• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学のテスト勉強のやり方を教えてください。)

大学のテスト勉強のやり方と出席について

このQ&Aのポイント
  • 大学のテスト勉強について質問です。テストが近づいているため、どのように勉強すればいいのか悩んでいます。
  • また、出席についても心配です。初回の講義を休んだため、不真面目と思われるでしょうか。
  • 先生が板書した内容はノートに書いているが、新しくノートに暗記する必要があるのかどうかも知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

文面から見てあなたを文系と考えアドバイスします。 ズバリ、NO1の方同様過去問が基本です。 教員は基本的に自分の研究分野の授業をし、テストをその内容から実施します。 ですからテストの重要ポイントは毎年変わりません。 (先生の研究内容が毎年コロコロ変わることはまずありませんよね) 過去問の丸暗記でもクリアできる授業も少なからずあります。 勿論先生もそれだけではいけないと思い、過去問からは30%だけを出す先生もいますが、 過去問対策をすればしっかり30%取れることは重要です。 ただ、これは単位をとる人の発想です。 優、もしくはAなどを狙ってるはこれと授業の内容の勉強が必要です。 また先生によって問題は全然違います。 「○○と△△の違いについて述べあなたは現在はどちらが適しているか述べよ」 などの単純な文章が2つだけの先生もいれば大學受験レベルのようにマークシートの先生もいます。 サークルか知り合いの先輩から過去問をもらうか情報を教えてもらうほうがいいですよ。 また秋学期もしくは来年度の履修に関しては先輩の叡智をしっかりお借りしましょう。 ちなみに私の大学は私立で一番単位が取りにくい大学だそうです。(友人談) そんな大学でも上記のことは有効でした。 ご参考までに。

その他の回答 (1)

noname#232424
noname#232424
回答No.1

教員としてはまずい(同業者から叱られる)助言になりますが,先輩から,および同級生を経由して,その科目担当教員の過去問を入手して傾向をみるほうがいいでしょう。文脈から「哲学」などの教養系の講義科目のようですが,ふつうは「○○について知ることを簡潔に書きなさい」という論述式で出題されるでしょう。だから,重要なキーワードについて,400字くらいの文章を書けるように復習しておくのがいいでしょう。 講義科目では,1回休んだくらいでは,不真面目とはみなしません。(2年生か3年生で始まるであろう)演習科目では,無断欠席は問題視されます。

関連するQ&A