• 締切済み

高校の吹奏楽部

中学でパーカッションをやっていたので高校でもパーカッションをやりたいと思っているのですが、希望者 が重なった場合オーディションなどで決めるのでしょうか? もしオーディションだった場合どのような内容なのですか?

みんなの回答

回答No.2

私の学校は話し合いで 決めています。 基本的には、 経験者が優先で 経験者のなかでも 自分の楽器 (パーカスなら スティックや練習台に なるのでしょうか??) を持っている子は さらに優遇されます。 ですが、私の学校では パーカスが人数が あふれてしまうという 事態は少なくとも 私が現役のうちは ありませんでした。 むしろ、人数が足りなくて 初心者の子が結構 多かったです。 パーカスは楽器の数も 多いのでできる限り 人数がいたほうが いいからだと 思うんですけど・・・ ちなみに、私の学校は 部員は約50人、 コンクールの実績は K県Y市で金賞です。(B編成) ダメ金なので県大会には 行ってませんが(泣) ただ、やはり 学校によって違いは あると思うので あくまで参考程度で お願いしますm(__)m

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

その学校の吹奏楽部の規模や実力にもよりますよ。大会などで常に上位に来るような(吹奏楽で推薦があるような)学校だときちんとしたセレクションがあります。 普通の学校でそれほど人数が多くないなら経験者はそのパート優先で決まることが多いです。極端に多い場合はオーディションがあるかもしれませんが、パーカッションってあまり経験者がいなかったり、吹奏楽部ではやりたがらなかったりしますから競合の可能性が低いとは思います。また、その部の方針で演奏曲にジャズ系とかポップス系があったりして、ギターとかキーボードなどを使うこともあるので、その場合その辺の楽器もパーカッションが担当するなんてこともあるようです。ですから、よほど強い吹奏楽部でなければ、経験者なら希望道理になると思います。オーディションの内容は顧問の先生次第ではないでしょうか。通常実技をやらせて決めるというのが普通でしょうけど、実際にやらせてみて何を基準にするかは先生次第だと思いますよ。

関連するQ&A