- ベストアンサー
デジアナ変換の意味とは?説明してください。
- デジアナ変換とは、J:COMが地上デジタル放送をアナログ波に変換して提供するサービスです。
- デジアナ変換により、アナログテレビでも地デジを無料で試聴することができます。
- 放送画面は通常のアナログ放送と同様に、上下に切れた状態で放送されます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常のアナログサービスは、 送信所(東京タワーや生駒山など)から発射されたアナログ放送電波をケーブル局で受けます。 ケーブル局で品質改善(ゴースト除去など)を行い加入者宅に届けます。 デジアナ変換サービスでは、 送信所から発射されたデジタル放送電波をケーブル局で受けます。 デジタルの映像・音声をアナログの映像・音声に変換を行い加入者宅に届けます。 画面比率が異なりますので 通常は、上下に黒帯が入ります。 (アナログテレビで映画を見ているような画面になります。) また一部の番組やコマーシャルは、上下の黒帯の他に左右にも黒帯がつきます。 アナログサービスより映像・音声が改善されるのでコピーガードがついてしまいます。 DVDレコーダなどでは、ダビング制限がかかります。 頻繁に録画をされるならデジタルチューナー搭載(DVD/BD)レコーダを購入下さい。 ダビング制限が緩くなります。
その他の回答 (3)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
パススルーにより地デジTVで普通に地デジチャンネルが見られるのに加えて、デジアナ変換でこれまでのアナログTVのままでも地デジチャンネルが見られるということです(2015年まで)。 デジアナ変換での画面サイズは16:9のデジタル放送サイズですから4:3のブラウン管では上下に黒帯がつき画質はアナログ相当におちます。
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました!
補足
#4の方の補足をお借りしまして、 改めてお礼を申し上げたいと思います。 おかげで、だいぶ理解が深まりました。 通常は、アナログテレビでは、地デジチューナーと地デジ用のアンテナがないと、 地デジは見られないけど、 ケーブルテレビ側で、調整して、 アナログテレビでも、黒い帯がかかった状態の映像が見られるとのこと。 けど、アナログ波なんですよね。。。 それなのに、コピーワンス。。。 画質もよくない。。。 結局、今後見られるのは、デジタル放送なのか、 アナログ放送なのか、 やはり、こんがらがって来てしまいました。。。(恥)
- boogeyman
- ベストアンサー率35% (163/462)
>地上デジタル放送なのか、アナログ放送なのか、 地上デジタル放送です。 アナログ放送は東北3県を除いて全て終了しますので、デジタル放送をアナログ放送の電波に変換して各家庭に配信します。 >画面上は、上下が切れている状態(黒い部分がある)で放送されるのか、 http://www.jcom.co.jp/services/tv/digiana/faq.html の「画面の見え方」にも書かれてますが、上下に黒枠が付きます。 画面右上(黒い部分)に表示されている「アナログ」が「デジアナ変換」に変わります。
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました!
アナログテレビで地デジ放送を見る場合チューナーが必要になりますね ここんとこは判りますか? ケーブルテレビの場合もデジタルで送られてくるため従来のアナログテレビでは見ることが出来ません そこでケーブルテレビ局側でアナログ信号に変換して送ってくるというサービスです 地デジがアナログテレビで見られるということ 地デジを変換するので当然上下に黒帯が出ます
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました!
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました!