浴室暖房、メリットとデメリットは?
新築で窓の無い浴室で、浴室暖房(乾燥や換気もできるもの)を取り付けられます。
浴室は1坪くらいのサイズのユニットバスです。
思ったのですが、そもそも、湿気のありがちな浴室で、洗濯物を乾かすなんて、、、一体何時間かかりますか?乾きますか?
カビが絶対生えて欲しくないのですが、洗濯物を干したりなんかしたら、ものすごい湿気で、余計カビが生えると思うのですが。。。
また、普通の換気扇と、浴室暖房の換気機能とは、大差ありますか?
むしろ、メンテナンスや掃除のことを思うと、普通の換気扇が一番良いのではないかと思ってしまいます。
ランドリーパイプも、オシャレな浴室には不向きなような。。。
私は、メリットどころか、デメリットしか思い浮かばないのですが、実際いかがでしょうか?
お礼
巻き蓋です。 ↓このようにして使うようです。↓ http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=1499653 借家暮らしのわたしには全く想像もつきませんでした。 持ち主に教えてあげたいと思います。 回答ありがとうございました。