• ベストアンサー

これは何をするものでしょうか?

 マンションの浴室、風呂桶の上にこんなものが付いているのですが、何をするものなのかわかりません。 浴室内にはパイプが2本取り付けられており、洗濯物を乾燥させる機能が付いています。 ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203273
noname#203273
回答No.2

No.1の方の仰るように、湯船のフタを押さえておくものでしょう。 湯船のフタは板状のものですか?それともクルクル巻いて開けるタイプのものでしょうか? 写真の棒のようなものが、押し下げるのかそれとも一旦上に持ち上げてくるっと回転させて下げるのかはわかりませんが、 フタが板状のものでしたら、そのまま壁に立てかけて写真のもので支える、フタが巻くタイプのものでしたら、巻いたフタの中心部に写真のものを突っ込んで支えると言った感じになると思います。 最近では標準で付いていますよ。

nihao33
質問者

お礼

 巻き蓋です。 ↓このようにして使うようです。↓ http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=1499653 借家暮らしのわたしには全く想像もつきませんでした。 持ち主に教えてあげたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

当たっているかわかりませんが、風呂ふたフックではないでしょうか。 板状の風呂ふたが倒れないようにそのまるいところを押して止めるんじゃないでしょうか。

nihao33
質問者

お礼

 どうもそのようです。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A