- 締切済み
ノロウイルスG2型の遺伝子
5人で飲食店で同じ物を食事し、食事後2日以内で食中毒の症状がでました。 保健所に行き5人とも検便の検査をしたところ、ノロウイルスG2型が5人とも検出されました。 その飲食店の店員からもノロウイルスG2型が検出されました。 飲食店と自分達とのノロウイルスG2型の遺伝子が一致するかの検査も行われ、 83.4%一致という結果が出ました。 83.4%はかなり高い数値が出てると思いますが、この数値では同じウイルスとは言えないのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aa00112011
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1
検査業務に従事する者です。 質問者様の質問の答えから言うと、結果は同じウイルスとは言えません。 83.4%と聞くと、確かにとても高く聞こえるかもしれませんが、一致=原因と考えるのはほぼ100%に近い数値です。 検査方法や判定基準をここで説明しても、難しくわかりにくくなってしまうと思うので、書きませんが、83.4%とは、その飲食店の店員さんが原因とは言えません。 質問者様5名は、どのような集まりでしょうか。 例えば家族、同じ学校、同じ職場などでしたら、原因は他にも考えられます。 たまたまお食事した後に発症したので、その飲食店と考えてしまいがちですが、 ノロウイルスは潜伏期間もありますしね。 この数値でしたら、保健所はこの飲食店が原因とは言わないと思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。返信が送れてしまい申し訳ございません。 自分達5名は同じ職場の者です。 この日に関しては、5人中4人はその日働いており、仕事終わりでその他1名とそのお店で合流し、解散もその店でした。 ちなみに、その日働いていたその他の同僚達にはこの症状が出ませんでした。 潜在期間としても、自分達が症状が出た(ほぼ同時期)前後にノロウイルスにかかった人も居なく、その飲食店に行った5人のみ発症したので、やはりこの店に原因があったのではないのかな?と思います。 もしその他に原因があるとすれば、例えばどのような形で発症すると考えられますか? ノロウイルスにかかっていた飲食店店員の方はその日職務中お腹の調子が悪く、裏での作業をしていたそうです。 長々とまた質問をし、申し訳ございません。 もしこの内容で分かる事がありましたら幸いです。