• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子どもが欲しいのか欲しくないのか…わかりません)

子どもを作るべきか悩む31歳女性のジレンマ

このQ&Aのポイント
  • 35歳までに子どもを産むと決めていたが、現在34歳でまだ子作りをしていない
  • 子どもを持つか持たないか決断できず、焦りを感じる状況
  • 子どもを欲しいと思う反面、具体的な子育ての不安が大きくなる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.10

質問者様は責任感が強いのかもしれませんね。 世の中には簡単に産んだ我が子を捨ててしまったり、虐待するような親よりもいるわけですが、 親となる全員が、質問者様のように真剣に悩めば不幸になる子供たちも少なくなると思います。 私自身某産婦人科で働いています。 質問者様が結果的にどのような選択をされるのかは分かりませんが、少しでも参考になればと思い回答させて頂きました。 ↓ 本来人間の寿命は50歳程度だと言われています。 昔は寿命が短かった為、若い内に子供を産む必要がありました。 今は、医療の発展や豊かな生活が出来るようになり寿命が伸びました。 今では女性の平均寿命は85歳以上です。 寿命は延び、見た目に若い女性も増えましたが、生殖器の寿命は昔と変わっていません。 女性の卵子は新たに作られる物ではなく、年を重ねるごとに減っていく物です。 生まれた時に卵子は200万個あると言われています。 思春期では30万個程度になっています。 排卵あるなしに関わらず、毎月1000個程度の卵子が減っていくのです。 35歳を超えると、卵子自体にも古くなり、妊娠率は下がり始めます。 40歳を超えて産む人もいますが、「そういう人もいる」というだけで、確立は低くなります。 残念ながら「閉経までは赤ちゃんが出来る」わけではありません。 閉経を迎える10年前には子供は出来ないと言われています。 見た目が若くても、生殖器が老化しては妊娠は出来ません。 テレビで「体外受精が進んでいるから大丈夫」と言っている方がいましたが、大間違いです。 高額な金額を払って体外受精を行い、妊娠出来ない人がたくさんいるが現実です。 30代が多いですが、20代で不妊治療している方も多くいます。 質問者様自身も現時点でどうなっているのか分かりません。 すぐ出来るかもしれないし、出来ない可能性もあります。 あと、参考にならないかもしれませんが、私はどちらかというと子供が嫌いな方です。 ですが、自分の子供は別です。 怒ったりする事も多々ありますが、自分の子はかわいいし、いなくなる事なんて考えれられません。 産んでみないと分からない事なので、質問者様も悩むんだと思うんですが、子供から教わる事もたくさんあります。 生まれてから何かあった時に「産まなきゃ良かった」と思うかは人によりけりかもしれませんが、 少なくとも自分の周りで子供に何かあった方も「産まなきゃよかった」という人はいません。 それくらい自分の子供はかわいいのだと思います。

noname#146271
質問者

お礼

とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (13)

回答No.3

私は、子供がかなり嫌いでした。しかし、結婚していくうちこのひとの、子供がほしいかも。と思うようになり、産み案の定かわいかったです。  生理が、終わらなければ、そんなに焦らなくても、いいのでは。 子育ては、その日その日によって違いますね。 具体的など、考えても現実は思うようにいきませんし。  わからなければ、友達や、自分の親、旦那の親、親戚、区役所などに相談すればいいし。   体力は、やっぱり使います。が子供の寝顔、食べてる所を見てると、疲れなんて、吹き飛びます。

noname#146271
質問者

お礼

「夫の子どもがほしい」という気持ち、素敵ですね。 私は夫のことが好きですが、そういう感情が湧きません。なんでだろうか?残念です…。 子どもを産む前から子育ての想像だけして不安になっても意味がありませんよね。 私は悩みを一人で抱え込む傾向があるので、周りの人に相談するという手段を忘れていました。回答を読ませていただき不安が軽くなりました。 見るだけで疲れが吹き飛んでしまうほどかわいい子どもが目の前にいる幸せを私も噛み締めてみたいです。 ご回答ありがとうございました!

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

たとえ話をすれば確かシェイクスピアが誰かが言ったような名言で 結婚を迷っている男性がいて、シェイクスピアに相談しました。「結婚するのとしないのとどちらが後悔しませんか?」 するとシェイクスピアは言いました。 「あなたはどちらを選択しても後悔する結果になる、なぜかというとどちらが幸せか?という問いであれば幸せになれるだろうが、初めから失敗する事を考えている時点で成功はありえない」と言う事らしいです。 このように子供を産むか事で幸せになるかは、考え方によって大きく違います。 人生においてある程度の苦難が無いと人生楽しくありません。 夫婦しっかり話し合って後悔をしない結論を出しましょう。

noname#146271
質問者

お礼

確かに!どっちの道を選んでも後悔しますよね。 私は仕事で苦難続きでほとほと疲れ果てたので、「どうすれば幸せになれるか」より「どうすれば苦難を避けられるか」と常に考えるようになってしまいました。 自分の思考回路が今のような状態では子どもを産まないほうが良さそうですね。しかし、産んでみたいという気持ちも捨て切れない…。 夫婦で更にしっかり話し合ってみます。 ご回答ありがとうございました!

  • skyyks
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.1

子供を授かるのに理屈はないと考えます。 欲しいかどうかは理屈抜きです。 自分は欲しい、我が子を見たいでした。 その後のことなんてなんとかなるだろうとしか 考えなかったですね。 悩むくらいなら授からない方がいいのではと思います。 子育ては本当に大変です。その大変に耐えていけるのは 子が欲しかったからです。

noname#146271
質問者

お礼

理屈抜きに絶対子どもがほしい!と思う気持ちが自分にあればいいのに…、どうして私にはこういう気持ちがないのだろうか…?と考えることがよくあります。子どもが嫌いなわけでもなく、親から虐待を受けたことも全くない、夫婦関係は良好…考えても理由がわかりません。生物には子孫を残したい本能があるといいますが、自分にはそれがない。自分は欠陥人間なのかもしれません。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A