- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC休止処理中にモニターが消えるのが困る)
PC休止処理中にモニターが消えるのが困る
このQ&Aのポイント
- PCを休止させるとモニターが消えてしまい、操作が難しくなっています。
- 以前はXPの時代にはモニターに進捗バーを表示させることができましたが、Win7ではそのような設定はできないようです。
- 休止処理が完了するまでモニターに情報を表示する方法や、フリーソフトなどで解決策があれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電源連動タップを使って、PCの電源が落ちたら周辺機器の電源も落ちるようにしてしまう (PCの電源が入ったときに周辺機器の電源が一緒に入るかは、その機器によりますがAC100Vの供給開始まではします)
その他の回答 (2)
- potanx
- ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.2
>メーカーサポートに聞きましたがそのような設定はないとのこと 知る限りはフリーソフトでも聞いたことがないですね。 回答ではないですが >PC終了後はスイッチ付の電源タップで給電OFF 省エネには反するかもしれませんが完全に電源を切断するとBIOSや時刻の設定保持のために内部のリチューム電池を消耗します。この電池が完全に消耗すると起動に影響する場合がありますのであまりお勧めできません。 マザーボードによっては一部のカードを取り外す必要がありますがそれほど難しい作業ではないのでこのような使い方の場合は2~3年をめどに定期的に交換した方が良いと思います。時刻やBIOSの設定はリセットされますのでやり直してください。
質問者
お礼
PC給電は止めない方がいいというのはメーカーサポートからも言われました。 今後の参考にしたいと思います。 ありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
PC本体の電源ランプの状態を見て判断する様に習慣を変えたら如何ですか?
質問者
お礼
そうですね。今現在はPC休止と同時に反射的に給電スイッチへ手が伸びるような状態ですが、ランプの状態確認も怠らないようにします。 (新しいPCの動作音が静か過ぎて電源状態を感じないというのも一因ではあります。贅沢な悩みですよね(笑)) ご回答ありがとうございました
お礼
そういうタップのことは初めて知りました。 アプローチとしては方向が違いますが、 PC給電は止めない方がいいという件とあわせて 電源連動タップの導入を検討したいと思います。 ありがとうございました。