだけで起動しても選択画面が出てきますので、原因箇所はなんとなく絞られてきた気がします。 回答ありがとうございました。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
S.M.A.R.T.の値はどうなんでしょう? SSDに問題が生じているなら 異常を示す値が記されていると思います。 なお…起動用ストレージの交換テストくらいしか 有効なテスト手段も思いつきません。
補足
回答ありがとうございます。 調べてみたところ、問題ありませんでした。 (あまり関係ないかもしれませんが、CrystalDiskInfoではSMART情報を読み取れましたが、HDDhealthでは読み取れませんでした・・・)
お礼
結局のところ、交換対応をしてもらってもブルスクは治りませんでした・・・・ が、ファームウェアアップデートを行ったところ改善されました! 皆さんありがとうございましたorz
補足
そうですか・・・良かった。 消費電力は問題なさそうです。 先程、珍しくPCを操作中に、またブルスクが発生したのですが、 SSD特有のプチフリーズと思われる状態が続いた後、 STOPエラーの0x0000007aを吐いて青画面になり停止しました。 原因はまたもataport.sysでした。 いつもどおりダンプファイルも保存されていませんし、 やはり原因はSSDにありそうですね・・・・ 不良品ということで購入店・代理店に対応してもらおうと思います。 少し遅くなるかもしれませんが、完全に解決しましたらベストアンサーとさせて頂きます。 どうもありがとうございましたorz