- 締切済み
生きるのがしんどくなりました。
はじめまして大学1年生のものです。 大学に入ってからは、自分はコミュニケーションがとれない、話が続かないということに 気づき、今ではそれで鬱状態になり学校にも行けてないです。 アルバイトでも会話は弾みません。 このままでは生きていてもいいこと無いと自殺を考えるくらいです。 とてもしんどいです。 何度か立ち直ることもありましたが、朝起きると頭が痛くなります。 人生ってコミュニケーションで成り立っているものだとおもいます。 おすすめの自己啓発本、何か気が楽になる方法、人とうまく絡めるようになるには なとなど教えてほしいです。 大学生ってこうゆうことを考える時期なのでしょうか? ほんとに自分がわからなくてしんどいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kireinaringo
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.9
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.8
- natix
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7
- t411082
- ベストアンサー率8% (7/81)
回答No.6
- kiyo-fil
- ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.5
- kurashinotetyo
- ベストアンサー率33% (322/954)
回答No.4
- tabasuko_otoko
- ベストアンサー率15% (247/1586)
回答No.3
- kkk1234
- ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.2
- matsu_kiyo
- ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.1