- 締切済み
相手が無保険の法人車両の交通事故についてご相談 2
無保険の法人所有の車両と交通事故(人身)に遭いました。 相手は、業務中で社用車運転中の事故で、過失は相手が100%を認め、通院費用は全額負担してくれている状況です。 ちなみに、加害者車両は、自賠責保険のみの加入で、任意保険は未加入の状態。 なにやら、会社の業務用車両の保有台数が多いらしく、任意保険に加入し多額の保険料を 支払うよりは、その都度、会社が直接賠償することにしているみたいです。 通院を始めて半年が過ぎ、最近になって人身事故に関する示談についてもそろそろ考えてほしい と言い出してきていました。 その数日後、通院している病院の医者からもそろそろ症状固定として、6月一杯で通院を止め、 公的な手続きに入りますとのことを話してきました。 どうやら、相手会社の担当者と話をしたらしく、その2者間で6月末と決めたみたいです。。 明日、相手会社と一度、話をして、その後、医者と詳しい手続きに入る予定らしいです。。 なんか一方的な気がしますが・・・。 通院終了の時期は、加害者と医者側で、一方的に決めてしまっても良いのでしょうか? こちらとしては、通院でリハビリをすることで大分身体が楽になるので、かなり効果があるのを 実感していましたが、ここに来て、急に通院終了となると、体調が優れない時など、どうすれば 良いものかと心配になります。 なにか良いアドバイスを頂けましたら助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
>通院終了の時期は、加害者と医者側で、一方的に決めてしまっても良いのでしょうか? 医療内容照会同意書には、相談者はサインをしていますか? していない場合は、医師法違反にもなる守秘義務違反です。
普通は半年ぐらいで病状固定の話を進めますから、会社が医者に会うのは問題ありません。 被害者が嘘を言う場合もありますので、直接医者に接します。 そして、それをあなたと話し合う。それが今の状態です。 で、体調が優れない時の分も含めての慰謝料、治療費の話し合いとなります。 話し合う前におかしいのでは?って疑問にするからおかしいんです(^_^;
お礼
コメント有難うございます。 ごもっともなご意見ですが・・・ 今日、医者から3日後に通院は終了としますって言われたため、 突然なのに加え、一方的過ぎて、そういうものなのかと疑問に感じている状況です。。
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
質問の内容に理解できない部分がありますが・・・。 通院するかどうかはあなたの自由だと思います。 しかし、治療費を支払うかどうかは相手次第でしょう。 さらに、症状が固定したという理由で相手が拒むためには、医者にその診断を求めることもあるでしょう。医者も、症状固定がまだである医学的根拠を示すことが出来ないのであれば、訴訟などで巻き込まれたくないために症状固定の診断を出すかもしれません。 症状固定の診断は、医師が判断するものです。相手がどうこうできるものではなく、あなたの治療費に妥当性があるかどうかの質問を相手がしていると考えるべきでしょう。 弁護士特約などで費用を気にせずに弁護士依頼できるのであれば、弁護士を入れたほうが良いかもしれません。医師は法律に疎いということから、相手会社の違法性のある行為に気付かない場合もあります。そして、相手はあなたの都合などではなく、自社の都合に合わせた内容での示談交渉などを求めてきたりするかもしれません。その際にしっかりとした根拠のある交渉が出来なければ、丸め込まれた感が残るかもしれませんからね。 私も過失割合0で相手負担(任意保険と自賠責)で治療を受けたことがありますが、相手方へ治療経過や医証の確認のための同意書を渡し、相手方の保険会社が定期的に医師への確認を行っていましたね。私の知らないところで症状固定の診断がされましたが、その後の分は後遺障害として手続きを行いつつ、健康保険の第三者行為の届出による健康保険診療として治療の継続を行いましたね。
お礼
コメント有難うございます。 ben0514さんも同じようなご経験があるんですね。 >私の知らないところで症状固定の診断がされましたが、その後の分は後遺障害として手続きを行いつつ、健>康保険の第三者行為の届出による健康保険診療として治療の継続を行いましたね。 後遺障害の手続きをされたとのことですが、やはり、後遺障害の手続きはすべきなんでしょうか? 「健康保険の第三者行為の届出による健康保険診療として治療の継続」というのもあるんですね。調べてみたいと思います。
- yoshi20a
- ベストアンサー率20% (470/2291)
普通に考えたらダメでしょう。 加害者が医師にご飯でもおごったら終わりです。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
一寸腑に落ちない書き込みですね >こちらとしては、通院でリハビリをすることで大分身体が楽になるので、かなり効果があるのを >実感していましたが、ここに来て、急に通院終了となると、体調が優れない時など、どうすれば >良いものかと心配になります。 体調が優れない時の対応を示談書に記載すれば良いのでは? 普段は問題無いと読み取れますが・・・ この書き込みが本当なら、医師と先方の話は妥当かと。
お礼
コメント有難うございます。 そうですね、示談書の内容も慎重に決めるべきですね。
補足
照会同意書にはサインをしています。 ただ、通院終了日を終了日の3日前に知らされるのも急すぎて困惑しています。 症状もまだ明確に残っていてゆっくりではありますが、少しづつ改善している 状況なのに・・・です。