• 締切済み

ヤフオク落札者ですが、これは詐欺でしょうか

海外のコレクターの友人のためによくヤフオクで落札します。 商品そのものは通常数百円から数千円のものですが、どうしても落札したい商品には 保険も含めて数万円~数十万円を入札することがあります。 入札の仕方はあらかじめ最高額を入札してあとは放っておくというものです。 (開始価格はどれも千円以下です) 日本ではあまり人気のないジャンルなので、普通はあっさり落札できるのですが、 このところ、私が2万5千円以上入札したときに限って、終了間際に競ってくる人がいて、 しかも最終的には私の最高入札額ぴったりで相手も入札をやめるのです。 結果、先に入札している私が落札者になりますが、私(ひいては友人)は最高入札金額を払わなくてはなりません。 欲しいから入札しているので、高くなるのはいいのですが、あまりに同じことが続いたので、 友人は「これは落札額を釣り上げる一種の詐欺ではないか?」と疑い始めました。 ちなみに、これまで同じことが4回あり、出品者も次点落札者も別人です。 そんな詐欺は聞いたことがないし、それをやるためにはこちらの入札金額が相手にわかってなくてはなりません。 そんなことは不可能だと思うのですが、同じことが続くとなんだか気味が悪いのも事実です。 ちなみに、eBayなどと違ってスナイプのきかないヤフオクでは、値段が競り上がるような人気商品は、 冷やかしも含めてかなり早いうちから多くの入札があります。 ところがこの件に限っては、終了日までなんの変化もなく、終了直前に70件とか80件の入札が集中しているのも 怪しく感じられるところで、なんらかの機械的な操作が行われているのではと疑ってしまいます。 皆さんのお考えはどうでしょうか?

みんなの回答

noname#138764
noname#138764
回答No.8

Yahooオークションの運営側なら、入札金額が分かります。 自分の成績を上げるために、そういう落札金額の吊り上げを行っている従業員がいるのかもしれません。

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.7

詐欺ではありません。 刑法246条に定められた詐欺の要件は「人を欺いて財物を交付させる」行為が必要ですので。 どんな汚い手を使っても詐欺にはなりません。 他の刑法は知りません。

回答No.6

 こんにちは。  4番目の回答の終わり近くにかなり的確な指摘があると思います。  とにかく、この質問から察するところ、あなたのIDはそのカテゴリでの常連落札者として有名になっている可能性が大です。特定ジャンルで有名になることは、良い点もありますが、この質問のような狙い撃ちをされることもあるので、どちらかと言えば避ける方が無難でしょう。  利点は、超有名人となった場合、そのジャンルのものにあなたが入札していると、誰一人として遠慮して入札しなくなる。ですがそこに至るには大変な出費が必要になりますし、インターネット・オークションの場合にはそんな事情を知らない新規の参加者はいくらでもいます。やはり避ける方が良いと思います。  逆に狙い撃ちされて損をするという意味の具体的な内容。 1.いつもいつも高額の入札をしていて、品物をさらわれてしまうのが悔しい。一体この人はいくらまで入れているんだ。からかい半分に吊り上げてみてやろう。 2.出品側にこの事実が知られていると、これは最悪になります。しかも過去の入札のパターンを読まれてしまっていると、目一杯競り上げられた上で逃げられてしまうことも頻繁に起きるでしょう。  2の場合には危惧されている吊り上げ行為だと言えます。ですが、だからといって具体的な証拠はほとんど挙げることは出来ないと思います。  すでに回答4で言及されていますが、入札の姿勢を変えましょう。予算最高額を入れて、以後は放置というやり方はもう止めるべきです。或る物に以前2万円を出したのなら、次に類似のものが出た時には1万5千を超えた程度で手を引いて、競り合いの相手に痛い思いをしてもらうことも必要です。何度かこれをやれば、そのうち余計な手出しをされにくくなります。  もう一つ重要なのは、その有名IDではその種のオークションには参加しないことです。ただしIDを変えてもこれまでと同じ入札の仕方をしていればたちどころに見抜かれてしまいます。この辺はうまく立ち回る必要があるでしょう。    こういう言い方はされたくないかもしれませんが、既にあなたはそのジャンルの物を何でもさらってゆく金持ちだと思われている気がします。どうせ金持ちなのだから世の中のために少しでも余分に金を出してください、ということになるかもしれません。かつてほとんど競り合いが無かったからといって、いつまでも同じままだとは限りません。  とにかく、あとはなんとかうまくやって行くしかないでしょう。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.5

詐欺か?の質問に答えるなら「詐欺」ではありません。 高く買いたくないなら予算以上に入札せず諦める事も覚えましょう。 吊り上げ臭いと感じる事はありますが、吊り上げと断定できる証拠ありません。 オークションは自衛するしかないんですよ。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.4

>終了直前に70件とか80件の入札が集中しているのも怪しく感じられるところで これは質問者さんの入札額が高いためでしょうね。 相手が「金額指定」ではなくて「入札単位で繰り返し入札」していればあっという間に20~30は上がります。 そして終了直前になって入札が多いと目立ちますから今まで興味を示さなかった人も参加してくるケースがあります。 このケースが落札価格の吊り上げ目的であることが多いので質問者さんの場合もその可能性が高そうですね。 入札額がピッタリした金額(10円単位でない)でなければたとえば30,000までと思えば29,990円などで入札してみましょう。他の参加者の影響もあるので一概には言えませんが29,000→29,500と500円単位で上がりますよね。価格が29,500の次の入札が行われたときに質問者さんが30,000で入札していたとすれば落札者のままですが29,990円だとサクラ入札の人の入札になります。 Yahooともなれば組織ぐるみでの操作はありえませんから過去の質問者さんの評価などをみて入札価格を推定している可能性が高いでしょう。 質問者さんの入札方法は自分が決めた金額以上で落札する可能性はないですが、吊り上げしやすくなるのでできれば避けるべきです。

flourella
質問者

お礼

皆さん、ご親切に回答ありがとうございました。 私も怪しいとは思いつつ、あり得ないし、証明もできないというので、悶々としてました。 それでもしかしたら、私の知らない新手の詐欺があるのかもしれないと思って質問した次第です。 でもどうやら皆さんのお考えも同じようですね。 友人にもそう説明するほかないんでしょうか。

noname#142800
noname#142800
回答No.3

こんにちは。 入札額吊り上げの線が濃厚かと思いますが、何ら証拠はありません。 入札額ピッタリで止まるのは、金額によって10円単位や500円単位で上昇するのですが、上昇がその金額以下しかなかった場合、貴方の入札した額に限りなく近づいていると判断できます。 そこで辞めればほぼ入札限度額で貴方の落札になってしまいりますね。 吊り上げが「詐欺」に当たるのかと言うと、自分としては詐欺と呼ぶには如何なものかと思っています。 確かに姑息で汚いやり方ではありますが、自動入札を辞めるか限度額を下げて入札すれば回避できるわけで、いくらでも対策は出来ます。 結局は自分自身で最高限度額を決めて入札してるのだから、了承済みでしょ?となってしまいます。 ギリギリで入札するのは競り合っている者の判断力を無くすのと、自動延長で終了までの時間が延び、他にも参加する者が現れる可能性がある為ですね。 機械的な操作、そういうソフトはあるのかな? その辺はよく分かりません。 怪しい出品者には入札しない。 入札しても自動入札を避け、自動にする場合でも額を控える。 結局人に抑えつけられてボタンを押したわけではなく、自分が自ら入札した額なので、後からこれは吊り上げだろとか言うのはどうなのかなって感じです。 自分自身で吊り上げする者、仲間内で吊り上げする者など様々です。 見ていて不快になりますが、これが実態なのも確かですよね。 金額云々の問題ではありませんが、それにしてもわざわざ1000円以下の物を必死に吊り上げてどうするんだろうとは思います。 そうまでして稼ぎたいなら、もっと競合の激しい商品を取り扱えば良いのにね。 まぁ吊り上げかどうかの断言は致し兼ねますが…。 最後に、他に競合相手がいない様な商品なら、限度額をかなり下げて入札してみるのも手です。 もし本当に吊り上げだったら、その限度額以上に入札してくるハズが無いのですから、結局は貴方の入札額次第なのでは?

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 わたしもヤフオフで入札したことがあります。 素人の私でも数をこなせば、だいたいの入札相手の金額がわかります。 コツ、例えば101円で入札しているとたまにPCが考える(時間が少しかかる)時があります その時点が相手の入札額の金額に近いということです。 すなわち、値が釣り上がる原因はまちまちです。 もし、同じ人が次点落札者なら詐欺行為も考えられます。 そのときは、ヤフオフに連絡するとわかる場合もあります。 落札する(安く)には、30秒前に一気に1万円ぐらい上がるときがあります。 目には見えないですが、みんな息をこらえてその瞬間を狙っています。 ご参考まで。

noname#148411
noname#148411
回答No.1

サクラを使った落札価格のせり上げはよくあることですよ 出品者が複数のIDを持ってる場合と、友人知人にお願いしてせり上げる、ってのがよく行われます。

関連するQ&A