• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギターチューニングに使うチューナーのヘルツについて)

ギターチューニング チューナーヘルツについて

このQ&Aのポイント
  • ギターチューニングにはチューナーのヘルツを使いますが、どの数値が正しいのか疑問です。
  • チューニング方法によっては、弦ごとにチューナーの周波数の数値を調整する必要があります。
  • 使っているチューナーはHzの数値を可変できるものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご指摘のサイトで説明されているチューナーはおそらくBOSSのTU-12という名器だと思います。 私も2個持っていますが、ご質問の記載は 6弦 440Hz 5弦 441Hz 4弦 442Hz 3弦 443Hz 2弦 444Hz 1弦 445Hz の間違いでしょう。 これは5弦をあわせるときに441Hzにしろということではなく、基準周波数を441Hzに変更したいときは5弦の位置のLEDが441Hzであることを示しますよ、ということです。 当然ですが、各弦をチューニングするごとに基準周波数を変更する必要はありませんし、してはいけません。

参考URL:
http://www.roland.co.jp/products/jp/TU-12/
aurorei
質問者

お礼

お礼遅くなりました とても詳しく教えてくださってありがとうございます!! 勉強になりましたm(_ _)m

その他の回答 (4)

回答No.5

BOSSの設計も良く無いのですがAの基準周波数設定表示を兼用していることに対する誤認です。

aurorei
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

回答No.4
aurorei
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

回答No.3
aurorei
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

回答No.2

各弦のチューニングも様々なものが使われている。通常は低音側(6弦)の弦から「E-A-D-G-B-E」(82.41Hz-110Hz-146.83Hz-195.99Hz-246.94Hz-329.63Hz)とする「スタンダード・チューニング」が一般的である。このチューニング方法は「レギュラー・チューニング」とも呼ばれる。 (以上はA=440Hzとした時の各弦の実周波数です) 実周波数で呼ぶのは煩わしいので音名で合わせます。 基本ピッチAの設定を442(Hz)等に設定すると実周波数も高くなります。

aurorei
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A