- 締切済み
デジアナ変換とエコ☆
テレビの地上デジタル化が進んでいますよね。 一方(どっちも総務省か~)、総務省の指導によりケーブルテレビではデジアナ変換の暫定的導入が行われます。 加入しているケーブルテレビ会社でも、2015年7月24日まではデジアナ変換が行われるそうです。 暫定的にですが、今後も今のテレビを使えるってことは、とってもエコだと思います。 本当のところ、エコポイントとデジアナ変換はどちらがエコなのでしょうか??? それと…なんで??? デジアナ変換についてはテレビの下の字幕に出てこないのかな???
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3
ケーブルテレビは、地域により運営会社が違います。 もちろん料金やチャンネルプランも異なります。 アナログテレビ放送に各ケーブルテレビ局の電話番号を流すより デジサポで一時対応したほうが確実です。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2
>>本当のところ、エコポイントとデジアナ変換はどちらがエコなのでしょうか??? そりゃもちろん、デジアナ変換でしょう。TVやビデオを買い換える必要もなく、大量の廃棄物も発生しませんからね。 一般視聴者の要望ではなく、一部の人たちの既得権益を守るために推進されたともいえる地デジです。税金を大量投入して、時代遅れ&視聴者のこと考えていない地デジ化推進で、NHKは受信料徴収崩壊、民放は倒産か合併になることを個人的に期待しています。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1
ケーブルTVは何処でも見れる訳では有りませんし、高額な加入料や月々の支払いが伴い民間企業が運営しているからではないですか。
質問者
お礼
コメントありがとうございます。 加入時には10,500円の加入料と10,000円程度の工事費を支払いました。
質問者
補足
月額基本利用料 525円/世帯(税込)を支払っています。
お礼
ご意見をありがとうございます。 ですよね。。。 子供のころ「物を大切に!」~と教えられた反面、大量消費の時代もすごしました。 そろそろ本当のエコや、環境について考える必要があるように思います。 政府や総務省…目先の政策や短期的な損得で物事を進めてほしくないです!! けど今の内閣では無理かな???(-。-;