• ベストアンサー

郵便局で「手紙は中に入っていますか?」と聞かれなくなった

外国によく小さな荷物(ゆうパックの箱程度)を送ります。たいていはEMSを使いますが、サイズによっては小包を使います。 以前は「手紙は中に入っていますか?」と局員に聞かれたのですが、そういえばこの1年くらいは聞かれなくなりました。 以前は聞かれていたということは、料金が異なっていたと思うのですが、なにか規定が変わったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Alicechan
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

今外国にいます。日本にいた頃から日本国内、外国あてに小包を送ったりするのに郵便局を使用してました。その時窓口の人にbrionyさんと同じように「手紙は中に入っていますか?」と毎回聞かれました。 私は大抵小包と一緒に手紙も添えていたのですが手紙を入れてはいけないような感じがしてたので「いいえ」と。  あるとき、窓口の人に荷物を送るときに聞いてみたのですが小包の中に手紙を入れると「手紙料金」として計算されるそう。だから少し値段が安くなるといっていました。そのときの条件としては一応箱ではなく封筒類が対象だったと思います。(はっきり覚えてませんが)封筒類でも結構大きいサイズがあります。 その点はちょっと定かではないので窓口の人に直接手紙が入っていたらどうなるのか聞いてみるのがいいです。 この件をうちの母親に話したら一言。窓口の人って「手紙は中に入ってますか?」と聞いてきてたけど、いつも聞かれるたびに気になっていたそう。もう少し説明を加えてもいいはずなのに!!と怒っていました。 でもおかしくて笑ってしまいました。

briony
質問者

お礼

レスありがとうございます。 書籍を送るとき以外は、ほとんどの場合箱を使いますので、箱に対して聞かれていました。 おっしゃるように、料金が違うとも聞いたこともあります。 ただ、今年にはいってから、ほんとに聞かれなくなったんですよね。 小さい荷物で重いものの場合、国際小包よりもEMSのほうが安い場合が多いのですが、EMSでも聞かれていたのが、なくなってしまいました。 現金書留とか手紙料金とか、特殊すぎて世界の常識に合わなくなってきたのを、郵便局も認識してきたんでしょうか。

その他の回答 (1)

  • hiyomeki
  • ベストアンサー率27% (27/99)
回答No.1

日本の法律上、小包に手紙は入れちゃいけないことになっているそうですよ。だから、これまでは一応確認のため、手紙が入っているかどうか聞いていたのではないでしょうか? でも、今は民間の宅配業者ががんばっていたり、Eメールが発達したりで、郵便局の業績は下がる一方。「手紙は中に入ってますか?」とお客に問いただして不快感を味あわせるよりは、少しでも郵便局を使ってもらおう…そんな配慮から聞かなくなったのではないでしょうか?(後半からは僕の勝手な推論です)

briony
質問者

お礼

レスありがとうございます。 実際に送るのはEMSがほとんどで、しかも国外向けなのですが、EMSでさえも以前はよく聞かれていました。 で、毎回聞かれるので何が違うのか聞いたところ、料金が違うと言われた記憶があります(おぼろげですが)。 そういえば聞かれなくなったのは、今年にはいってからでしょうか。4月から体制も変わったし、民間と競争もあるでしょうね。

関連するQ&A