- 締切済み
姑がいるのにママ友に子供を預けるのはダメ?
5歳児のママです。 やむを得ず子供を預けなければならなくなった場合、 姑がいるのに仲の良いママ友にお願いするのはダメなのでしょうか? 私は姑と同居中なので今まで姑に頼っていました。 しかし姑に預ける時は誰とどこへ行くのでどの位の時間がかかり、 何時に帰ってくるかを事細かに伝えねばなりません。また途中で 携帯に電話をかけてきて、「まだなの?」と言われます。 TVとかDVDをみておやつを食べてただけだよ、と子供は言っていて 特に何かをして一緒に遊んでいた形跡はありませんが、帰宅早々、 姑にため息をつかれたり疲れた、とこぼされるのでかないません。 本当は子守りを押しつけられてると思っているのかも?と思い、 そんなにしんどいなら仲の良いママ友か一時保育に預けようと思うと 姑に伝えたところ、それができるならそうして、と言われました。 それを姑からきいた夫が、他人に預けて何かあったらお前は責任が 取れるのか!と私を責めました。身内と他人は違うと。 でも、何が違うのでしょう?姑に預けて何かあっても金銭的にも 物理的にも責任をとってもらえるわけではないじゃないですか。 私は子供を預けるなら身内がいいと思って姑にお願いしてきました。 それは責任うんぬんではなく、その方が可愛がってもらえて子供も 幸せだろうと思っていたからです。でも、子供(孫)と過ごす時間が 負担に感じられているようなら、姑の方が良い理由なんてみつかりません。 姑は、孫の面倒を見たくないなんて言っていない、疲れないように あなたが配慮してくれと言っているんだ!と言います。 ママ友に預ければ私も気分が楽ですし、姑も疲れない。 なのにどうしてそれではダメなの?世間体?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wonderboy80012
- ベストアンサー率12% (15/124)
男です。 奥さんと姑さんとの間に話が成立をしているのならば、別にママ友や託児所に預けても いいですよ。 旦那さんは育児に余り携わっていないのでは?0歳から小学校までの間の育児の 苦労を知っている人ならばその様な発言はでないです。 自分も子供二人見てましたし自分の休みの日に嫁に一日、一人で自由な時間を作ってあげてました。 育児の経験を知っている者でしたらその気持ちはよくわかります。 旦那さんに対しては今までのいきさつと、姑さんとの間の話をキチンと説明をしてあげて下さい。 子供を預かっている両名が納得しているのであれば、旦那さんの反対の理由が明確じゃないかぎり 行動に移してもよろしいと思います。
- nuko910
- ベストアンサー率18% (42/230)
私なら一時保育を利用しますね。 子供の事を考えると、それが一番安全かと思います。 慣れない所で本人は嫌がるかもしれないですが、安全性を考えるとそれが一番なのかなと思います。 何かあってからでは遅いですからね。 ママ友に預けるのはちょっとこわいです。預けられたママ友も何かあったら責任を感じてしまうでしょう。それで関係がこじれるのも嫌ですし。 うちは姑も親も一切預かってはくれませんでした。今は保育園に通っています。
- enamamanae
- ベストアンサー率30% (119/384)
旦那さんからしたら、姑さんが嫌がるから預けたくない、とあなたが言ったように聞こえたかもしれませんね。 あなたも姑さんに預かってもらうと、預けた気にならないと感じた、と伝わってしまったかもしれません。 だから、旦那さんは自分の母親が否定されたようで、腹がたったのではないでしょうか。 姑さんからすれば、子供を預けるのだから、気をきかせて早めに戻るのが母親だと思うのでしょう。 そこから、責任うんぬんに話がシフトしたから、喧嘩みたいになっているのだと思います。 姑さんの力を信じる旦那さんに、姑さんの力の無さを伝えるのだから、旦那さんの立場になってお話をされたほうがよかったかなと思います。特に同居、身内を頼らない嫁となれば、聞こえがわるいと、プライドのある旦那さんなら思うのが当たり前でしょう。 つまり、旦那さんが嫌がって当たり前、姑さんがそういうつもりで言ってないと反論して当たり前の話をしようとするのですから、それなりの話し方が必要だったと思うわけです。 旦那さんに、「お母さんは快く預かってくれてるけど、帰ってきたときはやっぱり疲れた顔してるの。助かるけど、甘えすぎてもいけないなって感じるわ。だから、何回かに1回は託児やママ友にあずけようかなって。託児はお金はかかるけどプロだし、ママ友達は信用できる人だから。どう思う?」と聞くとか。 あと、気になるのは、確かに誰にあずけても責任は起こってしまったら遅いと思いますが、ママ友達に預けるから子供を気にしなくていい、時間を気にしなくていいにはならないですし、託児所も一緒と思います。 預かってもらう間、子供がどうしていたかより、姑さんはあなたが子供を気にする態度(定期的な電話確認など)が少ないと思うから、わざと電話したり、疲れたと誇張するんじゃないでしょうか。
- koni1956
- ベストアンサー率39% (232/582)
こんにちは 私も時々孫を預かります。同居ではないので、たまに預かるのは楽しいです(子供好きですから) 特に何をして遊ぶってことも無いのですが(まだ1歳なので)・・・ベビーカーで散歩などを楽しんでいます。でも、気疲れしますよね。たまにだからいいのですが・・・。 お姑様は、同居されているので、たまの子守りと言った楽しみではないのですね。預かりものとして、怪我や病気にさせてはいけないと気を使い、負担なのでしょうね。 ママ友に預けるのは良いと思いますよ。子供同士で遊べるので、子供さんも楽しいと思います。私も息子が小さい時は良く預かりました。息子一人の世話をしているより、友達がいた方が一緒に遊んでいるので楽でしたよ。 ただ、子供同士のトラブルで(おもちゃの取り合いなど)、小さな傷を作ったりした時の対処は後々引きずらないように、お互い様のルールを確認しておくほうが良いでしょうね。 ご主人様のおっしゃることも解りますが・・・・一度一日一人で子供さんの世話をしていただいたらいかがですか。考えが変わるかもわかりませんよ。 息子が一人で孫を子守りしなくてはならない日は、必ず我が家へ連れてきます。一人で相手するのは、親でも疲れますよね。 お姑様は無責任に、孫の美味しい所だけ付き合いたいのだと思います。祖父母ってみんなそうですよ。 祖父母にあまり頑張って孫育てされても迷惑ですよね。 一度預けて見られてはいかがですか。 お役に立てば幸いです。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
駄目ではありません、姑以外に預けることを推奨します。 お子さんはママがストレスを抱えなくて良い預け先に預けるのが一番です。 そして姑も同居の嫁に、将来的に嫌々介護されるよりはホームやプロに託されるほうがお互いに精神衛生上良いかと思います。 同居だから孫をみないと。 同居だから嫁が介護しないと。 これは時代と共に無くなって欲しいですね。
- 1
- 2