• 締切済み

デジアナ変換

CATVが導入されている集合住宅で、PCでTV視聴していましたが、コピーガードの影響なのか、デジアナ変換開始とともにTVが視れなくなりました。 どのように対処すれば視聴できるでしょうか? また、同じ集合住宅で、地デジチューナーをアナログTVに接続したままの場合、デジアナ変換後TV視聴に何か影響が出るのでしょうか? 何も分からないのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • enyara
  • ベストアンサー率55% (38/68)
回答No.4

No.2です。 「社団法人 日本ケーブルテレビ連盟」のページを見てましたら次の一文がありました。 「パソコンでは著作権保護機能のため、テレビの視聴や録画ができない場合があります。」 「アナログ」と「デジアナ変換」とではチャンネル周波数は同じはずなのでチャンネル再スキャンでもご覧になれないようですと上記の理由により視聴はできないのかもしれません。 PCでの地デジ視聴はアップグレードによる地デジチューナー導入をお考えになったほうが良いかもしれません。 参考資料 日本ケーブルテレビ連盟 デジアナ変換サービスのお知らせ http://www.catv-jcta.jp/chideji2008_digiana.html ケーブルテレビのデジアナ変換で視聴や録画される方へ http://www.catv-jcta.jp/chideji/item/digiana.pdf

zsui
質問者

お礼

日本ケーブルテレビ連盟にリンクされているページは参考になりました。 ありがとうございました。

  • toshi1758
  • ベストアンサー率56% (135/241)
回答No.3

 こんばんは、今まではCATVからアナログをPCのアナログチュナーで視聴してきたので、よろしいのでしょうか、それならばチュナーのチャネルスキャンを再度すれば視聴出来ると思いますが。  また、地デジチュナーをアナログ接続したままの場合は CATV側で地デジをそのままパススルーとデジアナ変換の両方を送信をしている場合はそのままで視聴できる。  CATV側が、デジアナ変換しか、送信しない場合は地デジチュナーを外し直説アナログTVな繋げる。 普通は、両方式で送信するはずです、そうでないと地デジ対応テレビでアナログチュナーが付いていないと見れなく不都合出るので。

zsui
質問者

お礼

まだ実行していませんが、PC側の再設定を試してみます。 ご回答ありがとうございました。

  • enyara
  • ベストアンサー率55% (38/68)
回答No.2

PCで視聴する場合の条件が変わったのかもしれません。 CATV会社によって地上デジタル放送への取り組み方が違う場合があるのでCATV会社に直接問い合わせたほうが近道です。 一例 地上デジタル放送をアナログ方式に変換して再送信するサービス「デジアナ変換」 制限事項について 画面の見え方は、テレビや番組によって画面の上下に黒い帯や上下左右に黒い帯が入ります(これは、元となる地上デジタル放送が縦横比16:9で行われているためです(地上アナログ放送は縦横比4:3))。 画質はすべて標準画質(SD)になります。 ※1 放送番組やテレビにより多少異なる場合があります。 ※2 ワイドテレビの場合、テレビ本体の画面設定(ワイド、シネマ等)やテレビにより、多少異なる場合があります。 ※3 HDDやDVDレコーダーは、CPRM(著作権保護システム)に対応していないと録画が出来ない場合やDVDディスクへの移動ができません。 また、1回だけの録画(コピーワンス)となります。 ※4 アナログビデオデッキでは、録画・再生が正常に出来ない場合があります。 ※5 Gガイド(アナログ放送のEPG)機能は使えなくなります。 その他の制限事項デジアナ変換では、次の機能を利用できません。 ■地上アナログ放送の機能において: 字幕放送、Gガイド(EPG)など ■地上デジタル放送の機能において: 字幕放送、EPG、マルチチャンネル、データ放送、5.1chサラウンド、2ヶ国語ステレオ放送など ちなみに私の地域のCATV会社では「デジアナ変換」は行わないようです。

zsui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カスタマセンターに確認すると、単に再度PCの設定をし直してくださいとの回答で、具体的に何をどうすれば良いかまで踏み込んだ回答がいただけない状態です。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.1

要するにアナログテレビで地デジが見れないということではないですか? デジアナ変換とはどういう意味ですか?

zsui
質問者

補足

当面2015年の?月までアナログテレビでもデジタル放送がチューナー無しで見れるように、CATV会社側でデジタル信号をアナログ信号に変換してパススルー方式で流してるんです。

関連するQ&A